Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE botを作るのにハマっている話
Search
yusuke miyazaki
August 10, 2018
Technology
0
47
LINE botを作るのにハマっている話
社内LT会での発表資料です
yusuke miyazaki
August 10, 2018
Tweet
Share
More Decks by yusuke miyazaki
See All by yusuke miyazaki
AWS re:Invent 2019 に行ってきました!
ysk1180
0
1.6k
サーキットブレーカーを導入しようとしている話
ysk1180
3
930
Ruby初学者の楽しい個人開発
ysk1180
0
4.2k
転職活動 / 転職後の仕事について
ysk1180
0
150
個人型確定拠出年金(iDeCo)ってなに?お得なの?
ysk1180
0
140
銀行について〜知ってたらちょっと面白いこと・役に立つかもしれないこと〜
ysk1180
0
110
個人開発サービス紹介(Jobmiru / BigTweet)
ysk1180
0
2.5k
Jobmiru紹介資料
ysk1180
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
CREが作る自己解決サイクルSlackワークフローに組み込んだAIによる社内ヘルプデスク改革 #cre_meetup
bengo4com
0
330
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
110
QA業務を変える(!?)AIを併用した不具合分析の実践
ma2ri
0
140
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
290
会社を支える Pythonという言語戦略 ~なぜPythonを主要言語にしているのか?~
curekoshimizu
3
660
Copilot Studio ハンズオン - 生成オーケストレーションモード
tomoyasasakimskk
0
220
OCIjp_Oracle AI World_Recap
shinpy
1
180
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
980
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
180
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
470
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
LINE bot 作るのにハマってる話 先週の岸さんの発表を見て作りたくなって 日曜日にLINE bot 作りました
個人開発していますか??
難しい理由 時間がかかる 使ってもらえなさそう
LINE bot なら・・・ 時間がかかる → すぐできる(見た目が不要) 使ってもらえなさそう → LINE をインストールしてない人はいない
日曜日に作ったLINE bot 概要:送信内容のAmazonランキング1位〜3位を返すLINE bot 作成時間:土日で8時間くらい 現在のお友達数:112人
デモ
作り方は? ググればたくさん出てきます Railsであれば、僕がnoteを書いています 笑
LINE bot 楽しい