Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「他の人が理解できる」を掘り下げる_リーダブルコード LT会 - vol.4
Search
Yasshieeee
August 24, 2022
Programming
0
81
「他の人が理解できる」を掘り下げる_リーダブルコード LT会 - vol.4
Yasshieeee
August 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yasshieeee
See All by Yasshieeee
Djangoで「良い」Factoryを書きたい
yacpotato
0
68
はんなりPython 47回LT回
yacpotato
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
490
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1.2k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
print("Hello, World")
eddie
2
530
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
610
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
460
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.3k
Cache Me If You Can
ryunen344
2
3k
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Transcript
「他の人が理解できる」を 掘り下げる Yasshieeee / 2022.08.24 リーダブルコード LT会 - vol.4
Contents ・言葉の分解 ・思わぬ「他の人」 ・チームと重ねる ・後でやるは落とし穴 ・Appendix ~テストを書こう~
データエンジニア ↓ 株式会社イメジン Webエンジニア ▪ Ruby on Rails, Nuxt, AWS ▪
革細工, イラスト, ゲーム(モンハン, FF14) Twitter: @Yasshieeee ←concact Github: YaCpotato Yasshieeee
言葉の分解
他の人が理解できる ▪ 他の人 → もちろん他の人 ▪ 理解 → バグFIX、改修ができるレベルであ る 言葉の分解
思わぬ「他の人」
1週間くらい後の自分は自分なのか ▪ 途中で中断してしまうと良くない影響があるも のがある ▪ 人による 思わぬ「他の人」 NOTE: 後でやる! →なんだっけこれ、、、
チームと重ねる
開発の場では、コードを書くことも コミュニケーションとなり得る ▪ 読み手に左右される とあきらめないで ▪ 他の人がこれを見たらどうだろう?と一度立 ち止まって考えてみよう チームと重ねる
後でやるは落とし穴
本書 p.61あたり ▪ モノづくりは、途中でやめると効率が落ちる場合がある ▪ 思考が別のところに行く 後でやるは落とし穴 思わぬ「他の人」で説明したように アジャイル・スクラム的思考にも昇華され ている
始めるのをやめて、終わらせること を始める! カンバン仕事術 合わせて読みたいおすすめ書籍
Appendix ~テストを書こう~
p.180であえて触れないことを明記されているがオススメしたい テストを書こう 新しいコードを書いたときにテストを追加し なくなる? テスト駆動開発(TDD)だ!
テスト駆動開発例 on Rails
テスト駆動開発例 on Rails 1. migration 2. FactoryBot 3. Model Spec
4. Model 5. Routes 6. Controller Spec 7. Controller
Thanks ! ご清聴ありがとうございました
Presentation template by http://pptmon.com/ Click to follow link
Abril Fatface Font download by https://fonts.google.com/specimen/Abril+Fatface Click to follow link
Montserrat Font download by https://fonts.google.com/specimen/Montserrat Click to follow link