Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[Bluesky/ATProtocol 勉強会] bsky4j & SocialHub の紹介
Search
Akihiro Urushihara
June 02, 2023
Programming
1
390
[Bluesky/ATProtocol 勉強会] bsky4j & SocialHub の紹介
Bluesky/ATProtocol 勉強会#1.5
https://428lab.connpass.com/event/284777/
Akihiro Urushihara
June 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Akihiro Urushihara
See All by Akihiro Urushihara
iOSDC2020: J2ObjCを使ってJava資産 をiOS開発で使ってみた
uakihir0
2
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
15
4.6k
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
3
580
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
200
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
470
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
170
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
1.1k
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
290
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
1.1k
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
230
CDK引数設計道場100本ノック
badmintoncryer
2
480
Git Sync を超える!OSS で実現する CDK Pull 型デプロイ / Deploying CDK with PipeCD in Pull-style
tkikuc
4
350
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Scaling GitHub
holman
460
140k
KATA
mclloyd
30
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
bsky4j & SocialHub の紹介 うるし @uakihir0.com Bluesky/ATProtocol 勉強会 #1.5 2023/6/2
bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j • Bluesky/ATProtocol の Java ライブラリ ◦ 主要な Lexicon
については実装完了 ▪ Bluesky クライアント作る分には十分 ◦ 依存関係が少なく比較的ピュアな Java ライブラリとして実装 ▪ JVM, Android プロジェクトであれば、無理なく採用可能 ◦ Builder パターンを利用したパラメータの組み立てが特徴 うるし @uakihir0.com
• サンプルコード ◦ com.atproto.server.createSession (セッションの生成) うるし @uakihir0.com
bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• サンプルコード ◦ com.atproto.repo.createRecord (ポストの投稿) ▪ Post レコード (app.bsky.feed.post)
を作成するラッパー関数を用意 うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• Facets の自動作成 (mention or link) ◦ 必要な Facets を自動で作成する機能も用意
▪ 自前で実装するとちょっと面倒な部分 うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• (おまけで) PLC Directiry にリクエスト出す機能も実装済 ◦ DID からハンドルの変更履歴を追ったりすることができる ◦
DID からハンドルを取得するサンプルコード ▪ com.atproto.identity.resolveHandle でも同じことはできる うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
SocialHub https://github.com/uakihir0/SocialHub • 複数の SNS を透過的に扱うことができる Java ライブラリ ◦ Bluesky,
Mastodon, Misskey 等が同じ関数・モデルで扱うことが可能 ▪ 統一することで、使用するアプリが様々な SNS を使うことが可能に ◦ Tumblr や Slack にも対応しているが対応している機能は一部 ◦ bsky4j のサンプル実装にもなっている ◦ J2ObjC を使って Objective-C のコードに変換可能 (後述) ◦ 同じ名前でこのライブラリを使用した iOS アプリを作成・公開中 (後述) うるし @uakihir0.com
SocialHub https://github.com/uakihir0/SocialHub • サンプルコード ◦ 透過的に扱うってどういうこと? うるし @uakihir0.com
J2ObjC • Java → Objective-C コンパイラ (プログラミング言語変換) ◦ Google
主体で実装 (どうやら内部で使っている様子) ◦ Objective-C は iOS 開発で昔使われていた言語 ▪ iOS アプリ開発で使用することが可能 ◦ 複雑な Java コードだと変換できない場合がある ▪ bsky4j などがピュア Java なのはそれが理由 うるし @uakihir0.com
J2ObjC • iOSDC 2020 にて紹介したので詳しくはそちらを参照 うるし @uakihir0.com
SocialHub (iOSApp) • 2020年にリリースしたマルチ SNS クライアントアプリ ◦ 複数の SNS を同時に見て操作することが可能なのが特徴
うるし @uakihir0.com
SocialHub (iOSApp) • 🎉 5/30 に Bluesky に対応 🎉 ◦
Bluesky と Mastodon, Misskey 等の SNS で統合 TL を作成可能に! うるし @uakihir0.com
まとめ • Bluesky で色々作るための Java ライブラリを紹介しました • ↑ を使用したサンプルとして SocialHub
アプリを紹介しました うるし @uakihir0.com みなさんも是非アイデアを形にしてみてください!!!