サポーターズの逆求人イベントで企業様向けの自己紹介用に作成したスライド
エンジニア1on1面談イベント自己紹介うすゆき(※実際は本名入れますが公開資料のため除いています]宇都宮大学 工学部3年カラーパレット:律の調べ2022/10/30 1
View Slide
リラックスしてお聴きください楽しんでみてもらえるようなスライドを目指しています。2022/10/30 2
2022/10/30 3うすゆき※実際は本名入れますが公開資料のため除いています宇都宮大学 工学部 3年プログラミングとVTuberが好きです!!インターネットでのすがたusuyuki26@[email protected]Usuyuki公開資料では非公開
おしながき2022/10/30 4これまで いま これから21 3質問4
これまで5島根県育ち1
これまで2022/10/30 6プログラミングとの出会いと挫折プログラミングとの再開Webとの邂逅
これまで2022/10/30 7プログラミングとの出会いと挫折プログラミングとの再開Webとの邂逅
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 8中学生Minecraft楽しい!(自由度の高さ)サンドボックス型のゲーム(当時は日本円で買えなかった]
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 9中学生プログラミングで動いているのか……サンドボックス型のゲーム(当時は日本円で買えなかった]
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 10中学生調べたらJavaがどこでも動かせてすごいらしい
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 11中学生なるほど……System.out.println(“”)
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 12中学生文法は分かったけど応用どうするの…?
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 13中学生
これまで2022/10/30 14プログラミングとの出会いと挫折プログラミングとの再開Webとの邂逅
プログラミングとの再開2022/10/30 15大学1年生本屋で見つけたPython本…
プログラミングとの再開2022/10/30 16🤯
プログラミングとの再開2022/10/30 17大学1年生ライブラリで何でもできる自然言語処理スクレイピングGUI描画グラフ描画データベースネットワーク数値計算画像処理機械学習
プログラミングとの再開2022/10/30 18時間割データを元に自動でフォルダ構造を作成するソフトウェアを作成大学1年(2020年}4月
プログラミングとの再開2022/10/30 19配布が大変……当時の説明資料当時のLINE
これまで2022/10/30 20プログラミングとの出会いと挫折プログラミングとの再開Webとの邂逅
プログラミングとの再開2022/10/30 21大学1年生サークルの勉強会にて
プログラミングとの再開2022/10/30 22大学1年生Webを使えば,配布の手間なく使ってもらえる!
プログラミングとの再開2022/10/30 23大学1年生プログラミング楽しい!
webとの邂逅2022/10/30 24大学3年生インターンとアルバイトと趣味と授業でプログラミング
webとの邂逅2022/10/30 25大学3年生インターン経験✨
26栃木県住みいま2
いま2022/10/30 27技術スタック強みと弱み
いま2022/10/30 28技術スタック強みと弱み
技術スタック2022/10/30 29
技術スタック2022/10/30 30
技術スタック>広く2022/10/30 31事業領域の広さRaspberryPiとVPSインフラフロントエンドバックエンドデザインM5Stack etc...マイコンGPTでfine tuning機械学習
技術スタック>広く2022/10/30 32物量
技術スタック>広く2022/10/30 33アウトプット
技術スタック2022/10/30 34
技術スタック>深く2022/10/30 35PHPを極めています.• PHPカンファレンス2022• PHPカンファレンス沖縄2022• PHPerKaigi2022カンファレンス参加
技術スタック>深く2022/10/30 36PHPを極めています.• php-mysql-engine• laravel-ja• LaravelOSS貢献(少し)
技術スタック>深く2022/10/30 37PHPを極めています.ピクシブ株式会社でのアルバイトピクシブ百科事典• 月間1億PV• 独自フレームワーク• リファクタリング• PHPStanで厳密に型定義2022年5月~現在
技術スタック>深く2022/10/30 38個人開発サービスを続けています.
技術スタック>深く2022/10/30 39https://ossinsight.io/analyze/KadodeProject/kadode_nikki3個人開発サービスを続けています.
