Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

See all the way through ruby -e 'p 1'

ujihisa
September 27, 2018

See all the way through ruby -e 'p 1'

ujihisa

September 27, 2018
Tweet

More Decks by ujihisa

Other Decks in Programming

Transcript

  1. はじめてのCRubyのソースコードの読み方 • 興味あるXの実装から ◦ メソッド ◦ parser ◦ GC •

    mainから実行順 ◦ 静的 ◦ 動的 • ソースコードのファイル名アルファベット順に全部
  2. はじめてのCRubyのソースコードの読み方 • 興味あるXの実装から ◦ メソッド ←僕は長らくこれで読んでた ◦ parser ←めっちゃ楽しい (そしてつらい) ◦

    GC ←挫折 (nariさんの本読んで完全に理解    ) • mainから実行順 ◦ 静的 ←事例けっこうあるぽい? ◦ 動的 ←本発表 • ソースコードのファイル名アルファベット順に全部
  3. -e command Specifies script from command-line while telling Ruby not

    to search the rest of the arguments for a script file name.
  4. Demo with GDB Linux • RUBY_CFLAGS="-ggdb3" RUBY_OPTFLAGS='-O0' rbenv install -k

    2.6.0-dev • gdb `rbenv which ruby` -q --tui • :execute 'Termdebug' trim(system('rbenv which ruby')) • start -e 'p 123' • call rb_p(ばりゅー) • おまけ ◦ mrkn/vim-cruby ◦ ctags -R Mac • 後述
  5. 用語集 • iseq ◦ instruction sequence ◦ (みんなが日常的に会話に出すやつ) • ec

    ◦ current execution context (vm_eval.c) • cfp ◦ Control Frame Pointer (doc/yarvarch.ja) ◦ pcとspとselfを持つ • pc ◦ Program Counter (doc/yarvarch.ja) • sp ◦ Stack Pointer • ep ◦ Environment Pointer
  6. VALUE逆引き表 include/ruby/ruby.h enum ruby_value_type { RUBY_T_NONE = 0x00, RUBY_T_OBJECT =

    0x01, RUBY_T_CLASS = 0x02, RUBY_T_MODULE = 0x03, RUBY_T_FLOAT = 0x04, RUBY_T_STRING = 0x05, RUBY_T_REGEXP = 0x06, RUBY_T_ARRAY = 0x07, RUBY_T_HASH = 0x08, RUBY_T_STRUCT = 0x09, RUBY_T_BIGNUM = 0x0a, RUBY_T_FILE = 0x0b, RUBY_T_DATA = 0x0c, RUBY_T_MATCH = 0x0d, RUBY_T_COMPLEX = 0x0e, RUBY_T_RATIONAL = 0x0f, RUBY_T_NIL = 0x11, RUBY_T_TRUE = 0x12, RUBY_T_FALSE = 0x13, RUBY_T_SYMBOL = 0x14, RUBY_T_FIXNUM = 0x15, RUBY_T_UNDEF = 0x16, RUBY_T_IMEMO = 0x1a, /*!< @see imemo_type */ RUBY_T_NODE = 0x1b, RUBY_T_ICLASS = 0x1c, RUBY_T_ZOMBIE = 0x1d,
  7. 今回説明を省いた点 • insns.def ◦ insns.def - YARV instruction definitions ◦

    YARV命令の実装 (putselfとかそういうやつ) ◦ CだけどCに見えないと噂 • vm.inc ◦ コンパイル時にinsns.defからRubyで生成される
  8. ujihisa • @ujm • Quipper社 2018-09-01から ◦ Rails • Fablic社

    2017-01-01から ◦ Rails • Hootsuite社 2010から ◦ 非Ruby • 今月オススメの魚 ◦ 秋刀魚 • 最近の活動 ◦ VimConf 2018  の主催 ◦ https://vimconf.org/2018
  9. おまけ: macOS High Sierraでgdbを使う方法 おすすめ • Gentoo Linuxなど、便利なLinux distributionを入れ、そこで行う 遅いけど結構おすすめ

    • VirtualboxとかDockerとかそれ系でなんかのLinuxを使えるようにし、それで行う 一応あり • 古いMac OSXで上書きインストール
  10. おまけ: macOS High Sierraでgdbを使う方法 絶対におすすめしない最悪の方法 • macOS High Sierraでgdbを使う •

    17ステップぐらいある ◦ gdbのダウングレード、バージョン固定 ◦ https://gist.github.com/danisfermi/17d6c0078a2fd4c6ee818c954d2de13c ▪ GUIでぽちぽちしたり再起動したりいろいろつらい想いをする ▪ リカバリモードで起動とか ▪ だいたい失敗するので何度も再挑戦する ▪ つらい、不毛、非生産的な作業の連続