https://sekiban.connpass.com/event/358508/
イベントソーシング勉強会 #3での登壇
自作フレームワーク「Sekiban」でのAI開発における課題と、Model Context Protocol(MCP)を活用した解決策について発表します。
解決した課題
- LLMが知らないフレームワークでの開発効率低下
- 巨大なインストラクションファイル(200Kトークン超)による負担
- 新旧バージョン混在による混乱
実装したソリューション
- C#でMCPサーバーを構築(Server Sent Event形式)
- GitHubベースのマークダウン管理システム
- 6つの専用ツール(ナビゲーション、検索、AI質問応答など)
- Azure環境でのクラウド対応
得られた効果
- トークン使用量の大幅最適化
- 動的なコンテキスト提供による品質向上
- LLMとの協働を前提とした設計思想の確立
イベントソーシング勉強会 #3(2025年7月11日)での発表資料です。
実際に動作するMCPサーバーも公開中!
https://sekiban-doc-mcp.azurewebsites.net/sse
発表者: 高丘知央(株式会社ジェイテックジャパン CTO / Microsoft MVP)
関連技術: #MCP #EventSourcing #CQRS #AI #Copilot #Claude