Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[Bluesky/ATProtocol 勉強会] bsky4j & SocialHub の紹介
Search
Akihiro Urushihara
June 02, 2023
Programming
1
400
[Bluesky/ATProtocol 勉強会] bsky4j & SocialHub の紹介
Bluesky/ATProtocol 勉強会#1.5
https://428lab.connpass.com/event/284777/
Akihiro Urushihara
June 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by Akihiro Urushihara
See All by Akihiro Urushihara
iOSDC2020: J2ObjCを使ってJava資産 をiOS開発で使ってみた
uakihir0
2
550
Other Decks in Programming
See All in Programming
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
print("Hello, World")
eddie
2
530
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
540
個人開発で徳島大学生60%以上の心を掴んだアプリ、そして手放した話
akidon0000
1
150
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
3.4k
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
190
GitHubとGitLabとAWS CodePipelineでCI/CDを組み比べてみた
satoshi256kbyte
4
250
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
460
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
2
930
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
460
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Transcript
bsky4j & SocialHub の紹介 うるし @uakihir0.com Bluesky/ATProtocol 勉強会 #1.5 2023/6/2
bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j • Bluesky/ATProtocol の Java ライブラリ ◦ 主要な Lexicon
については実装完了 ▪ Bluesky クライアント作る分には十分 ◦ 依存関係が少なく比較的ピュアな Java ライブラリとして実装 ▪ JVM, Android プロジェクトであれば、無理なく採用可能 ◦ Builder パターンを利用したパラメータの組み立てが特徴 うるし @uakihir0.com
• サンプルコード ◦ com.atproto.server.createSession (セッションの生成) うるし @uakihir0.com
bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• サンプルコード ◦ com.atproto.repo.createRecord (ポストの投稿) ▪ Post レコード (app.bsky.feed.post)
を作成するラッパー関数を用意 うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• Facets の自動作成 (mention or link) ◦ 必要な Facets を自動で作成する機能も用意
▪ 自前で実装するとちょっと面倒な部分 うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
• (おまけで) PLC Directiry にリクエスト出す機能も実装済 ◦ DID からハンドルの変更履歴を追ったりすることができる ◦
DID からハンドルを取得するサンプルコード ▪ com.atproto.identity.resolveHandle でも同じことはできる うるし @uakihir0.com bsky4j https://github.com/uakihir0/bsky4j
SocialHub https://github.com/uakihir0/SocialHub • 複数の SNS を透過的に扱うことができる Java ライブラリ ◦ Bluesky,
Mastodon, Misskey 等が同じ関数・モデルで扱うことが可能 ▪ 統一することで、使用するアプリが様々な SNS を使うことが可能に ◦ Tumblr や Slack にも対応しているが対応している機能は一部 ◦ bsky4j のサンプル実装にもなっている ◦ J2ObjC を使って Objective-C のコードに変換可能 (後述) ◦ 同じ名前でこのライブラリを使用した iOS アプリを作成・公開中 (後述) うるし @uakihir0.com
SocialHub https://github.com/uakihir0/SocialHub • サンプルコード ◦ 透過的に扱うってどういうこと? うるし @uakihir0.com
J2ObjC • Java → Objective-C コンパイラ (プログラミング言語変換) ◦ Google
主体で実装 (どうやら内部で使っている様子) ◦ Objective-C は iOS 開発で昔使われていた言語 ▪ iOS アプリ開発で使用することが可能 ◦ 複雑な Java コードだと変換できない場合がある ▪ bsky4j などがピュア Java なのはそれが理由 うるし @uakihir0.com
J2ObjC • iOSDC 2020 にて紹介したので詳しくはそちらを参照 うるし @uakihir0.com
SocialHub (iOSApp) • 2020年にリリースしたマルチ SNS クライアントアプリ ◦ 複数の SNS を同時に見て操作することが可能なのが特徴
うるし @uakihir0.com
SocialHub (iOSApp) • 🎉 5/30 に Bluesky に対応 🎉 ◦
Bluesky と Mastodon, Misskey 等の SNS で統合 TL を作成可能に! うるし @uakihir0.com
まとめ • Bluesky で色々作るための Java ライブラリを紹介しました • ↑ を使用したサンプルとして SocialHub
アプリを紹介しました うるし @uakihir0.com みなさんも是非アイデアを形にしてみてください!!!