Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
202407 Remote Engineering Meetup 発表資料
Search
yoshik159753
July 31, 2024
Programming
0
130
202407 Remote Engineering Meetup 発表資料
202407 Remote Engineering Meetup 発表資料です。
ref:
https://studist.connpass.com/event/324883/
yoshik159753
July 31, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
400
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
170
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
930
スケールする組織の実現に向けた インナーソース育成術 - ISGT2025
teamlab
PRO
2
170
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
KATA
mclloyd
32
14k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクのリモートワーク ビザスク開発1本部 エキスパート/lite開発 よしけー
ビザスクのリモートワーク ~よくあるリモートワーク環境を維持するモチベーションについて~
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. プロフィール 2 所属・役割:ビザスク開発1本部 エキスパート/lite開発
名前:よしけー - エンジニア歴 15 年 - リモートワーク歴 4 年 - ビザスク歴 1年半 - オフィス出社回数 0 - 北海道札幌市からのフルリモート勤務
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. MISSION 知見と、挑戦をつなぐ We make
insightful connections possible between global leaders and people with expertise
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ユースケース 💡 ビジネスアイデア 💡
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ユースケース 金融 保険 医療
小売 流通 建造業 不動産 教育 メディア
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ユースケース コネクションがない 相談相手が見つからない
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ユースケース 金融 保険 医療
小売 流通 建造業 不動産 教育 エキスパート登録者数 国内: 約19万人、国外: 約45万人
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. 8 その他ビザスクexpert survey、now など
マッチングにスタッフが介在するサービス 依頼者・エキスパートが 直接やり取りをするサービス サービス ユーザー セルフマッチング形式 フルサポート形式 利用アプリ 法人クライアントはクライアントポータルのアプリケーション、 スタッフは管理画面、エキスパートはビザスクExpertをそれぞれ 利用します 管理画面 クライアント ポータル ビザスク Expert エキスパートはビザスクExpert、案件を依頼する法人・個 人はビザスクliteのアプリケーションを利用します ビザスク 法人 エキスパート 法人・個人 ビザスク Expert エキスパート ビザスクlite サービス
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. 自身のソフトウェアエンジニアのスキルを誰かの課題に役立てたい! ↓ エキスパートとしてご登録!
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクのリモートワーク ビザスクのリモートワーク ~よくあるリモートワーク環境を維持するモチベーションについて~
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクの開発環境について エンジニア所在地について
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクの開発環境について コミュニケーションツールについて 声をかけてからのハドルミーティング times
チャンネルで雑談 gather に常時ログインして業務
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクの開発環境について コラボレーションツールについて [must] バグでは!?
[should] 急ぎなら後回しでも良いけど忘れずに! [optional] 対応してくれると嬉しい! [imo] (In My Opinion) 自分ならこうかな [question] 質問! PRへのコメントの付け方
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクの開発環境について その他 • 制度
◦ リモートワーク ◦ リモートワーク手当て ◦ 裁量労働制 • イベント ◦ 会社主催のシャッフルランチ会 ◦ Dev主催の月1テックランチ会 • その他 ◦ 月1のKPT振り返り ◦ 週1のgather常時接続勤務 テックランチ会 月1KPT振り返り
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクの開発環境について 課題感 • MTGの際にオフィス出社組とリモート組の温度感
• 雑談不足 • 交通費、宿泊費の問題から気軽に出社できない • 対面イベントに参加できない ◦ 月1で会社で開催されるハッピーアワー🍺という飲み会、など
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. 良いところも課題感もよくある環境なのではないでしょうか?
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. よくあるリモートワーク環境 ↓ 維持し改善していくモチベーションが低下すると? ↓
コミュニケーションが形骸化し廃れ、メンバがバラバラな方向を見るようになる ↓ 出社回帰!
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクではどのようにモチベーションを維持しているか? ↓ ビザスクの組織文化やバリューの浸透
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ビザスクのバリュー Think Big, Think
Global 地域の壁、距離や言語の壁があるところにこそ、 知見をつなぐことに大きな価値が生まれる。 日本起点であることを強みに、世界に届くプロダクトを目指す。 初めから世界をみよう Commit to Excellence ユーザーは信頼感を求めている。知見のニーズは十分大きく、一流へのこだわりとサービスを広げることは相反しない。 UI/UXの全てにおいて雑音は取り除く。 一流であることにこだわる Be the Absolute Leader 次世代に残るサービスを作りたい。絶対勝てないと思わせる圧倒的な存在に最速で到達すれば無駄な競争を排する。 1番と2番は雲泥の差、最速の成長に注力する。 圧倒的な一番になる Open Our Minds 万物から謙虚に学び、最速で試行錯誤する。年齢も階層も所属も関係ない。 昨日より今日は前に進めたか?最速の学びを、成長を邪魔するプライドはクソだ。 プライドはクソだ Elevate Our Brand 「自分がビザスクを広めている」本気の当事者意識。 それぞれの役割から知恵を絞り、アイディアを産み、強いプロダクトと広がる仕組みを全員で実現する。 広める努力は全員で Embrace Accountability 日々一つ一つのアクションを採るも採らないも、個人の自由と自覚に委ねられている。 遠慮も制約もない。ミッションのために自由を正しく行使できているか。 自由を自覚しているか Collaborate without Boundaries 互いの違いを認め、リスペクトし、受け入れよう。チームを超えて、可能性を追求しよう。 成長を拒むあらゆる障壁をとっぱらって協働できることは私たちの強さ。 違いは強さ、共に創る
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. エンジニア一人ひとりが。 リモートワークという自由を自覚しているからこそ。 一流のエンジニアとして振る舞うために。 プライドを捨ててアクションに励み、業務および環境の改善に努力を惜しまない。
↓ 結果、ビザスクのリモートワークは維持・改善されている!
© VisasQ Inc. All Rights Reserved. ご清聴ありがとうございました! Let’s Happy Remote
Work!!!