Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
API叩くだけのLambdaを作るつもりがコンテナ on EC2になった話
Search
wkm2
August 22, 2025
Technology
0
3
API叩くだけのLambdaを作るつもりがコンテナ on EC2になった話
第43回 JAWS-UG札幌 勉強会 登壇資料
wkm2
August 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by wkm2
See All by wkm2
AWSネイティブなセキュリティを考える
wkm2
1
290
KAGが関わるアカウント全てにSecurity Hubを導入した(い)話
wkm2
0
170
地方在住フルリモートワークエンジニアのリアル 〜ジモトで_活きる_エンジニアライフ〜
wkm2
1
680
Keynote以外のアップデートピックアップ!
wkm2
1
130
Bedrock素人がKnowledgeBaseでRAGを構築するまで
wkm2
2
420
EC2を再起動したいがためにNew Relicを使った話
wkm2
1
430
ネットワークサービスフル活用で実現するハイブリッド構成 〜コープさっぽろのネットワーク全体像〜
wkm2
2
2k
AWS SSO でログインを簡単に〜IAMユーザ管理をしたくない〜
wkm2
1
600
固定IPでLambdaにHTTPリクエストを投げる経路を試してみた
wkm2
1
880
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
370
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
340
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
910
タスクって今どうなってるの?3.14の新機能 asyncio ps と pstree でasyncioのデバッグを (PyCon JP 2025)
jrfk
1
250
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
130
Sidekiq その前に:Webアプリケーションにおける非同期ジョブ設計原則
morihirok
17
7.2k
Railsアプリケーション開発者のためのブックガイド
takahashim
14
6.1k
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
23
16k
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
5
2.5k
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
290
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
580
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Transcript
API叩くだけのLambdaを 作るつもりがコンテナ on EC2 になった話 第43回 JAWS-UG札幌 勉強会 若松剛志
Who am I ? 若松 剛志 AWS チョットデキル エンジニア 秋田出身、札幌在住
@t_wkm2
Who am I ? NEW!!
珍しく案件を手伝うことになった
要件: APIを叩いてレスポンスをDBに格納し、 ダッシュボードに表示したい
これは楽勝案件
思い描いていた構成図
ここで問題が
追加情報: APIを叩くにはVPNを繋ぐ必要があります
ははーん、なるほど Site-to-Site VPNとVPC Lambdaね
修正した構成図
また追加情報
追加情報: 接続元IPは固定する必要があります
Internal NATGWかー しゃーないな
さらに追加情報
追加情報: VPNはClient VPNです
???
追加情報: VPNは Client VPNです
???
うっそやろ
LambdaってClient VPNいけんの!?
当然のように無理
なんならFargateでも無理
なぜLambdaやFargateでClient VPNが使えないのか • ClientVPNはカーネルを操作して仮想NICを作成する • 仮想NICで特定のネットワークアドレスをVPN先へ向ける • しかし、LambdaやFargateではカーネルレベルの操作はでき ないので、仮想NICを作成することができない
したがって 最終的にはこうなった
最終的な構成図
Summary • VPNがS2S VPNだけじゃないぞ! • LambdaやFargateはカーネルの前では無力 • みなさんマネをしないように (対向システムを見ながら)