Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
挫けてからはじまるアプリ開発
Search
256times
April 17, 2019
Programming
0
3.2k
挫けてからはじまるアプリ開発
256times
April 17, 2019
Tweet
Share
More Decks by 256times
See All by 256times
256times 6週間の軌跡
256times
0
1.6k
256timesふりかえり
256times
0
1.6k
toraの256times
256times
0
1.5k
JS Lovers 愛はJavaScriptで掴め。
256times
0
3k
エラーで学ぶJavaScript
256times
1
3.2k
JavaScript初学者がスパルタ環境で頑張れた理由
256times
1
3k
今日も挑戦者ここで討たれり
256times
0
3k
JavaScriptのイベントを体感しよう
256times
0
3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.9k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.5k
Amazon RDS 向けに提供されている MCP Server と仕組みを調べてみた/jawsug-okayama-2025-aurora-mcp
takahashiikki
1
120
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
780
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
550
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.9k
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
320
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9.1k
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
11
4.4k
チームのテスト力を鍛える
goyoki
3
930
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Transcript
挫けてからはじまるアプリ開発 〜 ねことやしきと256times 〜
目次 • 自己紹介 • 256times以前 • はじめてのアプリ開発 • 256timesで得たもの •
つまずきから学ぼう「ねこちゃんクエスト」 • さいごに
自己紹介
None
自己紹介 • 猫が好きな人 以上
自己紹介:補足 • やしき(@nekomical) • 現役ニート ➡ 来週から社会復帰 • プログラミングホンノチョットデキル
256times以前
256times以前 • 11月頭、年明けとともに無職デビューすることが決定 • 「もしかして…私、何も作れない?!」 • 自力で、0から何かを作り上げる力をつけたい • Webアプリ作ろう!!!
はじめてのアプリ開発
はじめてのアプリ開発 めちゃくちゃ挫折した
はじめてのアプリ開発 • ネットの情報に翻弄される • 何から手をつけたらいいの? • これ勉強したらアプリ作れるようになるの?? • そもそもこのアイデア、実現可能なの???
はじめてのアプリ開発 はじまらなかったアプリ開発 はじめる前からもう無理ぽ、、猫吸って寝よ
256timesで得たもの
256timesで得たもの 1. 安心と信頼の最新知識 2. 開発フレンド 3. 毎日コードや技術に触れる習慣 4. アプリ開発、プログラミングを楽しむ毎日 5.
エトセトラ...
256timesで得たもの 4. アプリ開発、プログラミングを楽しむ毎日 256times以前のやしきはここに至る前に挫けてしまった。。 でも乗り越えてここに来た。 今、つまずいて挫けそうなアナタにもここに来て欲しい!
つまずきから学ぼう 「ねこちゃんクエスト」
つまずきから学ぼう「ねこちゃんクエスト」 やしきの経験、詰めてみました。 https://yashiki25.github.io/programming-cat/
さいごに
さいごに 挫けそうな時はなんかこうやわらかくてもふもふで気まぐれワガママだけれど甘えて きた時のギャップの可愛さはなんたるやなアニマルで癒しを補充することも大切。 そんな一押しのアニマルはこちらから見れます。 @servant_neko