Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
tigとかaliasなし生活を送ってみて改めてgitを覚えてる話
Search
vividmuimui
August 01, 2018
Programming
0
110
tigとかaliasなし生活を送ってみて改めてgitを覚えてる話
original
https://vividmuimui.github.io/slides/git-learn-again/slides/
vividmuimui
August 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by vividmuimui
See All by vividmuimui
あるチームでの技術選定で考えてること(外部向けに修正版)
vividmuimui
0
7
開発組織まわりで最近考えているあれこれ
vividmuimui
0
15
bundle-update.pdf
vividmuimui
0
120
Dependabot vs BundleUpdate+LockDiff
vividmuimui
0
77
あなたの知らないRuboCopの設定
vividmuimui
0
220
最近(2019/02/03)の #Ruby , #Rails , #Bundler 事情
vividmuimui
0
150
Jasperはいいぞ!
vividmuimui
0
47
Danger CI
vividmuimui
0
100
lock_diff の紹介
vividmuimui
0
96
Other Decks in Programming
See All in Programming
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
13
7.5k
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
770
一人でAIプロダクトを作るための工夫 〜技術選定・開発プロセス編〜 / I want AI to work harder
rkaga
13
2.8k
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
2
260
CEDEC 2025 『ゲームにおけるリアルタイム通信への QUIC導入事例の紹介』
segadevtech
3
970
Nuances on Kubernetes - RubyConf Taiwan 2025
envek
0
190
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
470
サイトを作ったらNFCタグキーホルダーを爆速で作れ!
yuukis
0
480
エンジニアのための”最低限いい感じ”デザイン入門
shunshobon
0
130
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
23
9k
学習を成果に繋げるための個人開発の考え方 〜 「学習のための個人開発」のすすめ / personal project for leaning
panda_program
1
110
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
tig とかalias なし生活を送 tig とかalias なし生活を送 ってみて改めてgit を覚えて ってみて改めてgit を覚えて
る話 る話 2018/08/01 社内LT @vividmuimui 1
はじめに はじめに ここ2,3 週間ぐらい、Git/Github の研修資料を作るために、tig やgit alias を封 印してみてます。 その中で今まで知らなかったこと、見たことはあるけど忘れていたものとか
を発表するLT です。 tig については https://qiita.com/vivid_muimui/items/7e7a740e6537749de0c0 2
注意 注意 難しい話とかトリッキーな話とかではないです。基本的な話しかないです! 人によっては当たり前のこと多いかと思いますが! 優しい目で見てください! 3
目次 目次 add -u reset –mixed, –soft, –hard show HEAD~^2~~^~^2
HEAD, @ –staged is a synonym of –cached di topic..master/topic…master 4
add -u add -u 対象となるファイルは と一緒です。 や しか知らなかったので地味に便利かなと思っています。 は少し躊躇するし、 や
などでコンフリクトしてコ ンフリクト解消したときとかにも便利そう( 予感) https://git-scm.com/docs/git-add -u, --update update tracked files 5
reset –mixed, –soft, –hard reset –mixed, –soft, –hard 今回改めて覚えるまで、 デフォルトのオプションがどれかもよくわかってなかったし、
しか普 段使ってなかったので、 と の違いもよくわかったなかったでした。 https://git-scm.com/docs/git-reset 6
reset –mixed, –soft, –hard reset –mixed, –soft, –hard デフォルトは と
どちらかわかりますか? と の違いを理解できますか? 7
reset –mixed, –soft, –hard reset –mixed, –soft, –hard 詳しくは この記事
を! http://d.hatena.ne.jp/murank/20110327/1301224770 --soft --mixed( 同等) --hard 影響度 小 順 以下 --soft HEAD 位置 変更 影響 --mixed ( ) HEAD 位置 変更 影響 --hard HEAD 位置 変更 http://d.hatena.ne.jp/murank/20110327/1301224770 8
show HEAD show HEAD ~ ( ) ~世代前 指定 ^
( ) 複数 親 指定 https://qiita.com/chihiro/items/d551c14cb9764454e0b9 9
show HEAD show HEAD ~ ( ) ~世代前 指定 https://qiita.com/chihiro/items/d551c14cb9764454e0b9
10
show HEAD show HEAD ^ ( ) 複数 親 指定
https://qiita.com/chihiro/items/d551c14cb9764454e0b9 11
show HEAD show HEAD https://qiita.com/chihiro/items/d551c14cb9764454e0b9 12
HEAD, @ HEAD, @ ( ちなみに、1.8.5 は2013 年年末ごろにリリースされてます。) git のv1.8.5
からは、大文字「HEAD 」の4 文字を打たな くて済むよう「@」というエイリアスが用意された http://tech.aainc.co.jp/archives/6740 Instead of typing four capital letters “HEAD”, you can say “@” now, e.g. “git log @”. https://raw.githubusercontent.com/git/git/master/Documentation/RelNotes 13
HEAD, @ HEAD, @ とか書くことができて便利 (rb = rebase) 14
–staged is a synonym of –cached –staged is a synonym
of –cached よりも のほうが絶対理解しやすいはず。 ( なんでcached という名前なのか、は理解してないです ) https://git-scm.com/docs/git-di git diff --cached git diff --staged 15
diff topic..master/topic…master diff topic..master/topic…master ちがいわかりますか? git diff topic master git
diff topic..master git diff topic...master 16
diff topic..master/topic…master diff topic..master/topic…master https://yakst.com/ja/posts/4116 17
git diff foo..bar git diff foo bar 完全 同 2
foo bar 最新 変更同士 違 表示 一方 git diff foo...bar 2 bar 最新 変更 違 表示 通常 2 間 共通 最後 https://yakst.com/ja/posts/4116 18
diff topic..master/topic…master diff topic..master/topic…master github のPR をだすときのURL が のように であることがこれで納得いきますね
https://github.com/foo/bar/compare/branchA...branchB 19
終わり 終わり tig や各種エディタ拡張とかとても便利だし、普段の開発ではalias や peco(history) で特定のコマンドしか使うことないと思います。 素のgit を触ることあまりないとは思いますが、 たまーに素のgit
を触ってみると新しい発見があるかもしれません! ( 読んだほうが早くね!とかそういう系の正論は ) Reference manual 20