リモートワークハックLT - vol.1「息子も生まれたフリーランスの最近のリモートワークでのタスク管理」の登壇資料です。
◆スライド内の素材は以下を使用させて頂いております。ありがとうございます!
・シルエットデザイン http://kage-design.com/ ・human pictogram 2.0 http://pictogram2.com ・ICOOON MONO http://icooon-mono.com/
[サブタイトル][タイトル]ワンフットシーバス 田中正吾リモートワークハックLT - vol.1息子も生まれたフリーランスの最近のリモートワークでのタスク管理ワンフットシーバス 田中正吾
View Slide
私の話はスライドを後ほど共有しました!話す内容に注力いただいて大丈夫です!
田中正吾(たなかせいご)屋号:ワンフットシーバス2004年よりフリーランス。以後、FLASH制作を中心にインタラクティブコンテンツを主に行い現在に至る。最近ではWEBフロントエンドをベースにしながらも、情報とインターフェースが合わさるアプローチという視点でIoTやMixed Realityといった技術も取り入れながら活動しています。
田中正吾(たなかせいご)屋号:ワンフットシーバスIBM Champion・Microsoft MVPというアワードを持っています。プロトアウトスタジオの講師長です。https://protoout.studio/
2019/5/1~2020/4/30の期間はフリーランス歴 16年目(15周年)いつもよくわかんなくなる
基本的に自宅兼事務所で作業家での作業大好き&オンラインMTGよくしてる
Google Keep使ってたこれはこれでシンプルで良かったが、タスクが終えられないと手動で次の日に移動したり、管理上、ひとつひとつ期限日を設定できなかったりで、次第に辛くなってきた。クリティカルな話は後述。
この時期はまだ仕事だけTODO管理仕事をこなせばタスクが終わらせて仕事の達成感がある仕事 仕事 仕事 仕事 仕事 仕事 仕事 仕
最近の状況
息子がうまれた2019/10
もともと自宅兼事務所でやっているが昨今の事情でさらに引きこもりが強化
子育て+リモートワーク
Todoistを昨年3月から使ってるhttps://todoist.com/ja
最近は仕事と家庭を一緒に管理してる仕事 家庭 仕事 仕事 仕事 仕家庭 家庭仕事 仕事家庭 家庭 仕事 家庭仕事事
こんな感じ!生活と仕事のタスクを混ぜてる
日々のルーティーンもこちらに
いいこと
仕事と家庭の達成感を得れるのでイイ感じライフワークバランスとするのではなくライフワークミックス仕事 家庭 仕事 仕事 仕事 仕家庭 家庭仕事 仕事家庭 家庭 仕事 家庭仕事事
定期的な生活タスクはこの時期も助けられてる日々切り抜けるのにパワーを割いてても自然とお知らせしてくれる
家で作業するなら混ぜてしまったほうが達成感があって良いのではないか
ありがとうございました!