Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
220523 デジタル立国ジャパン・フォーラム / Digital Forum
Search
東京都副知事 宮坂学
May 28, 2022
0
73
220523 デジタル立国ジャパン・フォーラム / Digital Forum
東京都副知事 宮坂学
May 28, 2022
Tweet
Share
More Decks by 東京都副知事 宮坂学
See All by 東京都副知事 宮坂学
250125_6市市長が語る地域自治体連携シンポジウム / localgov_symposium
tmg_vice_governor
0
120
240718 スタートアップ×行政Meet UP3 / startup×Administration_Meet UP3
tmg_vice_governor
1
150
240626_自治体・公共Week 2024 / PublicWeek2024
tmg_vice_governor
1
550
240622_中央大学 グローバル・アントレプレナーシップ・キックオフ・シンポジウム /Chuo University Entrepreneurship symposium
tmg_vice_governor
0
360
240611_デジタル立国ジャパン・フォーラム2024 / digitalForum2024
tmg_vice_governor
0
120
240518_e messe kanazawa / e messe kanazawa
tmg_vice_governor
1
110
240307_福井ベンチャーピッチ / Fukui_VenturePitch
tmg_vice_governor
0
67
240214_活⼒ある地⽅を創る⾸⻑の会 / Mayors for regional cooperation
tmg_vice_governor
1
270
240213_Born Global From Tokyo / Born Global From Tokyo
tmg_vice_governor
0
170
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Designing for Performance
lara
610
69k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Transcript
東京都のデジタル戦略 2022 デジタル立国ジャパン・フォーラム 令和 4年 5月 23日 東京都副知事 宮坂 学
2021年4月、デジタルサービス局を新設 2 デジタルを活用した都政のQOS (Quality of Service)を 飛躍的に向上させる旗振り役・牽引役として、全庁統括機能等を発揮 各局・区市町村のDXを 技術面からサポート デジタルに関する
全庁統括 デジタル人材の結集と 都庁職員の育成 • 各局DX(デジタルトランスフォーメーショ ン)の取組を技術面から支援 • 区市町村との連携・DX推進を支援 • デジタル関連経費の把握・分析 • デジタル人材の管理・研修 • ICT職の全庁的な配置管理に関する 調整 • 様々なチャネルを使い、デジタル人材を 確保 • デジタル人材だけでなく、都庁職員全 体のデジタルスキルも向上 行政のデジタル化の 遅れを克服 都庁内外に質の高い デジタルサービスを提供
「都職員」 「外部IT専門家」 「スタートアップ」 「社会起業家」 が同じ船に乗る 3
4 ICTインフラは、未来の基幹インフラ 建設局 約 2,500 人 事務: 約 900 人
技術: 約 1,600 人 水道局 約 3,600 人 事務: 約 1,300 人 技術: 約 2,300 人 デジタルサービス局 291 人 事務: 195 人 技術: 96 人 (うち、ICT職は81人) 道路等インフラ 水道インフラ ICTインフラ ※令和3年4月1日 ※令和3年8月1日 ※令和4年4月1日
世界と比べた東京のデジタル部門 5 多様な手法を活用し、世界のメガシティと比較して 桁違いに少ないデジタル人材の確保に取り組む 都市 職員総数 ICT部門職員数 ICT部門職員数 /職員総数 東京都
約 32,500人 約 300人 0.9 % ニューヨーク市 約 125,200人 約 1,500人 1.2 % ロサンゼルス市 約 32,200人 約 400人 1.2 % パリ市 約 52,600人 約 500人 1.0 % シンガポール 約 37,300人 約 2,600人 7.0 %
システム維持管理等 (1,502億円) 既存システムの運用や維持管理等を実施 令和3年度 0 1,000 2,000 (億円) 3,000 1,737
令和4年度 2,334 ヒト モノ ソフトウェア +597億円 都政の構造改革 「シン・トセイ」の推進 (422億円) 未来型オフィス実現やオープンデータ徹底活用 など、デジタルガバメント・都庁の基盤を構築 「スマート東京」の実現 (780億円) 5GやAI活用といったスマートサービスの充実な ど、豊かで便利な暮らしを実現 6 2022年度予算からデジタル関連経費を明確化 東京のDX推進に向け、約2,300億円を計上 ただし、 都全体予算からすると 1.5%程度 (都全体予算: 約15兆4,000億円)
都のデジタルサービス開発の目指す将来像 7 現在 数 (デジタルサービス開発) 時間 過去 自主型 (デジタルサービス局が開発・提供) 伴走型
(各局の開発にデジタルサービス局が参画) 自走型 (各局が開発。デジタルサービス局は ガイドラインやツール整備により支援) 3つのスタイルで開発を推進し、 どのスタイルでも都政のQoSを維持・向上
2022年度のキーワード 8 価値観 人材 基盤
2022年度の「3つのイニシアチブ」 9 デジタルガバメント・都庁の基盤構築に向け、ルールづくり・人材づくりを 推進するとともに、庁内各局が共通で利用できるデジタル基盤を強化 デジタルサービス開発に かかる「行動指針」の浸透 行動規範(職員が共有すべき価値観) 技術ガイドライン(作り方の指針) デジタルサービスの 品質の均一化と維持向上
「東京デジタルアカデミー」 の展開 人材育成 一体的に展開 海外や民間の先進事例調査・分析 区市町村との連携 全庁のデジタル基盤 の強化 クラウド環境の整備 ソフトウェア・デバイスの拡充 新たな働き方が 全庁へ浸透 価 値 観 人 材 基 盤
EoF