$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

【超入門】対談前に知っておこう! 新時代の常識「Web3」のきほん

abenben
July 16, 2022

【超入門】対談前に知っておこう! 新時代の常識「Web3」のきほん

7/16(土) 慶應義塾大学経済学部附属経済研究所FinTEKセンターが主催する「身近なテーマで妄想してみる!Web3の世界」セミナーの午前で講演した発表資料です。

Institution for a Global Society株式会社 上席研究員
阿部 一也

セミナーのURL
https://www.star-project.org/web3seminar

abenben

July 16, 2022
Tweet

More Decks by abenben

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ʲ௒ೖ໳ʳରஊલʹ஌͓ͬͯ͜͏ʂ
    ৽࣌୅ͷৗࣝʮ8FCʯͷ͖΄Μ
    Institution for a Global Society株式会社(IGS)
    上席研究員 阿部⼀也
    主催︓慶應義塾⼤学 経済学部附属 経済研究所 FinTEKセンター
    2022.07.16(SAT) ⾝近なテーマで妄想してみる #Web3の世界

    View Slide

  2. 2013年1⽉に札幌から東京に移住。
    現在は教育&HR企業でブロックチェーンを活⽤した
    Webプロジェクトのテックリードを担当。
    北海道(苫⼩牧)⽣まれで、13歳と25歳の娘、3歳の
    孫がいる。趣味は旅⾏と神社巡り。
    Pythonや機械学習、ブロックチェーン、クラウド、⾦
    融、ソフトウェア開発に関するITコミュニティのスタッ
    フ(主にコンテンツ企画担当)や、先端技術、ビジネス
    や組織改⾰のイベント企画、執筆などの個⼈活動を⾏う。
    コミュニティ運営スタッフ
    Start Python Club、フィンテック養成コミュニティほか多数
    監修、執筆、翻訳、査読
    ・Sparkによる実践データ解析 ―⼤規模データのための機械学習事例集
    ・マンガと図解でスッキリわかる プログラミングのしくみ
    ・実践 ⾦融データサイエンス 隠れた構造をあぶり出す6つのアプローチ
    ・テスト駆動Python
    ・あたらしいPythonによるデータ分析の教科書
    ・みんなのブロックチェーン
    ・フィンテックエンジニア養成読本
    ・Python 3スキルアップ教科書
    ・After GAFA 分散化する世界の未来地図
    ・実践シナリオ・プランニング
    阿部 ⼀也
    (あべんべん)
    Institution for a Global Society株式会社
    上席研究員
    Profile

    View Slide

  3. 2017.3.12
    ̑೥લʹ8*3&%ͷҰ೔ूதϒϩοΫνΣʔϯηϛφʔΛاըʢҰ෦ొஃʣ

    View Slide

  4. ໔੹ࣄ߲
    ຊ಺༰͸ݸਓͷݟղͰ͋Δɻ
    ॴଐ૊৫Λ୅ද͢Δ΋ͷͰ͸͋Γ·ͤΜɻ

    View Slide

  5. νΣοΫΠϯ

    View Slide

  6. νΣοΫΠϯ
    ࠷ॳʹਂݺٵΛ͢Δͱྫྷ੩͕͞૿ͯ͠஫ҙྗ΋ߴ·Δͦ͏Ͱ͢ɻ
    ଉΛٵͬͯు͘Λ̏ɼ̐ճ܁Γฦͯ͠Έ·͠ΐ͏ɻ
    ⼦どもの社会的能⼒とEQを伸ばす3つの焦点
    「⾃分にフォーカスする⼒を強化する」より

    View Slide

  7. લఏࣄ߲
    ͜ͷߨԋ͸ϏΪφʔ޲͚ͷͨΊɺ
    8FCͷৄࡉ͸આ໌ͤͣɺ
    Ұ෦ͷಛ௃΍ϝϦοτΛத৺ʹղઆͯ͠
    ͬ͘͟Γͨ͠ΠϝʔδΛ͚ͭΔ͍ͯͨͩ͘͜ͱΛ
    ໨ࢦ͓ͯ͠Γ·͢ɻ

