Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Testing Trophyは叫ばない

Avatar for toms toms
September 05, 2025

Testing Trophyは叫ばない

フロントエンドカンファレンス北海道2025 の発表資料

Zennの記事: https://zenn.dev/toms74209200/articles/frontend-test-architecture

# 参考文献

- The Testing Trophy and Testing Classifications https://kentcdodds.com/blog/the-testing-trophy-and-testing-classifications
- 第2回 偽陽性と偽陰性 ~自動テストの信頼性をむしばむ現象を理解する~ | gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0002
- 第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0008
- 単体テストの考え方/使い方 プロジェクトの持続可能な成長を実現するための戦略, Vladimir Khorikov, 須田 智之, マイナビ出版, 2022 http://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=134252
- Googleのソフトウェアエンジニアリング―持続可能なプログラミングを支える技術、文化、プロセス, Titus Winters, Tom Manshreck, Hyrum Wright, 竹辺 靖昭, 久富木 隆一, オライリー・ジャパン, 2021 https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119656/
- Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計, Robert C.Martin, 角 征典, 高木 正弘, ドワンゴ, 2018 https://asciidwango.jp/post/176293765750/clean-architecture

Avatar for toms

toms

September 05, 2025
Tweet

More Decks by toms

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 新たな課題 • 2回に1回は失敗する • 変更のたびにテストが壊れる • いつまでたっても終わらない 第2回 偽陽性と偽陰性 ~自動テストの信頼性をむしばむ現象を理解する~ |

    gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0002 第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0008
  2. • 2回に1回は失敗する • 変更のたびにテストが壊れる • いつまでたっても終わらない 新たな課題 第2回 偽陽性と偽陰性 ~自動テストの信頼性をむしばむ現象を理解する~ |

    gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0002 第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0008 「3回くらいリトライしたらうまくいくよ」 / / CIͩͱࣦഊ͢ΔͷͰεΩοϓ͍ͯ͠·͢ɻϩʔΧϧͰ࣮ߦ͍ͯͩ͘͠͞ɻ 失敗するから失敗してもテスト通ったことにします マシンパワーで解決💪 「リリースに間に合わないのでテストスキップしてリリースします」 CI通るまで休憩☕
  3. • 2回に1回は失敗する • 変更のたびにテストが壊れる • いつまでたっても終わらない 新たな課題 第2回 偽陽性と偽陰性 ~自動テストの信頼性をむしばむ現象を理解する~ |

    gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0002 第8回 脆いテスト ~継続的な変更と改善を阻むテストの原因と対策~ | gihyo.jp https://gihyo.jp/dev/serial/01/savanna-letter/0008 「3回くらいリトライしたらうまくいくよ」 / / CIͩͱࣦഊ͢ΔͷͰεΩοϓ͍ͯ͠·͢ɻϩʔΧϧͰ࣮ߦ͍ͯͩ͘͠͞ɻ 失敗するから失敗してもテスト通ったことにします マシンパワーで解決💪 「リリースに間に合わないのでテストスキップしてリリースします」 CI通るまで休憩☕ どうしてこうなった🤷
  4. Googleのテストサイズ Feature Small Medium Large Network access No localhost only

    Yes Database No Yes Yes File system access No Yes Yes Use external systems No Discouraged Yes Multiple threads No Yes Yes Sleep statements No Yes Yes System properties No Yes Yes Time limit (seconds) 60 300 900 https://testing.googleblog.com/2010/12/test-sizes.html 『Googleのソフトウェアエンジニアリング―持続可能なプログラミングを支える技術、文化、プロセス』
  5. Feature Small Medium Large Network access No localhost only Yes

    Database No Yes Yes File system access No Yes Yes Use external systems No Discouraged Yes Multiple threads No Yes Yes Sleep statements No Yes Yes System properties No Yes Yes Time limit (seconds) 60 300 900 Googleのテストサイズ 安定 不安定 短い 長い テスト時間 安定性 https://testing.googleblog.com/2010/12/test-sizes.html