Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
味噌汁作り あるいは仕事の学び
Search
usuyuki
March 15, 2025
Business
0
1.4k
味噌汁作り あるいは仕事の学び
サクラサク 若手エンジニアふんわりLTxTechBull LT DAY
2025/3/15
usuyuki
March 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by usuyuki
See All by usuyuki
毎年殺されるPHPとは何か
usuyuki
0
480
新卒1ヶ月半の邁進と変化
usuyuki
1
890
5分で理解するWebAssemblyのWebの外の話 PHPはマイコンの夢を見るか?
usuyuki
3
1k
Git -研究室ミーティング2023/12/1資料-
usuyuki
0
800
非公式内定者懇親会 LT たのしい企業理念クイズ!
usuyuki
0
980
技育展2023 ブロック予選関東① かどで日記
usuyuki
0
920
サポーターズエンジニア1on1面談イベント10月自己紹介
usuyuki
0
2.1k
U-lab定期LT10月 古代技術と現代技術の融合VSCodeVimのススメ
usuyuki
0
1.5k
PHPerと就活
usuyuki
0
1.5k
Other Decks in Business
See All in Business
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.4k
技術的負債に立ち向かう、 ひとりから始めるチームづくり / From One to Team: Building Momentum Against Technical Debt
yoshiyoshifujii
1
180
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
1.2k
AIが99%の採用業務を行う時代にリクルーターしかできない「1%」のこと
akyun
0
580
あえてのNotAI_AI時代の営業、人の感情と志にBetする
hitoshi_kakizawa
0
270
Company Profile vol.03
specialthanks
0
130
AI活用が促進される上司や社内制度、前提となる環境について(Bizメンバー目線)
stxd1
0
300
CSテラコヤ - 新規プロダクトの市場探索と顧客体験設 計 立ち上げのリアルをお話します 編 / CS Terracoya - Market exploration and customer experience design for new products - The reality of launching
kaminashi
0
110
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.13.2025)
bankey
0
1.6k
イークラウド会社紹介 ~挑戦で、つながる社会へ~
ecrowd
1
3.5k
株式会社ユビレジ_採用ピッチ資料 / Ubiregi_CompanyProfile
ubiregi_saiyo
1
9.5k
"遠くて近い"チームをつくる──リモートワークで「開発現場に必要とされる人材」になる方法
cysphere
0
190
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
KATA
mclloyd
32
14k
Transcript
味噌汁作り あるいは仕事の学び サクラサク 若⼿エンジニアふんわりLTxTechBull LT DAY 2025/3/15 うすゆき
自己紹介 • 24新卒 • 趣味は味噌汁作り • サーバーサイドエンジニア ◦ Go, Google
Cloud うすゆき PHPerKaigi 2024 より
None
4
5 味噌汁作り、好きな方✋
味噌汁作り だしをとる 具材を入れてあたためる 味噌をとく 1 2 3
味噌汁作り だしをとる 具材を入れてあたためる 味噌をとく 1 2 3
だしをとる 1
だしをとる 1
だしをとる 1
だしをとる 1
だしの取り方 イノシン酸 グルタミン酸
だしの取り方 自分で削る だしパック 顆粒だし
仕事の学び方 自分で削る だしパック 顆粒だし
仕事の学び方 離 破 守
仕事の学び方 離 破 守
仕事の学び方 守破離
味噌汁作り 具材を入れてあたためる 1 2 だしをとる →守破離 味噌をとく 3
好きな味噌汁の具材
具材を入れてあたためる 2
具材を入れてあたためる 2 味噌汁のキャベツ とんかつのキャベツ
仕事内容 適材適所
None
味噌汁作り 味噌をとく 3 だしをとる →守破離 具材を入れてあたためる →適材適所 1 2
味噌をとく 3
ここでの禁忌は1つだけ
味噌をとく 3
仕事のスタンス アンガーマネジメント
仕事のスタンス アンガーマネジメント いかに負の感情を出さないか (めちゃくちゃ難しい)
まとめ だしをとる →守破離 具材を入れてあたためる →適材適所 味噌をとく →アンガーマネジメント 1 2 3
1年目の学び だしをとる →守破離 具材を入れてあたためる →適材適所 味噌をとく →アンガーマネジメント 1 2 3
ご清聴ありがとうございました 味噌汁作り、オススメです!
味噌汁作り あるいは仕事の学び サクラサク 若⼿エンジニアふんわりLTxTechBull LT DAY 2025/3/15 うすゆき