Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AstarMarket by team KIT / Astar Network Hackathon
Search
Yuki Terashima
May 07, 2022
Technology
0
81
AstarMarket by team KIT / Astar Network Hackathon
https://devillage-web3.org
の発表資料です。
Yuki Terashima
May 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuki Terashima
See All by Yuki Terashima
個人開発でコードの質と開発速度を両立するための技術スタック / gaotalk vol.3
y_temp4
0
3.2k
Nuxtを使っていて 地味にハマった小ネタの紹介 / NuxtMeetUp#5
y_temp4
1
4.1k
Vue + Nuxt + Serverless の開発で得た知見 (主につらみ) / JSer.info 400th Memorial Event
y_temp4
4
6.6k
Nuxt.js ファーストインプレッション / Nuxt.js First Impression
y_temp4
2
1.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
10k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
160
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
1
480
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
610
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
21
10k
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
540
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
AstarMarket Astar Network Hackathon / by @hassasa3 and @y_temp4
目次 • 自己紹介 • サービス紹介 • 予測市場とは? • 予測市場のメリット •
なぜ予測市場なのか • デモ • マイルストーン 2
自己紹介 3
サービス紹介 Astar Network上で予測市場を行うためのプロダクト 4
予測市場とは? • 将来予測をするための先物市場 5
予測市場とは? • 例:ビットコインは2022年に700万円を 超えるか? ◦ この質問に対し、Yes/Noで投票を行う ◦ 期日が来た際に精算を行う 6
予測市場のメリット 7 参考:予測市場 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E6%B8%AC%E5%B8%82%E5%A0%B4 • 通常の投票と異なり、個々人の 自信の度合いにより票数を変えられる 1.
自由な票数 • 一般的なアンケートはある一時点での 意見しか集約できない • 一方、予測市場はリアルタイムかつ 継続的に意見を集約できる 2. 意見の集約性
予測市場とは? • 将来予測をするための先物市場 • 例:ビットコインは2022年に700万円を超えるか? ◦ この質問に対し、Yes/Noで投票を行う ◦ 期日が来た際に精算を行う •
通常の投票と異なり、個々人の自身の度合いにより票数を変えられる • アンケートはある一時点での意見しか集約できない ◦ 一方、予測市場はリアルタイムかつ継続的に意見を集約できる 8 参考:予測市場 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E6%B8%AC%E5%B8%82%E5%A0%B4
なぜ予測市場なのか • より良い未来を予測して作り上げていくツールになり得るから • 大衆に意見を聞いたほうが精度が高い ◦ 例:クイズミリオネアのライフライン ◦ オーディエンス(スタジオの視聴者に聞きその回答を集計)の正解率は 91%、テレフォン(電話で詳しい人に聞く)の正解率は65%
• Google、MSなどの企業も予測市場を意思決定のツールとして利用し ているとのこと 9 参考:「デザイン思考 その4 -集合知-」 | オージス総研 https://www.ogis-ri.co.jp/rad/webmaga/rwm20131001.html
デモ • 現在、Herokuで動かしているアプリケーションの様子 10 GitHub: https://github.com/AstarMarket/AstarMarket
マイルストーン • Milestone1: ソフトローンチ ◦ Oracle を用いた検証 ◦ 出金機能 •
Milestone2: 機能追加 ◦ 独自トークン or ステーブルコインの導入 ◦ トピックの作成 ◦ 回答に選択肢を持てるように ◦ 購入と売却の体験向上 11