Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spring Bootでの定数の扱い
Search
Hiromu Takahashi
April 15, 2024
0
200
Spring Bootでの定数の扱い
https://clas-istyle.connpass.com/event/315044/
上記勉強会での発表内容
Hiromu Takahashi
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hiromu Takahashi
See All by Hiromu Takahashi
gRPCの概要について理解できるスライド
tk_hirom
0
26
触って理解するElasticsearch 1
tk_hirom
0
27
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
Spring Bootでの 定数の扱い
自己紹介 高橋拓夢 - アカウント - Twitter(X): @tk_hirom - GitHub: tk_hirom
- 経歴 - Web系4年目 - サーバーサイド中心 - ベンチャー企業→アスクル - 最近の興味 - CI/CD
概要 - Spring Bootで定数をどのように定義するか? - 定義した定数をどのようにプログラムの中で参照するか? - よりテストしやすくできないか? - よりシンプルに書けないか?
使用技術 - Spring Boot 3.2.4 - Kotlin 1.9.23
定義の仕方 - コード上に含める方法 - 設定ファイルから読み取る方法
定義の仕方 - コード上に含める方法 - コードのロジックで使用されるもの - マジックナンバー回避のためのもの - 設定ファイルから読み取る方法 -
データベース接続情報 - APIキー - ログレベル etc…
定義の仕方 - コード上に含める方法 - コードのロジックで使用されるもの - マジックナンバー回避のためのもの - 設定ファイルから読み取る方法 -
データベース接続情報 - APIキー - ログレベル etc… 今回はこっち
共通部分 application.yml
共通部分 application.yml
共通部分 WardrobeApiController
イマイチな実装 AppProperties
イマイチな実装の問題点 AppProperties
改善ver実装 AppProperties
改善ver実装 AppProperties
最後に - 今回作成したRepository - URL: https://github.com/tk-hirom/wardrobe-api - 次回はCodePipelineについて