Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
現実世界で VTuberが取材してみた!!
Search
yahagi-day
January 18, 2020
Technology
0
170
現実世界で VTuberが取材してみた!!
VTuberハッカソン プレミア大会
yahagi-day
January 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by yahagi-day
See All by yahagi-day
モーションキャプチャーでアバターを動かせる 「NeuronVRM」の紹介
yahagi_day
0
550
VRMアバターを使った作品制作
yahagi_day
0
68
Other Decks in Technology
See All in Technology
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
370
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.8k
ソフトウェアエンジニアの生成AI活用と、これから
lycorptech_jp
PRO
0
380
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2k
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
140
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
230
Wasmの気になる最新情報
askua
0
110
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
230
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
960
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Transcript
現実世界で VTuberが取材してみた!! 【東京大会】VTuberコンテンツ部門オーディエンス賞チーム: やはぎダンシングクラブ アゲハ/アゲハちゃんねる
テーマ/やりたいこと ・画面の中だけではなく現実世界に行ってみる。 ・前回はダンスMV風だったけど今回はVTuber/YouTuberっぽいことしたい。 ・普段あまり行けないところに行きたい。 色々検討した結果、声優学校に取材へ
視聴者の興味を引きそうなこと ・どんな機材があるか見たい。 ・どういう練習をしているのか。 ・声優になるにはどうしたらいいのか。 「OPとEDを合わせて5分以内にまとめる」
どうやるのか ・OPとEDはNeuronで全身モーキャプをする。 ・取材パートはLuppetを使う。 ・モデルは手持ちのを使う。(VRoid製) ・設備紹介、練習見学部分は美少女棒を使う ・現実世界の撮影はiPhone。バーチャル世界はUnity。 ・素材が全部完成したらPremiere Proでいい感じにする。
美少女棒について ・バーチャル世界に受肉したVTuberを現実世界に受肉させる便利アイテム。 ・割り箸と紙があれば作れる。 ・結構存在感がある。 ・裏表で表情差分がとれる。
ストーリー ・視聴者が理解しやすいようにストーリーを考えてそれに沿った動画にする。 「新人VTuberのアゲハちゃんはみんなと一緒にゲームをする配信をしようと思う が緊 張して上手く声が出せない。そんな時、師匠が現れて声優学校に行ってみ て練習を真 似してみようと提案する。アゲハちゃんは師匠と一緒に声優学校に 向かうのだった…。」
撮影 ・撮影する前に事前に台本や企画内容を共有しておく。 ・撮影する機材の準備や構成などを事前に考えておく。 ・トラブったときは妥協する。 ・マイクに余計なノイズが入らないように気を付ける。(ex.エアコンとか ・共有チャットを作って情報共有をちゃんとする。
動画編集 ・Premiereがすごい高機能かつ簡単 (作り始めるまでほぼ無知だった) ・ノイズ(エアコンとかPCファンとか車とか) を簡単に消せる ・字幕が一番時間がかかった。
今回のトラブルポイント ・企画内容を1/7に思いつく。 ・取材先がなかなか決まらない。 ・LeapMotionの固定用マウンタが撮影前に折れる。 ・美少女棒のフォーカスが合わない。 ・エアコンは切れたけど横にサーバーがあって音が入る。 ・なんかマイクが動かない。 ・家に帰ってモーション見たら肩が飛んでる。
感想など ・余裕を持ったスケジュールを組もう(当日朝4時に動画完成はやめよう) ・最初のテーマは達成できた ・うちの子かわいい ・モデルに表情つけたい ・良いビデオカメラが欲しい