Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒2年目で行ったreInventを4年たった今振り返る
Search
yoshimi0227
October 25, 2023
Technology
1
1.3k
新卒2年目で行ったreInventを4年たった今振り返る
yoshimi0227
October 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by yoshimi0227
See All by yoshimi0227
AWS re:Invent 2024 re:Cap CloudFront編
yoshimi0227
0
440
[AWS JAPAN 生成AIハッカソン] Dialog の紹介
yoshimi0227
0
730
JAWS PANKRATION 2024 配信システムの紹介
yoshimi0227
0
250
Report of JAWS PANKRATION 2024, a global online event using Amazon IVS
yoshimi0227
1
710
日本発24時間グローバルイベント"JAWS PANKRATION 2024"の紹介
yoshimi0227
1
330
re:Invent2023で登場した運用開発用の可視化ツールたちを実際に見てみよう
yoshimi0227
0
1k
Streaming a Seminar - A Guide to Using Amazon IVS and OBS Studio
yoshimi0227
1
440
JAWSで配信してみませんか?
yoshimi0227
1
1.1k
AWS CDK×AWS FISでミニGameDayをつくろう
yoshimi0227
2
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
790
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.2k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.5k
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
140
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.4k
RSNA2024振り返り
nanachi
0
530
モノレポ開発のエラー、誰が見る?Datadog で実現する適切なトリアージとエスカレーション
biwashi
6
790
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
290
表現を育てる
kiyou77
1
200
次世代KYC活動報告 / 20250219-BizDay17-KYC-nextgen
oidfj
0
150
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
6.8k
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
230
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Transcript
新卒2年目で行った re:Inventを、 4年たった今振り返る
自己紹介
まあ、そう上手くいかなかったです
1.事前の情報収集 ここって、何をする会場? そのままいてもいいの? SWAG 欲しいけど、 これ並べばいの?
1.事前の情報収集
2.セッション聴講 なるほど!わからん。 とりあえず、きねしすって やつの事例見に行ってみるか (そして、当日撃沈。) 気になるセッションを 好きに予約しな!
2.セッション聴講
2.セッション聴講 https://speakerdeck.com/tmizuma/ying-yu-tedu-mou-awstokiyumentopin-chu-ying-dan-yu-ji-1900-to-sonozuo-rifang https://tech.wealthnavi.com/entry/20230623/1687480819
3.一週間の過し方 ここはどこ。 ああ、セッション間に合わない。
3.一週間の過し方
4.日本人との交流 NW-JAWS 頑張って、一人で人生初JAWSへ。 「まわりの人、全員めっちゃAWSできそう。」とひたすら感じていました。 1-2人程度しか話しかけられず、懇親会もちょっと怖くて断念しました。 (後になって、行けばよかったと後悔。) Fin-JAWS 「金融扱ってないし……」と思い、怖くて行かなかったです。 後になって、同じ会社系列の人が何人も参加していたと知りました。 Japan
Night みんな強そうで怖かったので、ずっと先輩についていきました。 会社の飲み会 ビビりながら行きました。 ここで意気投合して、グランドキャニオン観光チームが発足しました。 (感謝しかないです。)
4.日本人との交流
5.ラスベガス観光
5.ラスベガス観光
とはいえ、すごく良い経験でした