Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初めてのTerraform
Search
Tomofumi Kondo
June 09, 2021
Programming
1
36
初めてのTerraform
Tomofumi Kondo
June 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by Tomofumi Kondo
See All by Tomofumi Kondo
Goで作る!ストレージ筐体間での安全なCinder volume移行システムの開発と運用
tomokon
0
64
Goによるインタプリタ開発
tomokon
1
68
GitHub ActionsのOIDC認証
tomokon
1
200
ハッカソンで便利なインフラ構築サービス
tomokon
0
240
テスト、テスト、テスト!
tomokon
0
57
Other Decks in Programming
See All in Programming
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
780
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9.1k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
3.5k
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
150
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
4.3k
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
460
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
270
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
61
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Transcript
初めてのTerraform 東北大学 4年 近藤智文 1
自己紹介 名前: 近藤智文 所属: 東北大学工学部4年 学生クリエイター団体 趣味: ハッカソン、読書、筋トレ、 ポッドキャスト、YouTube 、
散歩、空を見ること、資格、 ゲーム(時代はゼル伝)、サラダ 2
アジェンダ 1. はじめに 2. Terraform? なにそれ? おいしいの? 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる 4.
まとめ 3
1. はじめに 話すこと - Terraformの基本 - Terraformを使ってみた感想 話さないこと - クラウドやAWSの基本知識
4
2. Terraform? なにそれ? おいしいの? Terraformとは - 様々なクラウドサービスのリソースを管理するためのIaC(Infrastructure as Code)のツール。 -
リソースの管理を宣言的な設定ファイルの記述によって行うことができる。 5
IaCのメリット - バージョン管理できる - コードレビューできる - 面倒な定型作業がコマンド一発 - 再利用可能 2.
Terraform? なにそれ? おいしいの? 6
Terraformの使い方 Write 構築する リソースの記述 Apply リソースの構築 Plan 構築される リソースの確認 7
2. Terraform? なにそれ? おいしいの?
3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる 必要なリソース - VPC (Virtual Private Cloud) - Public
Subnet - Route Table - Security Group - Internet Gateway - EC2 (Elastic Compute Cloud) 8
3.1 準備 1. Terraformのインストール 2. Terraformによるインフラ構築を行うIAMユーザの作成 - S3, VPC, EC2にリソースを作成する権限
3. Terraformが状態管理に使うファイルを保存するS3のバケットをあらかじめ 作成する 4. Terraformの設定ファイル(terraform.tf)を作成しておく - 3で作成したのS3バケット名や、使用するリージョンを指定する 9 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3.2 リソースの記述 VPC 10 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3.2 リソースの記述 VPC(続き...) 11 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3.2 リソースの記述 EC2 12 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3.2 リソースの記述 Variables 13 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3.3 実行 1. `terraform plan` コマンドで構築されるリソースの確認 2. `terraform apply` コマンドを実行し、リソースを構築
14 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる 3.3 実行 15 `terraform apply` コマンドの出力(一部)
3.3 実行 16 ブラウザで確認 3. 【実践】EC2インスタンスを立ち上げる
4. まとめ - 手軽に導入できる! - リソースの作成・変更・削除がコマンド一発でできて便利すぎる 参考資料 - DevelopersIO 「Terraform 入門
on AWS」という動画を投稿しました #devio2020 - Terraform 公式 17