Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
全薬グループ ~製剤研究部門紹介~
Search
全薬HD
PRO
February 27, 2025
0
2.4k
全薬グループ ~製剤研究部門紹介~
全薬グループ各部門の業務、働き方などをまとめた資料です。
会社・業務理解にお役立てください。
全薬HD
PRO
February 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by 全薬HD
See All by 全薬HD
全薬グループ ~会社紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
660
全薬グループ ~OTC-MR / MR部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~製造・品質管理部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~信頼性保証部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~学術部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~法務部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~管理部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~OTC開発部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
全薬グループ ~分析研究部門紹介~
zenyaku_recruit
PRO
0
2.3k
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Transcript
全薬工業株式会社 製剤研究 部門紹介
製剤研究のミッションステイトメント 有効成分の品質を確保しながら、 使い心地等のユーザビリティの向上を図り、 最終製品を作り上げます。 2
研究開発センターの研究体制 3 研究分野 合成 探索研究 薬効 薬理研究 代謝研究 安全性 研究
分析研究 製剤研究 新規化合物の合成、新規骨格の探索 薬物動態評価、 薬効評価、 素材探索 体内動態解析、代謝物解析 医薬品や化粧品の製剤化検討 分析法設定や安定性評価 安全性試験
全薬グループの事業領域 4 OTC医薬品 スキンケア製品 機能性食品 医療用医薬品 4 多岐にわたる 製品の研究開発を 行っています
製剤 第2グループ 製剤研究の業務体制 「モノを作る部署」である製剤研究部門は、2つの研究グループに分かれます。 それぞれ新たな製剤技術の開発に向けた基礎検討も行っています。 製剤研究 5 製剤 第1グループ 内服する固形剤、半固形剤、液剤
などの開発 ⚫ OTC医薬品 ⚫ 医療用医薬品 ⚫ 食品 化粧水、乳液、クリームなどの 開発 ⚫ 化粧品 ⚫ 医薬部外品 ⚫ OTC医薬品 ⚫ 医療用医薬品
6 コンセプト検討 製造化検討 処方決定 スケールアップ検討 経時安定性試験 実生産での確認 化粧品の使用(販売) (生活者のもとへ) 処方の構築・製造条件の検討
製造可否の確認/計画書・報告書の作成 製剤開発プロセス 化粧品・医薬部外品 分析法の設定 申請 承認 分析研究に依頼 立ち会い
他部門との関わり 7 製剤研究 分析研究 安全性研究 総務部門 薬効薬理研究 原料メーカー OEMメーカー 信頼性保証
製造 OTC開発 購買 知的財産 営業 申請・査察 企画・開発 スケールアップ・生産 新規原料 外部委託 特許申請 情報提供 原料/資材購入 薬効・抗菌力等の評価 研究の後方支援 試験法設定・安定性評価 安全性試験 研究開発センター 研究開発センター外 社外
1日のスケジュール 8 製剤研究 08:30 出社 メールチェック 前日の実験データの整理 09:00 実験開始 11:00
試作品の物性評価 12:00 昼食 13:00 実験再開 15:00 試作品の充填と保管、データ整理、処方作成 16:30 実験器具の洗浄・片付け 17:30 退社
仕事のやりがい 9 製剤研究の やりがい 全薬グループの 良いところ 商品での貢献 ⇒自分の携わった製品が店頭に並ぶこと へとてもやりがいを感じる。 若手が挑戦しやすい環境◎
⇒上司や先輩へ相談しやすい環境。 早い段階から様々なことにチャレンジ することができます! 製品の幅広さ ⇒OTC医薬品、化粧品、健康食品 まで!剤型が異なると試験方法 も変わるため仕事の幅も広がり ます。 社会人としての成長 ⇒効率的な時間の使い方を意識できる ようになり、成長を感じる 様々な部門との関わり ⇒様々な部門とのやり取りをしな がらプロジェクトを進めるため、 社内で協力して製品を作り上げる 一体感を感じられる!
ご応募お待ちしています 応募ページへ https://hrmos.co/pages/zenyaku/jobs/000000 https://www.zenyaku.co.jp/ https://www.zenyaku.co.jp/recruit/ 応募ページ コーポレートサイト 採用ページ 10