1AirEssential Analytics8FCੳجૅߨ࠲
View Slide
8FCੳͱ
ੳͱɺେ͖ͳ͘͘ΓͷσʔλΛৄࡉʹݟͯԿ͔ͷݟΛൃݟ͢Δ͜ͱͰ͢ɻ
ྫ͑ɺਓͷਓͷฏۉྸ͕ࡀͱ͍͏͜ͱɺࡀͷਓ͕ؒਓ͍ΔΘ͚Ͱ͋Γ·ͤΜɻ平均年齢が40歳
͔ͱ͍ͬͯɺਓͷਓͷྸΛશһݟ͍ͯͬͯɺ͋·Γʹݸผత͗ͯ͢Θ͔Γ·ͤΜɻ551128 100 3481
ྫ͑ɺઌఔͷྸͷྫͰ͍͏ͱɺ͜͏͚ΕΘ͔Γ͍͢Ͱ͠ΐ͏͔ʁ10代 12%20代 20%30代 34%
͜Εɺ8FCੳʹؔͯ͠ݴ͑·͢ɻશͯͷϢʔβʔΛݸผʹݟͯΘ͔Βͳ͍͠ɺ͔ͱ͍ͬͯશ෦ΛฏۉԽͯ͠Կݟ͑·ͤΜɻ
ͱ͍͏͜ͱͰɺͲͷΑ͏ʹ͚Δͷ͕ద͔அ͢Δͷ͕ɺ8FCͷੳʹͳΓ·͢ɻ
(PPHMF"OBMZUJDTΛݟͯɺ͓ͦΒ͘ଟ͘ͷํ͕࠷᪴͘ͷ͕ɺʮͲ͏͚Ε͍͍͔Θ͔Βͳ͍ʯͱ͍͏ϙΠϯτͩͱࢥ͍·͢ɻ
ࠓɺͲͷΑ͏ʹ͚Δͷ͕ద͔ɺ࣮ࡍͷྫΛ༻͍͓ͯ͑͠·͢ɻ
Ϣʔβʔ߲ฤ
ʮϢʔβʔʯ߲ͷ͍ํ͜͜ΛΫϦοΫ「ユーザー」項目は、ユーザーごとに見ることが出来ます。
࣌ؒଳ͝ͱʹൺֱ͠Α͏
͜͜Λൺֱᶅʮ࣌ؒଳผʯΛΫϦοΫᶄաڈ30ؒΛνΣοΫ࣌ؒଳ͝ͱʹൺֱ͠Α͏ᶃʮϢʔβʔˠ֓ཁʯΛΫϦοΫ
࣌ؒଳ͝ͱʹൺֱ͠Α͏時間帯によって、セッションやPVなどに差があるケースがあります。特定の時間帯に伸びている場合、ユーザーの行動を考えましょう。チェックポイント・午前と午後でどう変わるでしょうか?・朝は何時から、夜は何時まで一定のユーザーがいますか?・通勤通学のユーザーはいるでしょうか?上級編・スマートフォンとPCではどう変わるでしょう?
༵͝ͱʹൺֱ͠Α͏
༵͝ͱʹൺֱ͠Α͏ᶅաڈ7ؒΛબʢൺֱʹνΣοΫʣ༵ͷࠩΛ֬ೝᶃʮϢʔβʔˠ֓ཁʯΛΫϦοΫ
༵͝ͱʹൺֱ͠Α͏BtoBだと、とりわけ月曜日のコンバージョンが多いケースが多く、土日にがくんと落ちることも珍しくありません。チェックポイント・土日にユーザーは減るでしょうか?・週明け月曜日、金曜日などにコンバージョンは増えていますか?上級編・スマートフォンとPCではどう変わるでしょう?
݄ɾ݄ॳͰൺֱ͠Α͏
݄ɾ݄ॳͰൺֱ͠Α͏࠷ॳͱ࠷ޙͷมԽΛ֬ೝʢલ݄ಉ͡Α͏ͳมԽΛ͍ͯ͠Δ͔ΛݟΔʣᶄظؒͰɺ݄ॳ͔Β݄·ͰΛબʢൺֱʹνΣοΫʣᶃʮϢʔβʔˠ֓ཁʯΛΫϦοΫ
݄ɾ݄ॳͰൺֱ͠Α͏BtoBは月初月末で変化がある他、月ごとに精算するタイプのサービスは、顕著にその変化が現れるケースがあります。チェックポイント・月初、月末でどの程度変化はありますか?上級編・コンバージョン率の変化はありますか?
