Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Long-term testing on accelerated Linux kernel
Search
Yoshitake Kobayashi
May 05, 2010
Technology
0
11
Long-term testing on accelerated Linux kernel
CELF Japan Technical Jamboree 32
Yoshitake Kobayashi
May 05, 2010
Tweet
Share
More Decks by Yoshitake Kobayashi
See All by Yoshitake Kobayashi
InnerSource Learning Path - インナーソースで始める組織内オープンソース開発入門&実践 -
ystk
1
250
Civil Infrastructure Platform : Industrial-Grade Linux
ystk
0
32
Boosting Software Development with Generative AI
ystk
0
48
Enhancing Cyber Resilience and Sustainability in Critical Infrastructure with CIP and IEC-62443-4
ystk
0
24
Introducing CIP in 10 minutes
ystk
0
61
Civil Infrastructure Platform-Empowering Sustainable Living with Industrial Grade Linux
ystk
0
54
Enhancing Cyber Resilience with CIP
ystk
0
12
共に創る未来:ソフトウェア開発における共創・協働のアプローチと戦略
ystk
0
110
Civil Infrastructure Platform : Industrial-Grade Linux
ystk
0
610
Other Decks in Technology
See All in Technology
入門 FormObject / An Introduction to FormObject #kaigionrails
expajp
2
1.6k
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
340
kaigi_on_rails_2025_設計.pdf
nay3
8
4.2k
AI×Data×SaaS×Operation
sansantech
PRO
0
110
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
150
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
590
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
120
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.6k
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
5
2.3k
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
290
RailsのPostgreSQL 18対応
yahonda
0
1.3k
履歴 on Rails: Bitemporal Data Modelで実現する履歴管理/history-on-rails-with-bitemporal-data-model
hypermkt
0
1.8k
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
Mar. 5, 2010 Long-term testing on accelerated Linux kernel Yoshitake
Kobayashi Advanced Software Technology Group Corporate Software Engineering Center TOSHIBA CORPORATION Copyright 2010, Toshiba Corporation.
2 本日の発表のアウトライン 問題 Linuxカーネルの加速方法 実装と問題点 実験 まとめ
3 はじめに 今回 今回 今回 今回の の の の話 話
話 話は は は は・・・ ・・・ ・・・ ・・・ • 「こんなことをやってみた」という内容です 何 何 何 何をしたか をしたか をしたか をしたか • Linux カーネルの動作を加速してみました • ....というのは,少し(かなり?)”怪しい”部分を含みます
4 問題と解決案 問題 • 長期稼動を対象としたテストには時間がかかる → 手っ取り早く長期間分のテストをしてみたい START GOAL 加速
加速 加速 加速! ! ! !
5 制限事項 加速 加速 加速 加速できないものは できないものは できないものは できないものは多 多
多 多い い い い • CPUの最大動作周波数 • ディスクアクセススピード • ネットワーク通信速度 • ..... 加速 加速 加速 加速できそうなもの できそうなもの できそうなもの できそうなもの • 時間の進み方 ハード ハード ハード ハードそのものは そのものは そのものは そのものは 加速不可 加速不可 加速不可 加速不可
6 時間の加速にあたって Linuxにおける における における における時間管理 時間管理 時間管理 時間管理 •
jiffies - システム起動時から経過したtick数 • xtime - 現在時刻と日付を保持 加速 加速 加速 加速の の の の定義 定義 定義 定義 • 加速 = jiffies × 加速係数 jiffies jiffies jiffies jiffiesが が が が基本 基本 基本 基本
7 実装 1. Kconfigにパラメータを追加 • Config SPEEDUP_RATIO (範囲:1~1000) 2. do_timer()関数でごにょごにょ
• 単に加速係数を掛けているだけ 3.操作は procfs経由で行う 例: echo 100 > /proc/sys/kern/accel など 実装環境: kernel-2.6.18 (Debian/GNU Linux 4.0) void do_timer(….) { jiffies_64 = jiffies_64 + (1 * speedup_ratio); ….. } 1000倍速 倍速 倍速 倍速で で で で起動 起動 起動 起動! まともに まともに まともに まともに 動 動 動 動かない かない かない かない!
8 動作不具合現象と原因 1. 現象 • ファイルシステムがマウントできない • デバイスがまともに動作しない 2. 原因
• カーネル内部のタイムアウト処理 - デバイスドライバ - ファイルシステム • ユーザレベルプログラムのタイムアウト 例: udev
9 具体例 マウスが動かない • 以下のカーネルメッセージが表示される - Mar 4 00:18:13 accel
kernel: psmouse.c: Wheel Mouse at isa0060/serio1/input0 lost synchronization, throwing 1 bytes away. - 赤で書いたファイル名は実際には”psmouse-base.c” (コメントのバグ?) キーボード • キーボード入力: 一瞬で数十文字入力が可能に! • シリアルコンソールは大丈夫 スクリーンセーバー • 一瞬でブラックアウト
10 タイムアウトへの対策 1. 方針 • 対象カーネルのタイムアウト依存部を整理 • jiffiesを利用している部分を中心にgrepで 2. 方法
• 加速係数に合わせてタイムアウトを調整 • ( timeout * speedup_ratio ) でタイムアウトを長く gnomeデスクトップ デスクトップ デスクトップ デスクトップ環境 環境 環境 環境までそれなりに までそれなりに までそれなりに までそれなりに動 動 動 動いた いた いた いた
11 実験 ★ 簡単なテストプログラムをいくつか用意 • gettimeofday()利用による時間進行確認プログラム • times()利用による時間進行確認プログラム • syslog,
message, vmstatログ監視プログラム • とりあえず10年程度走らせてみる(1000倍速で約4日) ★ 結果 • gettimeofday()利用では特に問題なし • times()利用ではclock_tオーバーフローを確認 (マニュアルに書かれている通りの動作) • syslog, message, vmstatログ監視では特に異常は見当たらない • ACPIによる電源断も10年経過後も行えるようだ
12 スクリーンショット xdaliclockはそれなりの はそれなりの はそれなりの はそれなりの速度 速度 速度 速度で で
で で動作 動作 動作 動作 xclockは は は は針 針 針 針がまともに がまともに がまともに がまともに動作 動作 動作 動作せず せず せず せず( ( ( (スキップ スキップ スキップ スキップ動作 動作 動作 動作) ) ) ) 40倍速程度 倍速程度 倍速程度 倍速程度で で で で CPU使用率 使用率 使用率 使用率100% % % %に に に に 450日弱 日弱 日弱 日弱で で で で不正 不正 不正 不正な な な な値 値 値 値が が が が 出力 出力 出力 出力されている されている されている されている
13 まとめ Linuxカーネル カーネル カーネル カーネルを を を を加速 加速
加速 加速してみた してみた してみた してみた • 本当に(ハードウェアが)速くなるわけではない - 物理的に加速したのではないので限界あり - 加速したのは時刻のみ • ソフトウェアの実行は”見た目”で早く感じることもある • clock_tのオーバーフロー問題は,1日程度で再現可能 • カーネル自体は10年動作させても大丈夫そう • 長期稼動向けの試験に応用することを期待 • 他の有効利用方法についてはアイデア アイデア アイデア アイデア募集中 募集中 募集中 募集中です
14 2008 / 7 / 24 TOSHIBA Confidential