Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Jagu’e’r Tech Writers Meetup #1
Search
hanzawa.yuya
September 30, 2023
0
810
Jagu’e’r Tech Writers Meetup #1
hanzawa.yuya
September 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by hanzawa.yuya
See All by hanzawa.yuya
Next’24 BigQuery recap
yuyahanzawa
0
450
Analytics Hubを使ったデータシェアリング
yuyahanzawa
0
510
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
情報発信文化共有 LT 大会 2023-09-29 半澤 祐也 1
2 目次 • 自己紹介 • DevelopersIOとは • クラスメソッドの文化 • 自分の取り組み
3 目次 • 自己紹介 • DevelopersIOとは • クラスメソッドの文化 • 自分の取り組み
名前: 半澤 祐也(ハンザワ ユウヤ) 経歴: 今年で社会人3年目、CMは2社目 資格: 残りDevOpsのみ 所属: データアナリティクス事業本部
担当: Google Cloud データエンジニア 4 自己紹介
5 自己紹介:所属チームについて BigQueryを中心にGoogle Cloudのデータ分析サービスを 活用し、クライアントの課題ヒア リングから構築・運用・保守ま で幅広く支援し、データ利活用 を促進しています。 情報発信も職務内容に含まれ ています。
6 目次 • 自己紹介 • Developers IOとは • クラスメソッドの文化 •
自分の取り組み
7 Developers IOとは Developers IOはクラスメソッドが運営する 「やってみた」系技術メディアです
8 Developers IOとは 「やってみた」系技術ブログとして2011年からスタート した技術ブログです 今では1日に20本以上のブログが投稿されています このサイトの特徴は「やってみた」の一言です
9 Developers IOとは 実際に触ったものや調査した情報、経験をアウトプッ トする場所です 内容は「書きたい!」と思ったものはなんでも書いてOKです 社内のレビュー等はありません
10 Developers IOとは なぜ、こんなにも活気があるのか
11 Developers IOとは なぜ、こんなにも活気があるのか -> クラスメソッドの文化だから
12 目次 • 自己紹介 • DevelopersIOとは • クラスメソッドの文化 • 自分の取り組み
13 クラスメソッドの文化:CLPについて Classmethod Leadership Principle / CLP と 学習エンジン の文化を重視しています
クラスメソッドの文化:CLPについて 14 1. リーダーシップ 2. パートナーシップ 3. ダイバーシティ 4. プロフェッショナル
5. 感謝 6. 顧客視点 7. フィードバック 8. 情報発信 9. やってみる 10. 楽しむ
15 クラスメソッドの文化:CLPについて 1. リーダーシップ 2. パートナーシップ 3. ダイバーシティ 4. プロフェッショナル
5. 感謝 6. 顧客視点 7. フィードバック 8. 情報発信 9. やってみる 10. 楽しむ
クラスメソッドの文化:学習エンジンについて 16 インプット アウトプット 実践 • インプット ◦ 公式ドキュメントを読む ◦
勉強会に参加する ◦ 資格勉強をする • 実践 ◦ 手を動かす ◦ やってみる ◦ 検証する • アウトプット ◦ ブログを書く ◦ 資格取得する ◦ 登壇する ◦ 案件対応の成果
クラスメソッドの文化:学習エンジンについて 17 インプット アウトプット 実践 外発的モチベーション 内発的モチベーション • 外発的モチベーション ◦
報酬 ◦ 評価 ◦ 奨励 ◦ 感謝 • 内発的モチベーション ◦ 興味 ◦ 技術が好き ◦ 楽しい(沼) ◦ 探究心
クラスメソッドの文化:学習エンジンについて 18 イン プット アウト プット 実践 外発的モチベーショ ン 内発的モチベーショ
ン イン プット アウト プット 実践 外発的モチベーショ ン 内発的モチベーショ ン 例:自分のブログが他の人のインプットの助けになる 例:Aさんが頑張ってるなら自分も頑張ろう
19 クラスメソッドの文化:まとめ Developers IOの一番の読者はCM社員です
20 目次 • 自己紹介 • DevelopersIOとは • クラスメソッドの文化 • 自分の取り組み
21 自分の取り組み Google Cloud関連の内容を月2本を目標に執筆しています
22