2020年11月25日に開催された「日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2020年11月」での発表資料です。 https://mysql.connpass.com/event/194600/
MySQL Database Service の現状とこれから+α2020/11/25 日本MySQLユーザ会会(MyNA会) 2020年11月Yoshiaki YamasakiMySQL Principal Solution EngineerMySQL Global Business Unit
View Slide
Safe harbor statement以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を提供することをコミットメントするものではない為、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リリースおよび時期については、弊社の裁量により決定されます。Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates2
1. MySQL Database Service(MDS)とは?2. MDSのこれから3. その他ご案内アジェンダCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates3
Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates4MySQL Database Service(MDS)とは?
◼ Oracle Cloud Infrastructure(OCI)上で提供しているMySQLのマネージドサービス• OCIとネイティブに統合されているため、セキュリティやパフォーマンスなど、OCIの強みも活かせるマネージドサービス◼ MySQL開発ベンダーであるオラクルにより提供されており、オンプレミスのMySQLと100%互換性がある• MySQL部分のサポートも含まれているため、安心して利用可能◼ MySQL Enterprise Edition 8.0をベースに構築されているため、MySQL Enterprise Edition限定機能も使用できるようになる予定 (現時点では使用できないが、ロードマップに有り)• 監査ログ取得• データマスキング• 怪しいSQLのブロック/検知、などMySQL Database Service とは?Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates5※MySQL Database Service- Now in Forza Horizon 4 (この車の走る姿が見れます→)https://blogs.oracle.com/mysql/mysql-database-service-now-on-forza-horizon-4
フルマネージド データベースサービスOracle MySQL Database ServiceCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates6MySQL On Premise MySQL Database ServiceDatabaseScaling (※)BackupSecurity Patch & UpgradeProvision & ConfigureOSOS Security Patch & UpgradeOS InstallationServer Hardware Purchase & MaintenanceStorage Storage Purchase & MaintenanceData CenterRack & SpacePower, HVAC, NetworkingAutomatedManual※Auto Scaling機能はまだ提供されていませんが、今後提供される予定です
Oracle MySQL Database ServiceCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates7
◼ 他社製のMySQLマネージドサービスと比べ、非常に低価格• 3.1倍~3.7倍低価格• 構成• 100 OCPUs, 1 TB Storage• 備考• MySQL Database Service:• Standard E2 AMD 8GB/Core• 全リージョンで同一料金• Amazon RDS:• Intel M5 8GB/Core• AWS US East.• Azure:• General Purpose Intel 10GB/Core• MS Azure US-East.• Google:• N1 Standard Intel 7.5GB/Core• GCP Northern Virginia.MySQL Database Service によるコスト削減Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates8※出典:https://blogs.oracle.com/mysql/introducing-the-mysql-database-service
◼ 手順を画面キャプチャー付きで詳細に解説したチュートリアルを用意していますので、ご活用ください!https://oracle-japan.github.io/ocitutorials/◼ MySQL Database Serviceのチュートリアルも今後掲載される予定!!Oracle Cloud Infrastructure のチュートリアルCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates9
◼ Always Freeを使って無料でMySQLのレプリケーション検証環境を構築しよう!https://speakerdeck.com/yoshiakiyamasaki/always-freewoshi-tutewu-liao-demysqlfalserepurikesiyonjian-zheng-huan-jing-wogou-zhu-siyou◼ Always Freeを利用して、無料でMySQLのレプリケーション検証環境を構築する方法について説明しています (レプリケーションを組まずに利用することも可能です)無料でMySQL検証環境を手に入れたい方向けの参考情報Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates10
Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates11MDSのこれから
◼ 高可用性構成、リードレプリカ• 現時点では1台構成のみ構築可能◼ 自動バックアップの頻度変更• 現時点では1日1回取得• 手動バックアップは任意のタイミングで取得可能◼ ポイントインタイムリカバリ• バイナリログを手動で別サーバーに出力しておけば、そのバイナリログを使っての手動リカバリは可能◼ ストレージ、CPUのスケールアップ/ダウン◼ 各種のセキュリティ強化機能• 監査ログ取得• データマスキング• 怪しいSQLのブロック/検知、など以下の機能は本発表時点で実装されていないが、ロードマップに有りCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates12※ここで紹介しているのはロードマップの一部です
◼ 現時点で変更可能なパラメーター変更可能なパラメーターに関して、フィードバック絶賛募集中!!Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates13
◼ MySQL Database Service Analytics Engine• 大量データの分析処理を高速に実行できるMySQLベースのサービス◼ 12/2(水)にこんなイベントが!!新しいサービスのリリース予定もありCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates14申込ページ:https://go.oracle.com/LP=102761?elqCampaignId=273462
Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates15その他ご案内
• 10/27 (火) 16:20 – 17:00 Oracle (MySQL)お待たせしました。OracleからMySQLデータベースサービスが登場• 11/24 (火) 16:20 – 17:00 Oracle (MySQL)mysqldumpをまだお使いですか? 新しいdumpInstance&loadDumpユーティリティ• 12/3 (水) 13:00 – 13:40 yoku0825氏MySQL on IaaSの運用あれやこれや• 12/10 (水) 14:40 – 15:20 株式会社ヤマレコ・有限会社アップルップル青い森ウェブ工房MySQL のGIS機能でこんなサービスを提供しています• 12/10 (水) 15:30 - 16:10 株式会社マイネット 堀越氏新興クラウドのMySQL互換DBaaS徹底比較!db tech showcase MySQL 関連セミナーCopyright © 2020, Oracle and/or its affiliates16
Copyright © 2019, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. |Developer Days 未来を創造する最新テクノロジーを今、あなたの手に。IT に携わる全てのエンジニアの皆様を対象に、最新技術情報をお届け!• 開催日: 2020年12月17日(木) ・ 2020年12月18日(金)• 時間 : 13:00 – 16:30 *12:45より接続開始• 参加費: 無料 (事前登録制)• https://www.oracle.com/jp/cloudday#OraDevDays廣瀬 一海 氏日本マイクロソフト株式会社萩野 たいじ 氏日本アイ・ビー・エム株式会社野中 恭太郎日本オラクル株式会社12月17日(木) 13:10~大塚 知亮 氏LINE株式会社12月18日(金) 13:10~ 12月18日(金) 13:10~ 12月18日(金) 13:10~Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates【基調講演】LINEにおけるMySQL運用の現状とバージョンアップを支える仕組み
MySQL Advent Calendar 2020 参加者募集中!!https://qiita.com/advent-calendar/2020/mysqlアドベントカレンダー その1Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates18
RDBMS-GIS(MySQL,PostgreSQLなど) Advent Calendar 2020 参加者募集中!!https://qiita.com/advent-calendar/2020/rdbms_gisアドベントカレンダー その2Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates19
Copyright © 2020, Oracle and/or its affiliates20Thank you!