Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Conoha VPSでIaCはできる!!!

Avatar for Yuxki Yuxki
June 12, 2024
110

Conoha VPSでIaCはできる!!!

Avatar for Yuxki

Yuxki

June 12, 2024
Tweet

Transcript

  1. Conoha VPS • GMO Internet Groupが提供する和製VPS。 • 初期費用無料、利用料金はサーバー費用のみ。 ◦ クラウド破産しない!

    • VPSとしては珍しい、1時間単位での課金が可能 。 ◦ Conoha VPSをクラウド と呼べる一番の理由。
  2. 例えば以下でサーバが追加できる。 POST /v2/{tenant_id}/servers { "server": { "imageRef": "イメージID", "flavorRef": "フレーバーID",

    "adminPass":"管理者パスワード", "user_data":"base64 encode" } } イメージの種類 (Ubuntu22.04とか) インスタンスのスペック 1Core 512MBとか cloud-init (起動時の任意のサーバ設定するプロ グラム)で実行するコマンド。
  3. 例えば以下でサーバが追加できる。 resource "openstack_compute_instance_v2" "instance" { provider = openstack-conoha-patches name =

    join("-", [local.instance_index, var.sub_name]) image_id = data.openstack_images_image_v2.image.id flavor_name = var.flavor key_pair = openstack_compute_keypair_v2.keypair.name security_groups = var.security_groups user_data = base64encode( ... イメージの種類 (Ubuntu22.04とか) インスタンスのスペック 1Core 512MBとか cloud-init (起動時の任意のサーバ設定するプロ グラム)で実行するコマンド。
  4. Cohona VPSならではの問題もある • サーバーインスタンスのNICに接続できるローカルネットワークは2つまで。 ◦ 複雑なネットワーク構成はできない。 • なぜか電源を落とした状態でインスタンスが作成できない。 ◦ 電源を落とした状態でしかできないサーバーの設定が普通の方法ではできない。

    ▪ 例えばNICのポートに仮想LANをアタッチするなど。 • Prometheusのサービスディスカバリができない。 ◦ 公開しているAPIに互換性がないらしい。 • APIトークンの権限の種類が一つ。 ◦ 何でもできる権限がひとつだけ。
  5. 感想 • Conoha VPSではTerraformもPackerも使わない方が良いと感じた。 ◦ TerraformやらPackerを使ってOpenStackとHashiCorp関連のエコシステムに無理やり 当てはめる労力は高い。 ◦ Terraformの勉強がしたいならクラウド破産が怖くても、 AWSとかGCPでやったほうが絶対

    に良い。 ◦ OpenStackの勉強がしたいなら、それは社内の環境でやればいいと思う。 • 安価に遊べるのはとても嬉しい。 ◦ 6ヶ月単位で借りると、メモリ 512MBのサーバーが月350円程度で借りれる。 ◦ k8sをやらないのであれば、サーバーを複数立ち上げて安価で遊ぶことができる。 ◦ Docker Swarmとか、k3sみたいな軽量なコンテナオーケストレーションとか。