Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Visualization Zoo! -情報可視化ができること-

tomo-makes
August 07, 2021
100

Visualization Zoo! -情報可視化ができること-

技術書典11でデータ・情報可視化について書いた章と、それを元に社内のカジュアルLT会で話した内容を再構成しました。

tomo-makes

August 07, 2021
Tweet

Transcript

  1. t: @tomo_makes 某社のIoT エンジニリングマネージャ 書いたもの: 『図解速習DEEP LEARNING 』、『機械学習の 炊いたん。』シリーズ( 合同本)

    ほか すきなもの: 機械学習、グラフ、いろんな可視化、Diagram as Code といった形とコードの間、つくる、アジ ア・中東各国料理と音楽
  2. 1. 視空間認知の並列処理を活用する 2. データに視覚属性を与えるGrammar of Graphics 3. 情報可視化と非線形データ構造 4. 図解を使うときのTips

    5. 情報可視化とコミュニケーション " 視覚情報を使ったコミュニケーションは、空中戦を地上戦にする。        さらに、見下ろしの周辺視野を与えてくれる。" Visualization Zoo! 情報可視化ができること 技術書典11 執筆をもとに、データ・情報可視化の考え方、事例、 動的・静的なコミュニケーションの紹介や深堀りを再構成
  3. lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon,

    lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed lon, lat, speed ここにデータがあります たくさん並んでいるだけでは、傾向を読み取るのは困難
  4. 視空間属性の威力 地図上にプロットすると、各国の通信インフラ整備状況が浮き上がります 出典: h t t p s : /

    / t w i t t e r. c o m / t j u k a n o v / s t a t u s / 1 3 1 7 8 6 2 9 2 3 7 8 4 6 3 8 4 6 5 b y To p i T j u k a n o v @ t j u k a n o v
  5. 前注意処理過程 視空間属性の処理は、高速かつ並列で行われる。これは利用するっきゃない! 出典: h t t p s : /

    / h e l p . t a b l e a u . c o m / c u r r e n t / b l u e p r i n t / j a - j p / b p _ w h y _ v i s u a l _ a n a l y t i c s . h t m
  6. 1996 年にBen Shneiderman 氏は、情報可視化が扱う主要なデータ構造を 1 次元 2 次元 3 次元

    多次元 木構造 グラフ構造 時系列 の7 種類であるとした。 代表的なデータ種別
  7. Grammar of Graphics R 言語 ggplot2 ライブラリ チートシートの例 出典: g

    g p l o t 2 を使ったデータのビジュアライゼーション チートシート(日本語訳版)
  8. Maneesh Agrawala 氏のStanford 大 データの可視化講義 出典: h t t p

    s : / / m a g r a w a l a . g i t h u b . i o / c s 4 4 8 b - w i 2 0 /
  9. Observable ノートブック (JavaScript) 映画レビューサイト IMDb 、Rotten Tomatoes のレビュー相関の例 出典: h

    t t p s : / / o b s e r v a b l e h q . c o m / @ u w d a t a / i n t e r a c t i o n
  10. データ可視化の応用: GIS ・地理データ US 失業率(2008 年) コロプレス図、カラースキームバリエーション 出典: C a

    r t o g r a p h i c Vi s u a l i z a t i o n / U W I n t e r a c t i v e D a t a L a b / O b s e r v a b l e
  11. データ可視化の応用: GIS ・地理データ QGIS オープンGIS ソフトウェアによる可視化 出典: 左・中 日本と世界の統計情報の可視化 ·

    G I S 実習オープン教材 / 右 生物の分布予測マップの作成 M a x E n t の利用とQ G I S に よる分析データの準備、可視化
  12. 3D 都市モデル(Project PLATEAU )の公開が話題とな った ラスタからベクタ、WebGL を 採用した描画への変化 Mini Tokyo

    3D もそうした技術 の活用例 データ可視化の応用: GIS - 3D データの連動 h t t p s : / / w w w. m l i t . g o . j p / p l a t e a u / l e a r n i n g /
  13. 生物学研究から生まれたCytoscape 開発者の小野氏が『Cytoscape やネ ットワーク解析・可視化に関する情 報の集め方』(2014) をはじめ、複数 の可視化全般、およびネットワーク 解析に関する記事を書かれ、必見 JavaScript 版のCytoscape.js

