Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ここ半年で私の環境が劇的に変わった拡張機能3選
Search
74th(Atsushi Morimoto)
November 04, 2020
Programming
1
710
ここ半年で私の環境が劇的に変わった拡張機能3選
74th(Atsushi Morimoto)
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by 74th(Atsushi Morimoto)
See All by 74th(Atsushi Morimoto)
AIをプロダクトに実装するならAPIで分離しよう 〜タクシーアプリ『GO』のアーキテクチャ実例紹介〜
74th
3
150
最近のVS Codeで気になるニュース 2025/01
74th
1
250
VS CodeでF1〜12キーつかってますか? / Do you use the F1-12 keys in VS Code?
74th
2
380
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
630
面倒なことはGitHubCopilotにやらせたい…
74th
1
94
『新改訂版VS Code実践ガイド』の 改訂要素からみるVS Codeの進化
74th
4
1.6k
VS Code で開発している API を Postman 拡張機能でデバッグしたい
74th
0
140
VS Code Meetup #21 - もう一度知りたい基礎編 - ファイル操作、コーディングの基本編
74th
0
620
Django+Next.jsアプリの VS Codeワークスペース設定作り込み
74th
0
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
1
230
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
240
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
Linux && Docker 研修/Linux && Docker training
forrep
23
4.5k
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
4
370
Domain-Driven Transformation
hschwentner
2
1.9k
Conform を推す - Advocating for Conform
mizoguchicoji
3
680
Rails アプリ地図考 Flush Cut
makicamel
1
110
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
210
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.3k
Honoをフロントエンドで使う 3つのやり方
yusukebe
4
2.1k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
25
780
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Designing for Performance
lara
604
68k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Transcript
ここ半年で 私の環境が劇的に変わった 拡張機能3選 Atsushi Morimoto @74th
Neo Vim バックエンドに Vim-fork の neovim を使用 vim のキー操作が、最も 完璧
にできる " . "繰り返しコマンドなども、なるべく VS Code と連携してくれる ちょっとバギーなところが多いが、"Developer: Reload Window" で復活
Neo Vim でできるようになったコマンド <c-V>jjjjj$A.to_dataframe() 選択した5行の末尾に .to_dataframe() を追加 c3f)some_func()<ESC> n. n.
この行の3つ目の")" までをsome_func()に変える nで次の検索まで飛んで . でコマンド繰り返し qを使ったキーボードマクロも使える
YAMLでスニペットがかける
` ` ` ` ` ` ` ` ` `
YAMLでかけると、 タブを2つ追加するだけで、 すぐスニペットになる! 長い行数のもらくらくスニペット化! YAMLでKubernetesなど設定をよく書くので、 それを頻繁にスニペット化するように
High Contrast系テーマに最適化したアイコン
設定型は目立たない色に、 パッケージ系は緑など、 一貫性のある色を取り入れました
実在のVS Codeの画面 React+Pythonで作っているプロジェクト パッケージ系が深緑とぱっと種類がわかったり 一貫性のある色合いに