Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Flutterだけでテトリス作ってみた
Search
Aoi Umigishi
February 29, 2024
Programming
0
210
Flutterだけでテトリス作ってみた
第2回Flutter Nightでの登壇資料です。
Aoi Umigishi
February 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by Aoi Umigishi
See All by Aoi Umigishi
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
160
SliverAppBarはなぜ変化する?~ Sliverを内側から理解する ~
umigishiaoi
0
130
My challenge to add Vision OS support in Flutter
umigishiaoi
0
98
Other Decks in Programming
See All in Programming
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
390
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
220
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.5k
CSC305 Summer Lecture 05
javiergs
PRO
0
110
decksh - a little language for decks
ajstarks
4
21k
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
23
9k
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
State of CSS 2025
benjaminkott
1
120
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.5k
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
340
オープンセミナー2025@広島LT技術ブログを続けるには
satoshi256kbyte
0
130
パスタの技術
yusukebe
1
400
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
147
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
F l u t t e r だ け で
テ ト リ ス 作 っ て み た F lu t t e r N i ght ���� 年 �� 月 �� 日 Aoi Umigishi
アジェンダ �. 自己紹介 �. 作成したテトリスの紹介 �. 作成ポイント a. テトリスのモデル化 b.
キーボード入力 c. 状態管理 �. まとめ
名前: Aoi Umigishi ( 東 優太 ) SNS 等: 職業:
フリーランスエンジニア (Flutter/TypeScript) 趣味:音楽、ゲーム、 etc ... 自己紹介
作成したテトリスの紹介
作成したテトリスの紹介 特徴: 特徴: �rd Party のパッケージを不使用!
作成ポイント ・テトリスのモデル化 [(false , 黒 ), (true , 紫 ),
(false , 黒 )], [(true , 紫 ), (true , 紫 ), (true , 紫 )] [ ] List<List<PanelModel>> ブロックを PanelModel でモデル化 ブロックを PanelModel でモデル化
作成ポイント ・テトリスのモデル化 移動のロジック 移動後の Block の位置に hasBlock = true のものがないか
チェック なければ移動を実行
作成ポイント ・テトリスのモデル化 移動のロジック 移動後の Block の位置に hasBlock = true のものがないか
チェック あれば移動しない
作成ポイント ・キーボード入力 https://docs.flutter.dev/ui/ interactivity/actions-and-shortcuts Shortcuts, Actions, Focus の � つの
Widget で実現
作成ポイント ・キーボード入力
作成ポイント ・状態管理 親 ゲーム画面 ボタン FieldState 課題 : ゲーム画面の状態をボタンから操作したい currentMino
作成ポイント ・状態管理 親 ゲーム画面 ボタン FieldState 課題 : ゲーム画面の状態をボタンから操作したい
作成ポイント ・状態管理 (StatefulWidget) ゲーム画面 ボタン FieldState 解決方法 : InheritedWidget の利用
TetrisController down (InheritedWidget) _InheritedTetris TetrisController.of(context).fieldState TetrisController.of(context).down
・Flutter だけでテトリスを作りました ・パッケージを使わずとも標準 API で色々できます まとめ ・でも、パッケージはやっぱり便利。感謝。 ・他にも Dart �
の List.indexed とか活用してます ・ リポジトリ見てください!
ご清聴ありがとうございました!