Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
めしめーと
Search
Kanta Demizu
September 06, 2019
Technology
0
310
めしめーと
Kanta Demizu
September 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kanta Demizu
See All by Kanta Demizu
自然環境モニタリングのためのBluetooth Low Energyを用いた通知対象セグメンテーション
12swsaturn
0
83
Bluetooth Low Energyによる通知対象のセグメンテーション
12swsaturn
0
72
自己紹介プレゼン@逆求人開発スタンダード大阪
12swsaturn
0
180
ネットワーク制御可能なLED表示システムの検討
12swsaturn
0
48
発表資料@1on1
12swsaturn
0
410
WelICing
12swsaturn
0
420
HackU2018TOKYO - おだて鏡
12swsaturn
0
78
TRY聴音羽
12swsaturn
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Browser
recruitengineers
PRO
5
1k
LLMエージェント時代に適応した開発フロー
hiragram
1
430
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
25
7.5k
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
670
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
360
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
730
帳票Vibe Coding
terurou
0
150
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
120
我々は雰囲気で仕事をしている / How can we do vibe coding as well
naospon
2
220
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
200
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
310
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
480
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Transcript
TEAM npm派
こんな経験、ありませんか? 1
とある店Yの料理Xに対するレビュー 2 Mr. D Mr. H 料理X 辛くておいしい! もっと食べたい! 辛すぎる。
人間の食べ物ではない Mr. Wはどちらを信じるべきか? ? ?
2 ◆ 一つの基準で測れない ◆ レビュアーに対する信頼性が十分でない 同じ店・料理のレビューでも判断基準は人それぞ れ 誰がレビューしているか分からない 料理店のレビューは信頼できるか? 3
? ?
2 4 そこで!
美味しい料理を新発見するために、 好みが 近い人と繋がることができるサービス ターゲット ・外食に行ってみたいが不安な人 ・新しい料理を安心して食べに行きたい人 4 ビジョン 5
めしめーとを使った解決法 6 Mr.D Mr.H 料理X 辛くて美味しい! もっと食べたい! 辛すぎる。 人間の食べ物ではない 程
よ い 辛 さ だ っ た 適度な辛さで 美味しかった 料理A
めしめーとを使った解決法 7 Mr.H 辛すぎる。 人間の食べ物ではない Mr.D 料理X 辛くて美味しい! もっと食べたい! 「きっと美味しいだろう!!」
料理A
8 特徴 従来サービス めしめーと 不特定多数のユーザーによるレビュー 自分の選んだユーザーによるレビュー 自分に好みが近いユーザーが評価するから信頼できる!
9 デモ
https://t2.intern.jigd.info/ アクセス 10
バックエンド 11 フロントエンド システム構成
料理の検索 リプライ機能 お気に入り料理(店)の登録 アプリ内通知 レスポンシブ対応(対応中) 11 今後の課題
メンバー でみ 箒コウモリ クライアントサイド サーバサイド 資料作成 デザイン 箒コウモリ watαno(PO) でみ
はたはた 箒コウモリ やまかず(SM) 担当作業 発表資料作成 watαno はたはた watαno watαno npm派 Watano Demi Hatahata Hohmori Yamada 12