Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
世代による政治ニュース記事の閲覧傾向の違いの分析 - JSAI2018 / Analysis of differences in viewing behavior of politics news by age
ysekky
June 14, 2018
0
3.4k
世代による政治ニュース記事の閲覧傾向の違いの分析 - JSAI2018 / Analysis of differences in viewing behavior of politics news by age
ysekky
June 14, 2018
Tweet
Share
More Decks by ysekky
See All by ysekky
スタートアップの開発サイクルに学ぶ 研究活動の進め方 / research practices inspired by startup business strategy
ysekky
0
860
[論文紹介] A Method to Anonymize Business Metrics to Publishing Implicit Feedback Datasets (Recsys2020) / recsys20-reading-gunosy-datapub
ysekky
3
2k
JSAI2020 OS-12 広告とAI オープニング / JSAI2020-OS-12-ads-and-ai-opening
ysekky
0
1.5k
JSAI2020インダストリアルセッション - Gunosyにおける研究開発 / jsai2020-gunosy-rd-examples
ysekky
1
610
ウェブサービス事業者における研究開発インターン[株式会社Gunosy] - テキストアナリティクスシンポジウム2019 / research-intern-case-study-at-gunosy
ysekky
0
1.9k
Gunosyにおけるニュース記事推薦/ news-recommendation-in-gunosy-webdbf2019
ysekky
0
890
DEIM2019技術報告セッション - Gunosyの研究開発 / deim-2019-sponsor-session-gunosy-research
ysekky
0
580
Analysis of Bias in Gathering Information Between User Attributes in News Application (ABCCS 2018)
ysekky
1
1.7k
多様性の導入による推薦システムにおけるユーザ体験向上の試み/ NLP2018招待論文講演/ nlp-2018-invitation-talk
ysekky
0
4.6k
Featured
See All Featured
ParisWeb 2013: Learning to Love: Crash Course in Emotional UX Design
dotmariusz
100
5.9k
Code Review Best Practice
trishagee
41
6.8k
How New CSS Is Changing Everything About Graphic Design on the Web
jensimmons
212
11k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
410k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
181
15k
Clear Off the Table
cherdarchuk
79
280k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
333
37k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
238
11k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
15
920
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
280
17k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
86
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
19
2.9k
Transcript
関 喜史 株式会社Gunosy JSAI 2018 2018 年 6 月 7
日 世代による政治ニュース記事の 閲覧傾向の違いの分析
2 ©Gunosy Inc. 目次 • 背景と目的 • 分析に用いたデータ • 分析結果
• まとめ
3 ©Gunosy Inc. 目次 • 背景と目的 • 分析に用いたデータ • 分析結果
• まとめ
4 ©Gunosy Inc. Gunosyにおける研究開発の取り組み • 「情報を世界中の人に最適に届ける」 ◦ 推薦システムのアルゴリズム・アーキテクチャの開発 ◦ コンテンツの理解
• コンテンツを理解する ◦ どのようなコンテンツがどのように消費されているのか ◦ 良いコンテンツとはどのようなものか ◦ 悪いコンテンツはどのようなものか • ユーザ行動の分析からコンテンツの解釈・評価を行うことを目指している ◦ 閲覧されなくても良い記事・閲覧されているが悪い記事を発見し、推薦アルゴリ ズムへ反映したい ◦ ニュースメディアへの情報提供を行い、よりよいコンテンツを獲得できるようにし たい
5 ©Gunosy Inc. 若者の政治的無関心 • 低い投票率を背景に若者の政治的無関心が問題であると言われている 世代 投票率 20代 37.9%
30代 50.1% 40代以上 66.3% 第46回衆議院議員総選挙における年代別投票率 (公益財団法人明るい選挙推進協会 ウェブサイトより) 衆議院議員総選挙における年代別投票率の推移 (公益財団法人明るい選挙推進協会 ウェブサイトより)
6 ©Gunosy Inc. ニュースを閲覧する媒体としてスマートフォンが最も用いられている 世代間のニュースサービス利用に関する意識調査, LINE(2016) スマートフォンにおけるニュースアプリの閲覧傾向から 社会の関心などを読み取ることができるのではないか?
