Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発仲間をツノれるサービス、 ツノッテをつくっている話(仮) / Tsunotte behi...
Search
Seiya Yoshitaka
June 27, 2019
Technology
0
1.4k
開発仲間をツノれるサービス、 ツノッテをつくっている話(仮) / Tsunotte behind the scenes
Seiya Yoshitaka
June 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Seiya Yoshitaka
See All by Seiya Yoshitaka
React NativeとExpoで爆速アプリ開発
yo7
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
プロダクト観点で考えるデータ基盤の育成戦略 / Growth Strategy of Data Analytics Platforms from a Product Perspective
yamamotoyuta
0
220
プロダクト価値を引き上げる、「課題の再定義」という習慣
moeka__c
0
210
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
20250125_Agent for Amazon Bedrock試してみた
riz3f7
2
110
日本語プログラミングとSpring Bootアプリケーション開発 #kanjava
yusuke
2
340
Microsoft Ignite 2024 最新情報!Microsoft 365 Agents SDK 概要 / Microsoft Ignite 2024 latest news Microsoft 365 Agents SDK overview
karamem0
0
190
RevOpsへ至る道 データ活用による事業革新への挑戦 / path-to-revops
pei0804
3
800
プロダクト開発、インフラ、コーポレート、そしてAIとの共通言語としての Terraform / Terraform as a Common Language for Product Development, Infrastructure, Corporate Engineering, and AI
yuyatakeyama
6
1.6k
カスタムインストラクションでGitHub Copilotをカスタマイズ!
07jp27
6
520
論文紹介 ”Long-Context LLMs Meet RAG: Overcoming Challenges for Long Inputs in RAG” @GDG Tokyo
shukob
0
270
MCP server を作って Claude Desktop アプリから kintone へアクセスすると楽しい
r3_yamauchi
PRO
1
120
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
29
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
990
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.3k
Transcript
4FJZB:PTIJUBLB ։ൃؒΛπϊΕΔαʔϏεɺ πϊοςΛ͍ͭͬͯ͘Δ Ծ
4FJZB:PTIJUBLB ։ൃؒΛπϊΕΔαʔϏεɺ πϊοςΛ͍ͭͬͯ͘Δ Ծ ͭͬͨ͘
ࣗݾհ • Seiya Yoshitaka • ! 社会⼈人・エンジニア3年年⽬目。Webアプリつくるのが好き • twitter: @__yo7__
• 株式会社ジャパンベンチャーリサーチ • https://ami.live スタートアップ好きな⼈人にオススメ
͍ͨ͜͠ͱ • サービスの紹介 • 共同開発の⼤大変さ・ふりかえり • 逆によかったこと
πϊοςͷհ • https://tsunotte.com • twitter: @tsunotte • クリエイター、個⼈人開発者が共同開発 やユーザーなど、いっしょにつくる仲 間を募るサービス
• イメージはSNS募集サービス × ProductHuntのアイデア版みたいな
ྫ͑ʜ • プログラミングできないけどサービスをつくりたいデザイ ナー × SIerでデザイナーと絡みがないけどイケてるアプリ をつくりたいエンジニア • 実務経験はないけどポートフォリオをつくりたい学⽣生 ×
同 じく勉勉強中の⼈人
ٕज़తͳ • クライアント: Next.js / GAE • 通信: GraphQL •
サーバー: Ruby on Rails / Heroku • 他: Auth0とか
πϊοςࣗମืΒΕͯͭͬͨ͘ • 開発者を募集しているツイートを⾒見見て、おもしろそうだ なと思って応募した • 議論の結果、⾃自分たちがほしかった個⼈人開発仲間を募る サービスをつくることに
ڞಉ։ൃͷେม͞ • コミュニケーションコストの⾼高さ • 企画してからはずっとオンラインで開発していた • ⼀一⼈人ならサクッと決められることも議論が⻑⾧長引く • ⽚片⽅方の負荷が重くなる •
デザインがある程度決まってから開発に⼊入った • 開発期間中、デザイナーは⼿手持ち無沙汰、エンジニアとして は待たせている状態で申し訳ない感じに
͜͏͢ΔͱΑ͔͔ͬͨɾ;Γ͔͑Γ • 定期的にオフラインで集まる機会を設ける • ⽚片⽅方の⼿手が空いたときの動き⽅方を決めておく • ちゃんと使ったことのない技術を多く導⼊入してしまった ので、新しい技術は⼀一つだけとかにする • そもそも⼈人が増えるとできることは増えるけど、スピー
ドは遅くなる
ڞಉ։ൃͰΑ͔ͬͨ͜ͱ • デザイナーがサービスの世界観をつくってくれた • SNSや事前登録で「かわいい」「デザインが好き」と いう反応がとても多い • デザインの提案に対してすぐにフィードバックがあった りするのは楽しい •
プレッシャーがかかる
·ͱΊ • 個⼈人開発は⾃自由!スピードが出る! • 共同開発はできることが増える!フィードバックがあ る! • それぞれちがった学びと楽しさがありますよね • 仲間を募って共同開発したい⼈人はツノッテで