Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web Components入門 #gotandajs
Search
tiwu
May 10, 2019
Technology
2
400
Web Components入門 #gotandajs
https://gotandajs.connpass.com/event/127779/
Gotanda.js #11 in MobileFactory
で発表した資料です
tiwu
May 10, 2019
Tweet
Share
More Decks by tiwu
See All by tiwu
Eleventy で SSG
tiwu_dev
2
670
Eleventy - 11ty
tiwu_dev
0
140
Install for PWA
tiwu_dev
0
1.3k
App Shortcuts
tiwu_dev
0
880
Web Vitals
tiwu_dev
0
71
Web Share API
tiwu_dev
0
1.3k
Badge in Background
tiwu_dev
0
68
PWAとCache API #frontkansai
tiwu_dev
5
2.1k
Web Componentsとlit-element #frontkansai
tiwu_dev
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
220
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
490
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
300
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
500
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
770
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
17
3.2k
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
190
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
3
1.2k
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
0
150
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.4k
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
550
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
230
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
32
8.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Web Components入門 Wataru Taguchi
アジェンダ - 自己紹介 - Web Componentsとは - 例 - メリット
- カスタム要素 - Shadow DOM - 作り方・使い方 - 事例 - まとめ
自己紹介 # Wataru Taguchi - GameWith Front End Engineer -
PWAとかWeb Componentsとかパフォーマンス チューニングが好き - @tiwu_official - FF14, Beer, Kyoto Animation
Web Componentsとは Vanilla JS、HTML、CSS を使用して 再利用可能なコンポーネントを作成する仕組み
例 https://informal-gotanda-js-web-components.netlify.com/
例
例
- ライブラリに依存せずコンポーネントを作成できる - どんなサイトでも動く - Scoped CSSが書ける - 命名ルール地獄からの解放 -
DOMを隠す - document.querySelectorで取得できない メリット
- カスタム要素 - 新しくHTMLタグを作成する - Shadow DOM - DOMを隠すことができる Web
Componentsを構成する技術
- customElements.define() - 新しいタグを定義することができる - 新しいタグは必ずダッシュ(-)が必要 - 例:◦hoge-button × hogebutton カスタム要素
- attachShadow() - Shadow DOMを取得できる - innerHTMLやappendChildを利用して追加ができる Shadow DOM
None
None
- https://www.youtube.com/ - https://voice.ameba.jp/ - https://support.pairs.lv/hc/ja/ - https://www.ikyu.com/kankou/kyoto/ - AMPのコンポーネントはWeb
Componets 事例
- ライブラリに依存せずコンポーネントが作れる - Scoped CSSが書ける - カスタム要素とShadow DOM - 静的なコンポーネントなら簡単に作れる
- 結構大手のサイトで使われている まとめ
Q : 対応ブラウザは? A : Edge以外大丈夫 Q&A
Q : Edgeどうすれば・・? A : Chromiumベースになるから大丈夫だろう・・・ Q&A
Q : クライアントサイドでレンダリングされるということは SEOが・・・ A : Google I/Oで最新Chromiumレンダリングエンジンを サポートすることが発表されたから大丈夫 Q&A
ご清聴ありがとうございました