    View Slide

  8. ूதͱ෼ࢄ
    8

    View Slide

  9. ੈͷதͰ͸ɺूதͱ෼ࢄ͕܁Γฦ͞Ε͍ͯΔʁ
    • ษڧʢ༧शʢ৽ͨͳΠϯϓοτʣˠ෮शʢ੔ཧʣΛ܁Γฦ͢ʣ
    • اըͳͲͷձٞʢʮൃࢄʯ͔ͯ͠ΒʮऩଋʯΛԿ౓͔܁Γฦ͢ʣ
    • اۀʢݸਓܦӦˠגࣜձࣾˠίϯάϩϚϦοτˠ෼ࣾԽʢεϐϯΦϑʣˠϗʔϧσΟϯάεʣ
    • ૊৫ʢ܉ୂߏ଄ˠ֊૚ʹ෼͚ͨߏ଄ͷ૊৫ˠ֊૚͸ϑϥοτͰ΋Ո଒ͷΑ͏ʹஆ͔͍ؔ܎ͷ૊৫
    ˠ໨త͚ܾͩ·ͬͯΔςΟʔϧ૊৫ʣ
    • ίϯϐϡʔλʔʢϗετˠΫϥΠΞϯταʔόʔˠΫϥ΢υˠϒϩοΫνΣʔϯʣ

    View Slide

  10. 何故、繰り返していると思うか?
    • Ͳ͔ͬͪยํʹ͚ͩਐΈଓ͚Δͱɺ
    ߦ͖٧·Γ΍͘͢
    • େ͖ͳมԽʹΑͬͯɺ৽ͨͳػձ͕ੜ·Ε΍͘͢ɺ
    ܦࡁͳͲ΋ൃల͢Δ
    • Կऀ͔ͷࢧ഑ʹΑͬͯҙਤతʹ
    पظతͳϦζϜΛى͜͞Ε͍ͯΔՄೳੑ΋ɻɻɻ
    ʢԱଌɾɾɾʣ

    View Slide

  11. 中央集権型と
    非中央集権型

    View Slide

  12. ۜߦऔҾ͸தԝूݖܕ
    ߴίετ
    ۜߦ
    4FDVSJUZ
    ୆ா ୆ா
    ਖ਼֬ੑ
    Մ༻ੑ
    ҆શੑ
    ೋॏԽ
    ηΩϡϦςΟ
    ৼࠐख਺ྉ
    ̏̏̌ԁ

    View Slide

  13. ǬȃǙDžǗƽ✣ȉ ٳ೛෻≷
    ƒ٤ᇏနࠢ㜶྘
    透明性 安全性
    永続性
    参加者全員が同じ取引記録を持っている
    台帳が分散されているため、全てを同時に書き
    換えるのは事実上不可能
    分散されたP2Pネットワークにより、無停止で取
    引を継続
    データブロックの繋がり
    =ブロックチェーン
    低コスト
    巨大な設備投資が不要(参加者がリソースを提
    供し、コスト負担を分散)
    4UFMMBSͷ
    ख਺ྉ
    ԁ

    View Slide

  14. 改ざん(=不正)できない理由
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    ブロックB
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    ブロックC ブロックD ブロックE
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    ブロックA
    前ブロックの
    ハッシュ値
    l ある取引を改竄しようとすると膨⼤な計算が必要となり実際上は不可能=改竄できない。
    Ø 特定の取引を改竄する。
    Ø その取引を含むブロック以降の全てのブロックのハッシュ値を計算し直す必要がある。
    Ø ⼀連のブロックの繋がりを全ノードで同時に改竄しなければならない。
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    前ブロックの
    ハッシュ値
    取引 a
    取引 b
    取引 c
    ・・・
    ブロックB ブロックC ブロックD ブロックE
    改竄
    改竄された取引以降の全ブロックのハッシュ値を計算し直し、改めて以降の全ブロックを全てのノードに追加し直す必要がある。
    l 前ブロックをハッシュ値に変換し次ブロックの中に組み⼊れ。これを繋げてゆく。
    Ø ハッシュ値とはハッシュ関数によって⽣成される固定⻑の数字
    Ø 同じデータからは必ず同じ⽂字列が⽣成される。
    Ø ハッシュ値から元のデータを復元できない。

