Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
激動のAWS for VMwareについて語ります
Search
arap / 0air
December 13, 2024
0
400
激動のAWS for VMwareについて語ります
【JAWS-UG 神戸 #3】年忘れ大LT大会
激動のAWS for VMwareについて語ります
arap / 0air
December 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by arap / 0air
See All by arap / 0air
CCoE実践者コミュニティ関西 #7 - arap - Amazon Bedrock クロスリージョン推論とリージョン制限について
0air
2
270
【大阪開催】 AWS re:Inforce 2025 振り返り勉強会「AWS WAF と Certificate Manager のアップデートを試してみた」
0air
0
150
midosuji.tech #6 - arap - Amazon Q Developer CLI ショートラボ(Vibe Coding)
0air
0
150
3分で理解する Amazon Q Developer: transform for VMware Workloads
0air
0
500
AWS re:Invent ふりかえり勉強会「クラスメソッド re:Growth 2024 大阪」 - arap
0air
0
850
re:Invent 2023への渡航中に鞄を紛失! 落ち着いて行動するための体験談
0air
0
790
これから始める Nutanix Cloud Clusters on AWS
0air
0
310
オンプレミスからの移行先はやっぱりAWSでしょ! -損益分岐点を考えてみた-
0air
0
1.8k
Amazon FSx for NetApp ONTAPで魅せる仮想化基盤のディザスタリカバリ
0air
0
660
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Scaling GitHub
holman
461
140k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Transcript
2024/12/13 AWS事業本部コンサルティング部 荒平 祐次 / arap 激動のAWS for VMware について語ります
about me 荒平 祐次 (Arahira Yuji) クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 ソリューションアーキテクト
- 経歴 ◦ SIer (約5年)→クラスメソッド(約1.5年) - 業務内容 ◦ AWS全般のインテグレーション・お悩み相談 ◦ ブログ執筆 - 趣味 ◦ Twitter (@0Air) ◦ サイクリング、アクアリウム、 VTuber鑑賞 ◦ ゲーム (FF14, League of Legends) AWS re:Invent 2024にて 息子(1年4ヶ月)
激動のAWS for VMware
4 - 2024年2⽉頃、VMware製品のポートフォリオ削減発表 - 2024年4⽉末〜5⽉初旬、Broadcomによるライセンス 規約の変更通達 - 結果として: - VMware製品のレパートリー削減、実質値上げ
- VMware Cloud on AWS の AWS再販停⽌ - VMware Cloud Provider Program (VCPP)の廃⽌ 2024年はオンプレミス激動の年でした
5 サービス⾃体は継続しているため、 Broadcomに問い合わせたら購⼊できる?模様 あれ?こんなサービスあったような
6 - ちゃぶ台返しを喰らい、 ユーザーは”Next VMware”を探し続けていました 移⾏を検討していた企業は⼤変 Nutanix?Azure Stack HCI? Azure
VMware Solution? Oracle Cloud VMware Solution? Google Cloud VMware Engine? and more…
7 意外なところのダメージ 1年掛けて50本以上 のブログを投稿し、 新サービスの建て付 けをしているところ に再販中⽌ あのときの やるせない感情は 今⽇年忘れしたい
8 2024年、⼤変だったな。 ラスベガス⾏って、もう終わりかー‧‧‧ あー‧‧‧
pre:Invent にて発表されました
10 Amazon Elastic VMware Service (Amazon EVS) 可愛いアイコンですね 雲(クラウド) 移⾏する気持ち
を宿した⽮印 登っていく箱 (仮想マシン)
Amazon Elastic VMware Service (Amazon EVS)
12 - 申し込み制プレビュー版でリリース - セルフマネージド型のVMware Cloud Foundation(VCF)を展開 できるサービス - vSphere,
vSAN, NSXなどの製品スイート - ユーザー所有のAmazon VPCに展開します - ユーザー側で仮想化基盤の管理者権限を利⽤できます - リリース当初は i4i.metal × 4 hostsからの構成となります - 10.982 USD/h * 730h * 4hosts * 12month * 150yen/USD - 57,721,392 円 (Ohio, On-demand, EC2のみ) - 利⽤期間のコミットにより利⽤費低減はできそう Amazon EVS?
13 Amazon EVS? ついに登場!Amazon Elastic VMware Service(プレビュー)【概要編】 / https://qiita.com/mtoyoda/items/0295c2d3248df07ae5d8
14 先⽇は違うLTでアーキ テクチャ紹介のため、 今⽇はデモ画⾯紹介 Overview Amazon EVSのデモ
15 ネイティブのAWS サービスとなるので、 いつものマネコンから ESXiを操作できます! Amazon EVSのデモ
16 セルフマネージドと フルマネージドの中間 (セミマネージド) ユーザー側が管理者権 限を持ち、インフラに 何かの障害があった際 には、通常のEC2とし て対応される パートナーバリューを
出せる余地はある Amazon EVSの思想
17 Q. VMwareについてのサポートはAWSから受けられるか? A. AWSが第1‧2レベルのサポートを提供する (The first and second level
of support are going to be provided by AWS. ) 詳細は詰めているところのため、変わる可能性がある。少なくとも、顧客の問 題に対してAWS/Broadcomにより協⼒してサポートを⾏う。 — (私の考え) ※誰かに聞いて確定を得たものではない AWSパートナー企業はAmazon EVSの利⽤制限をしない場合は、PLSとして 顧客にサポートの提供を⾏う必要がありそう サポートについて
18 - 2024年はエンドユーザー、ディスティー、SIer、これまでVMware 関連を扱っていたどの企業も⼤変な年だったのでは - ただし、悪い側⾯だけでなく、これからが楽しみなサービスが 出てきている(良かった) - Amazon EVS、ご期待ください!
最後に
None