Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
obsidian-marp-pluginで楽々スライド作成を目指す
Search
Wisteria30
November 04, 2023
Technology
0
1.4k
obsidian-marp-pluginで楽々スライド作成を目指す
Wisteria30
November 04, 2023
Tweet
Share
More Decks by Wisteria30
See All by Wisteria30
スマホ遍歴を語ろう
wisteria30
0
34
LLMと生きていくためのアーキテクチャ
wisteria30
0
89
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
890
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
190
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
280
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
2
130
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
220
努力家なスクラムマスターが陥る「傍観者」という罠と乗り越えた先に信頼があった話 / 20250830 Takahiro Sasaki
shift_evolve
PRO
2
120
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
630
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
10
670
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
1
1.1k
Browser
recruitengineers
PRO
6
2.1k
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.4k
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
400
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
11
1.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Transcript
obsidian-marp-pluginで楽々スライド作成を目指す かっか(X: @kakka_q) 1 / 7
モチベーション 個人用のメモツールをNotionからObsidianに移行したが、それに伴ってNotion Blogを使わなくなるので、新しいアウトプットのメディア・方式に悩んでいた 登壇資料を好んで読むので、自分も寄せてスライド形式にしてみようと思った Obsidianコアプラグインでスライド化はできるが、デザインが微妙すぎたのでス タイルをカスタムできるMarp連携を試してみることにした 2 / 7
やってみる 1. obsidian-marp-pluginをinstall 2. 良さげなテーマをここから探してcssをダウンロード、READMEに従って配置 i. Obsidian上でコピペするとcss.mdになるので注意 3. 設定を最初に書いて書き始める <!--
theme: gradient class: blue paginate: true --> 3 / 7
ちょっと詰まった部分 class は全体、 _class はページ単位のスタイル設定に利用する 複数スタイルの重ねがけは <!-- _class: lead invert
--> のように普通のcssと 同じ半角スペース区切りで使える スタイルの lead や invert などはsectionに紐づいているので、テーマごとに使 えるものが異なる(拡張性が高いとも言える) Marpの詳細な使い方はこのZenn本にまとまっている 4 / 7
CSSをカスタムしてみた 5 / 7
中央寄せの実装 gradientテーマには中央寄せが無かったので、cssに追加してみた sectionを追加して、 <!-- _class: lead blue --> とするだけで反映される section.lead
{ display: flex; flex-flow: column nowrap; justify-content: center; } section.lead h1, section.lead h2, section.lead h3, section.lead h4, section.lead h5, section.lead h6 { text-align: center; } 6 / 7
感想 コンセプトがめちゃめちゃ良くて、スライドも作りやすい アウトプットしたいものだけ、スライドとしてSpeakerDeckなどに投稿するのが Obsidianの運用形態として面白そう 何故か画像が貼れなくてツラい(issue見る感じ拡張機能のバグっぽい) 7 / 7