    View Slide

  15. 中央集権と⾮中央集権
    通貨・代⾦決済・送⾦・本⼈証明・個⼈認証
    不動産取引・株式取引など
    価値の取引
    信頼・権限を持つ
    機関や組織
    政府・⾏政機関・中央銀⾏・銀⾏・信⾦
    認証機関・カード会社・債券取引所など
    正当性 評価 信⽤ 価値
    台帳
    保 証
    従来の⽅法(集中台帳)
    台帳 台帳 台帳 台帳 台帳
    台帳 台帳 台帳 台帳 台帳
    価値の取引
    正当性 評価 信⽤ 価値
    取引を全ての台帳に記録し、暗号化・匿名化された
    データとして公開する。
    保 証
    数が多すぎること、変更に⼿間がかかりすぎること
    で、結果として改竄できない。
    インターネット
    ブロックチェーン(分散台帳)

    View Slide

  16. 中⽥敦彦のYouTube⼤学がわかりやすい
    出典 https://www.youtube.com/watch?v=HfIqAQUPrjA

    View Slide

  17. Web3とは?
    17

    View Slide

  18. 仕事について⼈々が気になること
    !"#$%
    &'()$%
    *+,$%

    View Slide

  19. !"#$%&'()*+,-.
    /0123"#$%-45677-1,.

    View Slide

  20. DAO
    トークン
    ⾶び交う謎のキーワード群
    Blockchain
    NFT DeFi
    メタバース
    Web3
    スマートコントラクト
    ERC721
    セキュリティトークン
    ユーティリティトークン
    STO
    ガバナンストークン
    IEO
    トークンエコノミー
    FLOW
    Truted Web

    View Slide

  21. Web x.0 の違い

    View Slide

  22. Web3.0
    ूதܕ͔ΒݸਓΛओମͱ͢Δࢥ૝΁
    2000年 2010年 2020年
    8FC
    8FC
    8FC
    APPS DAPPS
    • ߴ଎ΠϯλʔωοτεϚϑΥ
    • ΠϯλϥΫςΟϒͳ৘ใަ׵
    • ৘ใͷूத
    • ಠ઎తͳωοτϫʔΫ
    • ϒϩοΫνΣʔϯ
    • ΠϯλϥΫςΟϒͳՁ஋ަ׵
    • ৘ใΛݸਓͷखʹ
    • ΦʔϓϯͳωοτϫʔΫ

    View Slide

  23. 出典 https://twitter.com/TakUmezawa/status/1510266224152047621

    View Slide

  24. 楽しいか?
    https://www.coindeskjapan.com/146033/
    8FCʹ͸௅ઓͷػձ͕ଟ͍ɻઈରʹָͦ͠͏ʂ

    View Slide

  25. 役に⽴つのか?

    View Slide

  26. 日々成長する学生になってほしい

    View Slide

  27. レコメンドすらできない
    データプラットフォーマーであれ。

    View Slide

  28. View Slide

  29. View Slide

  30. View Slide

  31. ࣮ূ࣮ݧ͸
    ೥݄·Ͱɻ

    View Slide

  32. (仕事として)稼げるか?
    ブロックチェーン・暗号資産業界特化の求人メディア | withB
    ϒϩοΫνΣʔϯٻਓαΠτΛ
    ݟΔͱɻɻɻ
    ͍ΖΜͳ࢓ࣄ͕͋Δɻ
    ਓ଍Γͯͳͦ͞͏ʢҾ͘ख͋·ͨʣɻ
    ΤϯδχΞͷ୯Ձߴͦ͏ɻ

