Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unity勉強会事前資料
Search
Yuki014
August 02, 2016
Programming
0
300
Unity勉強会事前資料
Yuki014
August 02, 2016
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
180
品質ワークショップをやってみた
nealle
0
380
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
190
ソフトウェア設計の実践的な考え方
masuda220
PRO
4
590
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
320
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
16
3k
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
110
After go func(): Goroutines Through a Beginner’s Eye
97vaibhav
0
400
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
340
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
180
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
160
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
270
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Transcript
Unity勉強会 Unityの基本から簡単なVRまで 事前準備用
Unityの起動 インストール編 I accept the teams of the License Agreement にチェックを入れる
Unityの起動 インストール編 ・Unity 5.x.xfl ・Documentation ・Web Player ・Standard Assets ・Windows Build
Support ・Android Build Support の6個だけチェックを入れる
Unityの起動 インストール編 何もいじらずそのままNextでOK
Unityの起動 ID作成編 ・Email,Password,Username,FullName を記入する ・Countryは「Japan」にする ・Click or touch the ◦◦(この例はBattery) は下に表示されている画像の中から文面
に合うものを選択する ・I agree to the Unity Terms of Use and Privacy Policy にチェックを入れる
Unityの起動 作成したアカウント情報を 入力する
AndroidStudioの起動 インストール編 https://developer.android.com/studio/index.ht ml からAndroidStudioをダウンロード
AndroidStudioの起動 インストール編 Nextをクリック
AndroidStudioの起動 インストール編 Installに変わるまで3回ほどNextをクリック 後は自動的にインストールが終わるのを待つだけ
AndroidStudioの起動 StandardでOK
AndroidStudioの起動 4つ全てにチェック 次の画面でFinish をクリックしたら終 わるのを待つ
AndroidStudioの起動 起動してこのような画面が表示 されたら完了です
当日の内容(予定) • Unityエディターの概要 • 3D空間の操作(ショートカットとマウスの操作) • オブジェクトの配置/移動/回転 • コンポーネント指向(Transform,Camera,Rigidbody,Collider) •
プレハブ化 • UIの配置 • パーティクルシステム • C#によるスクリプティング(GameObject, GetComponent, Start/Update/Collision 系) • AssetStoreの巡り方 • UnityPackageのインポート • Androidにビルド