    とい う描画ライブラリも提供 データ可視化の応用: 複雑なネットワーク分析 h t t p : / / m a n u a l . c y t o s c a p e . o r g / e n / s t a b l e / C y t o s c a p e . j s _ a n d _ C y t o s
  14. Manuel Lima 氏の持つWeb サイト visual complexity では、 さらに多くの事例が紹介されている より複雑な可視化事例 -

    v i s u a l c o m p l e x i t y. c o m | A v i s u a l e x p l o r a t i o n o n m a p p i n g c o m p l e x n e t w o r k s
  15. 顧客セグメント 価値提案 チャネル 顧客との関係 収益の流れ リソース 主要活動 パートナー コスト構造 ビジネスモデルキャンバスの箇条書き

    『ビジネスモデル・ジェネレーション』(Osterwalder ほか著 2011 )で紹介された ビジネスモデルキャンバス
  16. 接続に矢印を足すと現れる動的構造 出典: B u s i n e s s

    M o d e l C a n v a s と S y s t e m D y n a m i c s の統合による ビジネスモデル設計評価手法 (湊 2 0 1 3 )
  17. ビジネスモデルキャンバスとシステム思考 出典: B u s i n e s s

    M o d e l C a n v a s と S y s t e m D y n a m i c s の統合による ビジネスモデル設計評価手法 (湊 2 0 1 3 )
  18. 図解表現のサーベイ 出典: 『解説:図解の種類は何種類?』 ( h t t p : /

    / s c a . s n s . h o l d i n g s / 2 0 2 0 / 1 2 / b l o g - p o s t . h t m l )
  19. 手描きをするときに、 頭においておくとよい構造集 図解表現のサーベイ 出典: h t t p s :

    / / w w w. b o s s - j . c o m / s t r u c t u r e d c o m m u n i c a t i o n . h t m l
  20. Kroki! PlantUML 、Mermaid 、Graphviz 、Vega-lite のラッパーとして動くDiagram as Code 系ライブラリ h

    t t p s : / / k r o k i . i o / e x a m p l e s . h t m l より一部改変
  21. Communicating with Interactive Articles 出典: " C o m m

    u n i c a t i n g w i t h I n t e r a c t i v e A r t i c l e s " ( F r e d H o h m a n 他 2 0 2 0 )
  22. 他のインタラクティブな記事 ( 例: 音楽) M u s i c m

    a p h t t p s : / / m u s i c m a p . i n f o / / I s k u r ’s g u i d e t o e l e c t r o n i c m u s i c h t t p s : / / m u s i c . i s h k u r. c o m / T h e G l o b a l J u k e b o x h t t p s : / / t h e g l o b a l j u k e b o x . o r g / / C l a s s C l a s s h t t p : / / a r t q u i z . s o u r c e f o r g e . n e t / c l a s s c l a s s /
  23. Warm up 心を開いてもらう Aggregation 耳を傾ける 図に写しとる Reframing and Collaboration 共に深める

    総括する Action 共に行動する 参考: 私はどんなステップでやっているか 『Graphic Recording 』本より改変
  24. 話し手 .................................... 暗黙 - ︎-> 認知 - ︎-> 発話 -

    ︎-> 解釈   ( 発見)     ( 信頼)    ( 知識) ポジティブな雰囲気作り。マウンティングなし 受け止める十分な知識(あえて専門用語でサインを送る) 謙虚な姿勢(正直に知らないは知らないという。あえて止める) これらのやりとりが、ワンタイムではなく信頼貯金となる 絵は周辺、過去をつなぎ発見につながる 参考: 単位時間で共有される情報を最大にしたい 情報の流れの「バルブ」( 砂時計じゃないよ!) を開けていくために
  25. 1. 視空間認知の並列処理を活用する 2. データに視覚属性を与えるGrammar of Graphics 3. 情報可視化と非線形データ構造 4. 図解を使うときのTips

    5. 情報可視化とコミュニケーション まとめ 図解や情報可視化の考え方、事例、 動的・静的なコミュニケーションの紹介や深堀りを再構成