    View Slide

  33. ○ ○して稼ぐ(xxx to Earn)
    า͍ͯՔ͙

    View Slide

  34. View Slide

  35. Web3の提唱者
    ギャビン・ウッド
    イーサリアムの共同創設者。
    ポルカドットとクサマの創設者。
    スマートコントラクトを記述するための
    プログラミング⾔語「Solidity」の提案、開発。
    ⾮営利組織である「Web3Foundation」を設⽴。
    「マスタリングビットコイン」の著者であるアンドレアス・アントノプロ
    スと、ギャビン・ウッド(ヴィタリック・ブリテンとイーサリアムを共同
    で作成した)の2名で執筆されたあまりにも豪華な本です。
    特にギャビン・ウッドはスマートコントラクトのSolidity⾔語の開
    発者でもあり、本書の中でスマートコントラクトについて解説さ
    れている箇所は、国内では知られていない情報もあるので参
    考になります。
    著者の⼀⼈であるギャビン・ウッドは、今はイーサリアムのCTO
    ではなく、Web3.0という思想を提唱しWeb3 Foundation
    財団を設⽴して運営しています。彼は、毎年ベルリンでWeb3
    Summitのカンファレンスも主催しています。

    View Slide

  36. 暗号資産以外でも、分散型の⼒は使える

    View Slide

  37. デジタルアイデンティティ

    View Slide

  38. Web3を知るための100のキーワード

    View Slide

  39. Web3を知るための100のキーワード
    出典: https://wired.jp/article/web3-glossary/

    View Slide

  40. Web3を国家戦略に!
    出典 : https://www.meti.go.jp/press/2022/07/20220715003/20220715003.html

    View Slide

  41. 中⽥敦彦のYouTube⼤学がわかりやすい
    出典 https://www.youtube.com/watch?v=-pog3InFfGY

    View Slide

  42. で、Web3の仕事をすればいいのでしょうか?
    ͜Ε͚ͩͰ͸ɺ
    ·ͩ൑அͰ͖·ͤΜ💦
    ʢ࣍ͷςʔϚ΁ଓ͘ʣ

    View Slide

  43. トークンとは?
    43

    View Slide

  44. トークンエコノミー
    出典︓あたらしい経済
    デジタル通貨による新しい経済圏。
    取引トランザクションが低コストだと(爆安手数料)でさまざまな価値を交換することができる。
    いままで価値だと思われなかったモノやコトを価値として可視化する。
    双方向(または三方よし)に価値が交換されるインセンティブモデルを設計し、循環のよい経済圏が作れる。

    View Slide

  45. 電⼦書籍 マイクロペイメント‧レビュー
    ࡞Ո
    ϚΠΫϩϖΠϝϯτܕిࢠॻ੶
    ϖʔδ จࣈʣ ԁ
    ΋ϞʔυͰಡΉɻ
    ిࢠॻ੶ൢച
    ࡭ߪೖ ԁ
    ిࢠॻ੶
    ϨϏϡʔ
    ࡭ߪೖ ԁ
    ϨϏϡʔΛݟͯ
    ߪೖͨ͠ਓ
    ϨϏϡʔͷ͓ྱτʔΫϯ
    ϨϏϡʔͷ͓ྱτʔΫϯʢධՁऀ͔Βʣ
    ॻ੶ͷϨϏϡΞʔ
    • ページ毎の決済をマイクロペイメントで実現
    • レビュアーの価値をトークンで可視化する。
    トークンエコノミー。レビュアーは更にレビュー
    をしたくなる。

