Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Observability を実現するためにアセットを活用しよう(AWS 秋の Observa...
Search
tsujiba
November 01, 2024
Technology
0
290
Observability を実現するためにアセットを活用しよう(AWS 秋の Observability 祭り ~明日使えるアセット祭り~ )
2024/11/01 AWS 秋の Observability 祭り ~明日使えるアセット祭り~での発表資料
tsujiba
November 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by tsujiba
See All by tsujiba
Amazon_CloudWatch_ログ異常検出_導入ガイド
tsujiba
5
2.7k
四国クラウドお遍路_AWSアップデート2023
tsujiba
0
930
「アプリケーション開発_運用をもっと楽に」を実現するAWS開発、運用系サービスの活用
tsujiba
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
820
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
1k
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
470
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
200
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
3
380
CDK Toolkit Libraryにおけるテストの考え方
smt7174
1
550
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
5
760
助けて! XからWaylandに移行しないと新しいGNOMEが使えなくなっちゃう 2025-07-12
nobutomurata
2
200
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
190
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
三視点LLMによる複数観点レビュー
mhlyc
0
230
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Designing for Performance
lara
610
69k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Transcript
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. Observability を実現するために アセットを活⽤しよう︕ 堀 貴裕 ソリューションアーキテクト 1
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. ⾃⼰紹介 • 名前: 堀 貴裕 • 所属: アマゾンウェブサービスジャパン ソリューションアーキテクト • 好きなサービス: Amazon CloudWatch 2
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. What is Observability? • システムの動作状況を把握できている状態 • システム運⽤において、判断に必要な情報が網羅的に 取得できている状態 状態の可視化 リアルタイムな 障害対応 顧客体験 ビジネスの評価 洞察を得る Operational Business
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. AWS Observability Maturity Model Stage 成熟度 Stage 1: 基本的なモニタリング Stage 2: 中級レベルの モニタリング Stage 3: ⾼度な オブザーバビリティ Stage 4: 予測的 オブザーバビリティ テ レ メ ト リ デ ー タ の 収 集 テ レ メ ト リ の 分 析 と イ ン サ イ ト 相 関 関 係 と 異 常 検 知 ⾃ 動 か つ 予 測 的 な 根 本 原 因 の 特 定 実現したい領域
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. ステップを登ることは⼤変 • 時間がかかる • 実装コストがかかる • 投資しなければステップを登れない • 必要性の共感を周囲に得づらく 投資を得にくい
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. アセットを活⽤して ジャンプスタート ! • オブザーバビリティの獲得のための 最初のステップを踏み出す • すぐに試せる • すぐに効果を検証できる 実現したいこと • ユースケースごとのアセット • デプロイガイド ご⽤意したもの
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 継続的な改善は必要
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. アセットを活⽤した改善プロセス 真似る アセットを⾃分の 環境でそのまま デプロイ 学ぶ アセットの効果を 体感し、実現する 運⽤改善を理解する 変える さらなる改良や カスタマイズを 加える Step 1 Step 2 Step 3 アセットをスムーズに利⽤開始し、メリットを最⼤限得るためのステップ
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 真似る まずはここから始めることを意識する • ニーズが⾒込まれるアセットを すぐデプロイし使える状態にする ⽬指すべき姿 • アセットのユースケースが ⾃分とマッチするか確認する • ⾃分の環境にデプロイする⽅法や 制約を理解する やるべきこと
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 学ぶ まずは真似た後に深くメリットを理解する • ⾃分の環境でアセットが運⽤改善に どう役⽴つのか理解する • オブザーバビリティ獲得の機運の醸成 ⽬指すべき姿 • ⾃分の環境でアセットの 効果検証を⾏う • アセットを展開するための プロセスや⽂化の整備 やるべきこと
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. 変える 最後に⾃社の課題に合わせて最適化する • ⾼度なオブザーバビリティを ⾃分に最適な形で取り込む ⽬指すべき姿 • アセットをユーザー要望から カスタマイズし、標準化、最適化する • 更に⾼度なオブザーバビリティを ⽬指し別のソリューションを模索する やるべきこと
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. アセット活⽤の失敗が不安 • アセット活⽤で本当にメリットが出るか不安 • アセットが⾃分の要件をちゃんと満たしているのか︖
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. アセット活⽤は最終⽬標に ⾄るための第⼀歩 • 失敗してもやめられる • クラウドは従量課⾦なので すぐやめても⼤丈夫 • アセットを使うのでサンクコストを 最⼩化 • 基本的に既存部分に影響を与えずに 始められる まずは効果を試してそこから改善する
© 2024, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates. All
rights reserved. Amazon Confidential and Trademark. まとめ • アセットを活⽤してオブザバービリティ獲得をジャンプスタート • まずはそのままアセットをデプロイし、「真似る」ところから始める • アセットのメリットを理解し、継続的に改善する • まずはアセットを試して、効果をクイックに確かめる