Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
Search
k1nakayama
August 06, 2025
Technology
2
290
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
August 06, 2025
Tweet
Share
More Decks by k1nakayama
See All by k1nakayama
GitLab Duo with Amazon Q の機能実装を試してみた
k1nakayama
0
140
GitLab Ultimateを用いたDevSecOps実践事例
k1nakayama
0
200
GitLabを活用したDevSecOps
k1nakayama
1
440
GitLabを活用したクラウドネイティブ アプリケーションセキュリティ
k1nakayama
0
170
サーバーレス開発を円滑に進めるための実践DevSecOps
k1nakayama
1
510
大容量データをDynamoDBで扱う際のMomento導入検討
k1nakayama
0
810
Deep Dive on DevOps for Serverless Applications
k1nakayama
0
350
Access to multiple microservices on AWS
k1nakayama
3
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
350
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
250
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
130
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
140
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
900
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
400
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
220
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
500
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1k
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
600
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
220
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. Amazon Q Developerを活用した
アーキテクチャのリファクタリング Keiichi Nakayama Vice General Manager Cloud Partner Group CHARA-WEB Co., Ltd.
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 2 自己紹介 •
中山 桂一 ( @k1nakayama ) • 株式会社キャラウェブ クラウドパートナーグループ 副部長 • クラウドインテグレーション事業をリード • AWS Community Builders (Serverless) • AWS x Serverless / GitLab / DevSecOps
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 3 OPS11-BP01 継続的改善のプロセスを用意する
➢ AWS Well-Architected Frameworkの運用上の優秀性の柱で は、継続的にアーキテクチャを改善することに言及している ➢ 継続的な改善プロセスの機会を設けることは、新機能の開発と 同程度の優先順位を与えるべき ➢ このベストプラクティスを活用しない場合のリスクレベル:高 どこから手を付けてよいかわからない!
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 4 現在のプロジェクトで利用しているサービスを知る ➢
Q CLIを使用してプロジェクトの分析を行い、利用しているサー ビスとその利用方法を分析させる
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 5 Update情報をチェックする ➢
Documentation MCP Serverを活用し、前回見直したとき、ま たは初期実装時から現在までのUpdate情報をチェックする 直近何年や何年以降ではなく、明確な範囲を指定することで漏れ が起きにくい
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 6 改善点を洗い出す ➢
列挙されたUpdate情報と照らし合わせた改善点を洗い出す 実装の優先度を添えて提示してくれることが 多く、どこから手を付けて、何を改善するべき かが明確になる
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 7 効果的な回答を得るために ➢
CDK,Terraform等によるIaCでの実装が必須 ➢ IaCによって使用するアーキテクチャやそのコンフィグレー ションが読み取りやすくなる ➢ セキュリティ、パフォーマンス、コスト等の優先度合いや、想定さ れる容量が分かるような非機能要件等が簡単にまとめられて いるドキュメントを用意しておくと、より適切な優先度で提示され やすい ➢ アプリケーション全体でセキュリティ要件を重視するのか、コ スト重視するかなどで、提案される内容も変わってくる
© 2025, CHARA-WEB Co.,Ltd. All rights reserved. 8 Appendix:AWS Lambda
アップデート一覧