ੑผ͝ͱʹݟΔ
ੑผ͝ͱʹݟΔᶃʮϢʔβʔˠϢʔβʔଐੑˠੑผʯΛΫϦοΫஉੑͱঁੑ͕Ͳͷఔҧ͏͔ΛݟΔ
BtoCだと結構顕著に差が出たりします。チェックポイント・男性と女性でボリュームの差は?・男性と女性で行動の差はありますか?上級編・年齢と掛け合わせてみようੑผ͝ͱʹݟΔ
ྸ͝ͱʹݟΔ
ྸ͝ͱʹݟΔᶃʮϢʔβʔˠϢʔβʔଐੑˠྸʯΛΫϦοΫྸʹΑΔมԽΛݟΔ
決裁権者の年齢が高かったりというケースも。チェックポイント・実際にコンバージョンしている年代はどこですか?上級編・若年層のほうがスマートフォン率が高い?ྸ͝ͱʹݟΔ
ಓݝ͝ͱʹΈΔ
ಓݝ͝ͱʹΈΔᶃʮϢʔβʔˠҬˠҬʯΛΫϦοΫᶄʮຊ or JapanʯΛΫϦοΫ
ಓݝ͝ͱʹΈΔಓݝΛൺֱ͢Δ
都市部のみ売上が上がる系のサービスもありますチェックポイント・三大都市圏(東京・大阪・名古屋)の比率はどの程度ですか?・コンバージョンが多い特定の地域はありますか?ಓݝ͝ͱʹΈΔ
ू٬ฤ
ू٬ผʹݟΔ
ू٬ผʹݟΔᶃʮू٬ˠ֓ཁʯΛΫϦοΫू٬Λൺֱ͢Δ
ू٬ผʹݟΔトラフィックのポーチリメイクを考えてみましょう。どの程度の割合でどこからの流入を考えましょうか。チェックポイント・検索からの流入(安定した流入)はどの程度ありますか?・ノーリファラー(直接の流入)はどの程度ありますか?・有料の流入と、無料の流入の割合はどの程度でしょうか?上級編・突然トラフィックが増えたとき、どの流入が多いでしょうか?
ࢀরݩϝσΟΞΛݟΔ
ࢀরݩϝσΟΞΛݟΔᶃʮू٬ˠͯ͢ͷτϥϑΟοΫˠࢀরݩ / ϝσΟΞʯΛΫϦοΫࢀরݩΛൺֱ͢Δ
ࢀরݩผʹݟΔ割と使う頻度が多いビューです。頻繁に見ると良いかと思います。チェックポイント・集客別以上に更に細かく見ていきましょう。・検索エンジンでも、Google/Organic と Yahoo/Organic など。・どのようなサイトから来ているかもわかります。
ݕࡧΩʔϫʔυ͝ͱʹΈΔ検索キーワードに関しては、Google Search Console を使いましょう。
ߦಈฤ
ϖʔδผʹݟΔ
ϖʔδผʹݟΔᶃʮߦಈˠαΠτίϯςϯπˠશͯͷίϯςϯπʯΛΫϦοΫϖʔδ͝ͱʹൺֱ͢Δ
ϖʔδผʹݟΔ直帰率と離脱率に大きな差がある場合、SEO上の問題があるかもしれませんチェックポイント・特定のページで離脱率は上がっていないでしょうか?・トップページと下部ページで差はありますか?上級編・「直帰率」と「離脱率」の違いを理解ましょう。
αΠτͷΛݟΔ
αΠτͷΛݟΔᶃʮߦಈˠαΠτͷˠϖʔδʯΛΫϦοΫಛఆͷ࣌ؒଳʹෛՙ͕͔͔ͬͯ͘ͳ͍ͬͯͳ͍͔ɺฏۉΑΓ͍ϖʔδΛνΣοΫ
αΠτͷΛݟΔ直帰率と離脱率に大きな差がある場合、SEO上の問題があるかもしれません・2.5秒以上かかっているとかなり「遅い」です。・1.5秒以内くらいを目指しましょう。上級編・Pagespeed Insight もチェックしましょう!https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=jaチェックポイント
ηάϝϯτฤ
ؼͨ͠Ϣʔβʔͱ͍ͯ͠ͳ͍Ϣʔβʔ
ؼͨ͠Ϣʔβʔͱ͍ͯ͠ͳ͍ϢʔβʔʮؼηογϣϯʯʮؼҎ֎ͷηογϣϯʯΛબ
ちなみに、滞在時間は仕様上、直帰セッションでは測れません。・集客チャネルの割合には差があるでしょう?・新規/リピーターの差はありますか?上級編・パスを見ながら、どのように遷移しているかの違いを確認しましょう。チェックポイントؼͨ͠Ϣʔβʔͱ͍ͯ͠ͳ͍Ϣʔβʔ
৽نϢʔβʔͱϦϐʔλʔʮ৽نϢʔβʔʯʮϦϐʔλʔʯΛબ
リピーターが離脱するページは、そこで満足しているということかも。・リピーターはどのようなランディングページから来ていますか?・それぞれ、どこで離脱しているかの違いはありますか?上級編・リピーターと新規ユーザーがよく見るページのトップ3には違いがあるでしょうか。チェックポイント৽نϢʔβʔͱϦϐʔλʔ