Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
191126 第2回東京大阪連携会議 / tokyo_osaka renkei
Search
東京都副知事 宮坂学
November 26, 2019
0
33
191126 第2回東京大阪連携会議 / tokyo_osaka renkei
東京都副知事 宮坂学
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by 東京都副知事 宮坂学
See All by 東京都副知事 宮坂学
250609_デジタル立国ジャパン・フォーラム2025 / digitalForum2025
tmg_vice_governor
0
6
250717_早稲田大学講義 / WasedaUniversity lecture
tmg_vice_governor
0
21
250125_6市市長が語る地域自治体連携シンポジウム / localgov_symposium
tmg_vice_governor
0
150
240718 スタートアップ×行政Meet UP3 / startup×Administration_Meet UP3
tmg_vice_governor
1
160
240626_自治体・公共Week 2024 / PublicWeek2024
tmg_vice_governor
1
570
240622_中央大学 グローバル・アントレプレナーシップ・キックオフ・シンポジウム /Chuo University Entrepreneurship symposium
tmg_vice_governor
0
380
240611_デジタル立国ジャパン・フォーラム2024 / digitalForum2024
tmg_vice_governor
0
130
240518_e messe kanazawa / e messe kanazawa
tmg_vice_governor
1
110
240307_福井ベンチャーピッチ / Fukui_VenturePitch
tmg_vice_governor
0
72
Featured
See All Featured
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Transcript
TOKYO Data Highway 東京都副知事 宮坂 学
5Gは、10×の進化のネットワーク 1 5Gの特徴 高速大容量 倍 100 超低遅延 倍 10 多数同時接続
倍 10 ▪ 通信速度 100Mbps 10Gbps 10ms 1ms以下 5G 4G 5G 4G 100倍 高速化 ▪ 無線区間の遅延 遅延が 1/10 ▪ 接続可能数 10万デバイス/k㎡ 100万デバイス/k㎡ 5G 4G 10倍 接続化
ダイバーシティ 2 UPDATE 「 教育」 ▪ ICT教育 ▪ 遠隔教育 UPDATE
「 医療」 ▪ 救急 ▪ 遠隔診療 遠隔教育 遠隔診療
スマート シティ 3 UPDATE 「 交通」 ▪ 自動運転 自動運転 【出所:SB
Drive ホームページ】 ▪ 交通監視・制御
セーフ シティ 4 UPDATE 「 防災」 ▪ ドローン活用 ※台風19号の被害を受けた奥多摩町日原地区へ、救援物資を搬送 (令和元年10月28日
完全自律制御による飛行) 説明を聞く宮坂副知事、小池知事、河村奥多摩町長 救援物資輸送中 奥多摩を飛行するドローン
TOKYO Data Highway の構築に向けて 3つのアクションを展開 5 Action 1 Action 2
Action 3 アンテナ基地局設置への 都の保有するアセットの開放と利用手続きの簡素化 5G重点整備エリアの設定 東京都自らの5G/ICT施策の展開 これらをスピーディに推進するため、都と通信キャリア等が一堂に会する 「TOKYO Data Highwayサミット」を開催し連携を強化 令和元年11月8日
東京ビッグサイト 年間来場者数 1,450 約 万人 ※2017年度分 6 都の保有するアセットの開放 都有施設【公表済】 東京国際フォーラム
年間来場者数 2,300 約 万人 ※2018年度分 (施設通過者含む)
道路 2,200 約 km 7 インフラ資産等 都の保有するアセットの開放 ※都道分 公園 2,000
約 ha ※都立公園分 バス停 400 約 箇所 ※都営バス停のうち、上屋付きで 電気設備を有する分 地下鉄出入口 100 約 駅 ※都営地下鉄の駅数
8 五輪会場とその周辺 西新宿スマートプロジェクト 1 2 東京都立大学>> スマートユニバーシティプロジェクト 3 5Gの重点整備エリアの設定 ・Wi-Fi五輪環境の整備
・通信キャリア等による5Gアンテナの整備 (9頁参照) (10頁参照)
▪ 5Gアンテナの重点整備を促進 ▪ 5Gを活用したサービスをより多くの都民が体験 共有アンテナ設置 スマートポール設置 9 出典: Link NYC,
NYC News 2014年11月17日 西新宿スマートシティプロジェクト
▪ 東京都立大学に5Gを整備し、最先端のICTによる研究環境を 備えた大学へ UPDATE 10 ※令和2年4月に、首都大学東京から名称変更予定 AR・VR 研究イメージ IoT セキュリティ顔認証
東京都立大学>>スマートユニバーシティプロジェクト
東京を誰もが挑戦者になれる都市にして ダイバーシティを実現 11 教育 医療 テレワーク 介護 健康
東京を世界で一番挑戦者が集まる都市にして スマート シティを実現 12 交通 農業 ものづくり 金融 まちづくり
東京都自身が挑戦者として 地球的課題に挑戦し、セーフ シティを実現 13 防災 インフラの維持 気候変動 環境問題