7 ©Gunosy Inc. 本研究の概要と目的 • 世代別の政治ニュース閲覧傾向の違いを分析する ◦ ユーザ行動ログから閲覧傾向の違いを定量化したい ▪ スマートフォンによるニュース閲覧が一般化した
◦ 大規模かつ定量的に行動の違いを評価したものはない • 各世代でどのような政治ニュースが良く読まれているのか? • 各世代で読まれる政治ニュースはどのように違うのか?
8 ©Gunosy Inc. 目次 • 背景と目的 • 分析に用いたデータ • 分析結果
• まとめ
9 ©Gunosy Inc. 使用するデータ • 株式会社Gunosyが提供するスマートフォンアプリケーション、グノシーのユーザ行動 データ ◦ 2017年10月10日〜2017年10月22日まで ▪
衆議院議員総選挙の告示期間 • 政治カテゴリのニュース記事に対する年代別のクリック数を集計する ◦ 年代の区分は20代以下, 30代, 40代以上 ◦ 年代はユーザが入力した値と、それを元にユーザ行動データから予測したもの ◦ 政治カテゴリは、ルール+機械学習によるカテゴリ分類
10 ©Gunosy Inc. グノシーにおける年齢の分布 グノシー媒体資料 2018年4~6月 より
11 ©Gunosy Inc. 目次 • 背景と目的 • 分析に用いたデータ • 分析結果
• まとめ
12 ©Gunosy Inc. 行った分析 • 世代別の政治ニュース閲覧数の比較 • 世代別の政治ニュース記事の閲覧数ランキング • ランキングの違いの分析
◦ 順位相関係数の比較 ◦ 順位が大きく違うニュース記事のランキング • ニュース記事の特定を避けるため概要のみを示す
13 ©Gunosy Inc. 世代別の政治ニュース記事閲覧数の比較 • 閲覧比率: 期間中のアクティブユーザのうち 1記事以上政治ニュース記事を閲覧した ユーザの比率 •
閲覧比率が関心の高さを表すとするのであれば、政治に関する関心は、年齢層が低 いほど低いといえる • 閲覧記事数も、年齢層が低いほど低い 世代 閲覧比率 一人あたり閲覧記事数 20代以下 25.4% 3.05 30代 37.9% 3.66 40代以上 37.8% 4.21
14 ©Gunosy Inc. 20代の政治記事閲覧数ランキング 閲覧数順位 ニュース記事の概要 1 話題になった女性議員の選挙活動について 2 議員による不倫問題について
3 有名政治家の若い頃の写真と現在の比較 4 若者が作った選挙情報サイトについて 5 開票速報 6 選挙結果の速報 7 話題になった議員の政治功績の紹介 8 選挙後の政局についての推測 9 首相が街頭演説で政局を野球に例えた発言について 10 若者政治団体の元代表インタビュー
15 ©Gunosy Inc. 30代の政治記事閲覧数ランキング 閲覧数順位 ニュース記事の概要 1 議員による不倫問題について 2 話題になった女性議員の選挙活動について
3 有名政治家の若い頃の写真と現在の比較 4 開票速報 5 選挙結果の速報 6 話題になった議員の政治功績の紹介 7 選挙後の政局についての推測 8 立憲民主党の選挙結果の予測 9 自民党議員の応援演説での行動について 10 若者が作った選挙情報サイトについて
16 ©Gunosy Inc. 40代以上の政治記事閲覧数ランキング 閲覧数順位 ニュース記事の概要 1 議員による不倫問題について 2 話題になった女性議員の選挙活動について
3 選挙後の政局についての推測 4 開票速報 5 立憲民主党の選挙結果の予測 6 自民党議員の応援演説での行動について 7 街頭演説における立憲民主党議員が 他の野党を批判した発言について 8 選挙結果の速報 9 野党議員の選挙演説での虚偽の発言とその謝罪 10 若者が作った選挙情報サイトについて
17 ©Gunosy Inc. 政治記事閲覧数ランキングの20代と40代の比較 • 20代以下には40代以上と比較して、若者 /政策に関するニュース記事が多く読まれている • 40代以上は20代以上と比較して、議員の発言や行動のニュース記事を多く呼んでいる 閲覧数順位
