Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
カンファレンスにスタッフとして参加した
Search
yoji
May 19, 2024
Storyboards
1
230
カンファレンスにスタッフとして参加した
yoji
May 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by yoji
See All by yoji
シンプルに考える
yojiogawa
2
180
Other Decks in Storyboards
See All in Storyboards
Jurassic World: Chaos Theory - S1 E4 Seq 8 Storyboards
neunhofferart
0
150
Boy Haircut
paolamariana
0
110
はじめてのAI機能企画 / cariot-pm-hub-lt-night
cariotinc
0
270
UNRAVELLED (Thesis Film Excerpt)
an2024
0
130
REWIND
vfiedpal0
0
420
Birdcage
vallessiem
0
110
Basketball (action)
steve_walker
PRO
0
120
Checked Out
20bandtoon
0
200
Digicel Black Berry 2007
ralphpenel
PRO
0
130
Take Things Into Our Own Hands Storyboard
lucarosearts
0
240
Calm Before the Storm - Centaurkarania
tigeraspiegirl
1
130
InDrive Nepal TVC Storyboards
yachzzu
0
140
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
カンファレンスに スタッフとして参加した yoji(@YoujiO3) 新生活を振り返りLT大会
山口県出身 23卒エンジニア Typescript、Angular、Java 趣味はドライブと酒 AWS・テスト・設計に興味あり 外部LT初めて 自己紹介 yoji (ようじ) 通りすがりの一般エンジニア
技術カンファレンス 技術イベント イベントスタッフ にハマった ここ最近
このLTの目的 自身の生活について振り返ってみた 特に、この1ヶ月の生活は大きく変わった 一番大きなきっかけとなったイベントを 振り返った 所感、どう感じているかを述べる
発表者の背景(2024年03月時点) 上京後、様々なイベントに参加 ↔︎ 人見知りで、オフラインイベントはほぼ参加していない 漠然とした悩み(技術面、キャリア面)を抱えていた スタッフ、て何してるの?
きっかけ
OOC参加 https://ooc.dev/2024/
オフラインイベント最高!
どうしてそう思った? 技術的な話が弾みやすい 直接話すと、会話が弾む 話し慣れている人が多い 同じような悩みを持つ人、技術領域が異なる人 気になることが直接聞きやすい 新しく興味が出てくる事柄や、イベントの話が聞けたり (懇親会最高)
スタッフでよかった
スタッフならではの体験があった 登壇者や他スタッフと話がしやすい スタッフもエンジニアの方が多い 参加者にも話しかけやすい 特典があることがある 運営側としての連帯感を感じる (懇親会に参加しやすい)
良いことばかりではなかった 仕事があります 朝が早い 講演と重複して聞けないことも 結構疲れる 行動規範を遵守する立場 参加者第一
ハマった私は... https://gishohaku.dev
よかった点 変わったこと 悪かった点 客観性や言語化など、自身の課題を見つけ ることができた モチベーションがとても上がった アウトプットへの意識がとても強くなった イベント行き過ぎかも 自分の時間が少なくなった 議題のページに戻る
今後に向けて 楽しいだけでなく、体験を得る・与える 活動をしたい 学びや体験を得られないと、遊んでいるだけ スタッフはいろいろ応募してみたい 学びをアウトプットしたい 特に、社内やチーム内に共有したい
まとめ イベントスタッフを初めてやってみた スタッフならではの体験と学びを得られ た スタッフでなくても、オフラインで イベント参加しよう お酒友達募集しています