Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VRMアバターを使った作品制作
Search
yahagi-day
November 28, 2019
Technology
0
68
VRMアバターを使った作品制作
近未来教育フォーラム2019 –In Real Time-
The Real Time Live & Reception
リアルタイムグラフィックスの世界とVTuberが牽引する新たな人類
yahagi-day
November 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by yahagi-day
See All by yahagi-day
モーションキャプチャーでアバターを動かせる 「NeuronVRM」の紹介
yahagi_day
0
550
現実世界で VTuberが取材してみた!!
yahagi_day
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
180
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
780
知られざるprops命名の慣習 アクション編
uhyo
11
2.8k
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
4
1.9k
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
430
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
350
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
7
5.2k
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
410
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
300
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
240
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
150
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
890
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Transcript
「VRMアバターを使った作品制作」 やはぎ/yahagi_day ~self introduction~
Q.どんな活動をしているの? A.文化祭で展示するライブ映像作品を制作 しています。
現在制作中の作品について
Q.なんでこんなことやってるの? A.誰もやらないから • VTuberめっちゃ面白い。アバター文化面白い。 • 界隈を見れば面白いことやってる人は沢山いる。 • でも、僕の近くの人達はやってない。知らない。 • じゃあ、巻き込んでやろう。
今回の作品を通して伝えたいこと • VTuber / 自分でキャラクターを動かすのは面白い! • 高校生でもこれくらいはできる • 「何かをする」のに年齢は関係ない •
とりあえずやってみることの大切さ
関連リンクなど • VRoidとは? https://vroid.com/about • Unity-Chan "Candy Rock Star" Public
Repository https://github.com/unity3d-jp/unitychan-crs • Live-V https://github.com/yahagi-day/Live-V • VRM - VR向け3Dアバターファイルフォーマット - https://vrm.dev/ この作品はユニティちゃんライセンス条項の 元に提供されています
thank you listening!! • twitter : @yahagi_day • VRChat :
yahagi_day • Discord : yahagi_day#5724