ニュース記事の概要 1 話題になった女性議員の選挙活動について 2 議員による不倫問題について 3 有名政治家の若い頃の写真と現在の比較 4 若者が作った選挙情報サイトについて 5 開票速報 6 選挙結果の速報 7 話題になった議員の政治功績の紹介 8 選挙後の政局についての推測 9 首相が街頭演説で政局を野球に例えた発言について 10 若者政治団体の元代表インタビュー 閲覧数順 位 ニュース記事の概要 1 議員による不倫問題について 2 話題になった女性議員の選挙活動について 3 選挙後の政局についての推測 4 開票速報 5 立憲民主党の選挙結果の予測 6 自民党議員の応援演説での行動について 7 街頭演説における立憲民主党議員が 他の野党を批判した発言について 8 選挙結果の速報 9 野党議員の選挙演説での虚偽の発言とその謝罪 10 若者が作った選挙情報サイトについて 20代以下の閲覧数ランキング 40代以上の閲覧数ランキング
18 ©Gunosy Inc. 20代と40代で順位の差のあるニュース記事(若者がより閲覧している) 差分順位 ニュース記事の概要 1 若者の投票率をあげようとする試み 2 各党の子育て支援政策について
3 首相が不在者投票を行ったこと 4 各党の政策を面白く紹介した記事 5 各党党首のソーシャルメディア活用について 6 視覚障害者向けの選挙サイトについて 7 各党のキャッチコピーの比較 8 各党の政策の違いについて 9 政党の公約について 10 不在者投票の概要
19 ©Gunosy Inc. 20代と40代で順位の差のあるニュース記事(中高年がより閲覧している) 差分順位 ニュース記事の概要 1 不倫問題で注目された議員の選挙戦 2 民進党と希望の党の合流報道に関するコメント
3 開票速報 4 森友・加計問題に関する野党党首のコメント 5 地方都市主張が希望の党への支援を撤回 6 立憲民主党党首の人柄について 7 選挙結果の予測 8 野党大連立構想について野党党首のコメント 9 希望の党入りした元民主党議員の選挙戦について 10 注目選挙区の情勢について
20 ©Gunosy Inc. 20代と40代で順位の差のあるニュース記事 • 20代以下はより政策に関するニュース記事を読んでいる傾向がある • 40代以上はより政局に関するニュース記事を読んでいる傾向がある ◦ 若者は公約、政策などに関心が高く、中高年は選挙結果や、選挙戦自体に関心がある?
差分順位 ニュース記事の概要 1 若者の投票率をあげようとする試み 2 各党の子育て支援政策について 3 首相が不在者投票を行ったこと 4 各党の政策を面白く紹介した記事 5 各党党首のソーシャルメディア活用について 6 視覚障害者向けの選挙サイトについて 7 各党のキャッチコピーの比較 8 各党の政策の違いについて 9 政党の公約について 10 不在者投票の概要 差分順位 ニュース記事の概要 1 不倫問題で注目された議員の選挙戦 2 民進党と希望の党の合流報道に関するコメント 3 開票速報 4 森友・加計問題に関する野党党首のコメント 5 地方都市主張が希望の党への支援を撤回 6 立憲民主党党首の人柄について 7 選挙結果の予測 8 野党大連立構想について野党党首のコメント 9 希望の党入りした元民主党議員の選挙戦について 10 注目選挙区の情勢について 20代以下がより読んでいるニュース記事 40代以上がより読んでいるニュース記事
21 ©Gunosy Inc. 目次 • 背景と目的 • 分析に用いたデータ • 分析結果
• まとめ
22 ©Gunosy Inc. まとめ • 若者は政策に、中高年は政局に強い関心があるのではないかという示唆が得られた ◦ そもそも政治ニュースを見ている割合が少ないので、若者で政治ニュースを見て いるユーザは政治的関心が高いため、とも考えられる ◦
政治的無関心ではなく政局への無関心であると考えられる? ▪ 政治家の失言や、スキャンダルへの関心が低い • 現状これ以上の分析が難しい ◦ LDA、ユーザクラスタリングなど試みたが解釈性が低い ▪ 政局と政策を分類できない? ▪ 右派、左派などを分類するのも難しい ◦ 政治・メディアに関した議論を十分に行うには専門外であり知識が足りない