技術スタック2022/10/30 40
技術スタック>新しく2022/10/30 41ハッカソンで初使用技術にも挑戦当時2周間前にv1.0.0になったFreshを使用! 初対面チーム開発5日でFlaskを習得して開発
いま2022/10/30 42技術スタック強みと弱み
強みと弱み2022/10/30 43- 飽きやすい- 単純なミスをする- 承認欲求で動く- 長期間デスク作業できる- アウトプットが好き- メンタル強い
強みと弱み2022/10/30 44- 飽きやすい- 単純なミスをする- 承認欲求で動く- アウトプットが好き- 長期間デスク作業できる- メンタル強い強みを活かせて弱みを克服できる「Web系エンジニア」天職では
45これから3
これから2022/10/30 46なりたいエンジニア像就活軸
これから2022/10/30 47なりたいエンジニア像就活軸
なりたいエンジニア像2022/10/30 48カンファレンス登壇の常連になりたいとにかく数をこなしたい技術的負債を減らしたい
なりたいエンジニア像2022/10/30 49カンファレンス登壇の常連になりたいとにかく数をこなしたい技術的負債を減らしたい
技術的負債を減らしたい2022/10/30 50レガシーコードと戦ってきた趣のある
技術的負債を減らしたい2022/10/30 51身にしみるアーキテクチャの重要性責務分割したコードを……
技術的負債を減らしたい2022/10/30 52きれいなコードを書きたい.t_wadaさんのお言葉を借りると“コードの品質を高く保っていた「からこそ」早い”
なりたいエンジニア像2022/10/30 53カンファレンス登壇の常連になりたいとにかく数をこなしたい技術的負債を減らしたい
とにかく数をこなしたい2022/10/30 54改善サイクルを爆速で回せる
とにかく数をこなしたい2022/10/30 552022イグノーベル経済学賞「Talent vs Luck: the role of randomness in success and failure」場数の重要性成功は才能よりも運で決まる→場数で運に巡り合うことが大事
なりたいエンジニア像2022/10/30 56カンファレンス登壇の常連になりたいとにかく数をこなしたい技術的負債を減らしたい
カンファレンス登壇の常連になりたい2022/10/30 57カンファレンス楽しい何度も行くとこの人確実に面白いを見つけられる
これから2022/10/30 58なりたいエンジニア像就活軸
2022/10/30 59根底にあるもの成長できる環境
就活軸2022/10/30 60根底にあるもの成長できる環境
就活軸2022/10/30 61根底にあるもの成長できる環境心理的安全性が高い 裁量権を持てる 開発速度早いこの3点が主軸
就活軸2022/10/30 62根底にあるもの成長できる環境心理的安全性が高い 裁量権を持てる 開発速度早い職場の雰囲気良い 資金力幅広く関われるビズネス部分も介在できる場数こなせる 新技術使える
就活軸2022/10/30 63根底にあるもの成長できる環境趣味エンジニア多心理的安全性が高い 裁量権を持てる 開発速度早い職場の雰囲気良いコードの質を高められる資金力意見を言える幅広く関われるビズネス部分も介在できる場数こなせる 新技術使える広い視点を持てる 目的意識を持ってコードが書ける 改善サイクルを回せる 飽きずに最大限の速度を出せる
おわりご清聴ありがとうございました2022/10/30 64
65質問4
質問2022/10/30 66技術のキャッチアップどう行っているかコミュニケーションと技術力以外でエンジニアに重要なもの仕事で技術的に成長できた案件や要素エンジニア方面➡成長に重点を置いた就活軸の仮説が正しいかを知りたい➡足りていない視点を補いたい➡量で殴る趣味でできないこと
質問2022/10/30 67御社に関しての質問逆に「5年後,10年後何をしていると思いますか?」チームでの開発経験はどこを見ているキャリア方面➡開発経験はあるのですが、どこを強みにすべきか分からない➡社会人経験がなく、この質問に苦戦していまして参考にさせていただきたいと考えています……➡プレゼンで気になったことなど
2022/10/30 68
69時間調整5
就活軸2022/10/30 70根底にあるもの成長できる環境同期が多い社内転職制度がある物理出社できる固定残業制カンファレンスにスポンサーしている趣味エンジニアが多いSlackに趣味のチャンネルがあるSlackに実況チャンネルがあるSlackの絵文字が豊富オフィスの立地が良い
アルバイト経験2022/10/30 71アルバイト株式会社サクシード2020/10~2022/4 (1年半)※公開資料のため、詳細は非公開※公開資料のため、詳細は非公開自社サービス、取引先のWebサイト制作アルバイトピクシブ株式会社2022/5~ (現在) (2022春インターン参加→アルバイト]約300人PHP, PHPDoc, PHPStan, PSR, ADRピクシブ百科事典のリファクタリング- 会社の雰囲気の大切さ- 裁量権を持つことの大切さ- 技術選定の難しさ- 会社の雰囲気の大切さ- モダンPHPの威力- クリーンなコードの必要性
インターン経験2022/10/30 72インターン楽天グループ株式会社2020/8/6~9/7 (20営業日)約8000人(チームメンバーは約10人)※公開資料のため、詳細は非公開※公開資料のため、詳細は非公開インターン株式会社メディアドゥ2022/9/8~9/14 (5営業日)約300人 (チームメンバーは5人)Python, Flask, Vue, Heroku- ビジネスサイドの重要性- ドメイン揃えることの重要性- コンテンツ業界の今後の明るさハッカソン型インターンシップ- 大企業の心理的安全性- 物理出社の良さ- コミュニケーションの重要性
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 73中学生Javaに挫折
プログラミングとの出会いと挫折2022/10/30 74高校生C言語に挫折
プログラミングとの再開2022/10/30 75大学1年生プログラミング の授業絶対ついていけない
プログラミングとの再開2022/10/30 76大学1年生未曾有のパンデミックで入学開始がずれ込む
技術的負債を減らしたい2022/10/30 77仕事だけじゃなくても趣味もTDD
技術的負債を減らしたい2022/10/30 78仕事だけじゃなくても趣味も