    View Slide

  46. IGS
    学⽣
    慶應技術⼤学
    学⽣ボランティア
    PJ参画企業・学校(プライバシー情報の活⽤が⽬的)
    コミュニティ(ゼミ、サークル、部活、アルバイト)
    ゼミナール委員会
    (慶應のみ)
    コンテンツ提供企業など(学⽣へ向けてのビジネスやマーケティングが⽬的)
    社内部⾨
    ⼈事部
    英会話
    サロン
    ライブ配信
    ゼミ
    サークル
    部活
    アルバイト
    コアメンバー
    学⽣ボランティアメンバー
    他にもあ蓄積すべき
    ファクトがあれば追加
    ⼊ゼミの運営
    各ゼミのPR
    (将来的にはユーザーに
    なってもらうなど)
    (学⽣⾃⾝がコンテンツを
    提供してもよい)
    運⽤会社(発⾏体) ⼤学
    A⼤学
    教授
    ⼤学
    シラバスからカレンダーへ展開して
    授業出⽋のファクトも保存
    その他
    UT
    UT
    パーソナルデータ提供
    ←その他取り組み
    授業への参加・発⾔、成績など→
    各種⾏事→
    UT
    学び、体験、娯楽→
    トークン発⾏
    トークン取得
    トークンを使って取得
    プライバシーデータの裏付けとなる
    アクティビティ情報で、シナジーができるように設計する。
    企業は学⽣のプライバシーデータを使って何かの⽬的をしたい。
    発⾏体(IGS)からトークンを⼊⼿する。
    トークンと引き換えにプライバシーデータを⼊⼿する。
    プライバシーデータを使って⽬的を達成(採⽤など)させる。
    BCへ記録
    企業B⽤に抽出
    企業A⽤に抽出
    魅⼒的なコンテンツを体験したい。
    トークンを集まる(IGSが発⾏)。
    ・プライバシーデータを蓄積する。
    ・蓄積したプライバシーデータを
    企業に提供する。
    トークンと引き換えにコンテンツを⼊⼿。
    企業はトークンを集める
    良いコンテンツを準備する。
    コンテンツと引き換えに学⽣からトークンを⼊⼿。
    は learn & ean(学んで稼ぐ) にすべきか?

    View Slide

  47. IGS
    学⽣
    慶應技術⼤学
    学⽣ボランティア
    PJ参画企業・学校(プライバシー情報の活⽤が⽬的)
    コミュニティ(ゼミ、サークル、部活、アルバイト)
    ゼミナール委員会
    (慶應のみ)
    コンテンツ提供企業など(学⽣へ向けてのビジネスやマーケティングが⽬的)
    社内部⾨
    ⼈事部
    英会話
    サロン
    ライブ配信
    ゼミ
    サークル
    部活
    アルバイト
    コアメンバー
    学⽣ボランティアメンバー
    他にもあ蓄積すべき
    ファクトがあれば追加
    ⼊ゼミの運営
    各ゼミのPR
    (将来的にはユーザーに
    なってもらうなど)
    (学⽣⾃⾝がコンテンツを
    提供してもよい)
    運⽤会社(発⾏体) ⼤学
    IGS
    運⽤会社
    A⼤学
    教授
    ⼤学
    シラバスからカレンダーへ展開して
    授業出⽋のファクトも保存
    IGS
    発⾏隊
    その他
    UT
    UT
    UT
    UT
    UT
    UT
    UT
    UT
    パーソナルデータ提供
    ←その他取り組み
    授業への参加・発⾔、成績など→
    各種⾏事→


    ログ




    ログ
    ←活動ログ
    UT
    学び、体験、娯楽→
    トークン発⾏
    トークン取得
    トークンを使って取得
    トークン取得
    トークン取得
    トークン取得
    UT
    プライバシーデータの裏付けとなる
    アクティビティ情報で、シナジーができるように設計する。
    企業は学⽣のプライバシーデータを使って何かの⽬的をしたい。
    発⾏体(IGS)からトークンを⼊⼿する。
    トークンと引き換えにプライバシーデータを⼊⼿する。
    プライバシーデータを使って⽬的を達成(採⽤など)させる。
    BCへ記録
    企業B⽤に抽出
    企業A⽤に抽出
    魅⼒的なコンテンツを体験したい。
    トークンを集まる(IGSが発⾏)。
    ・プライバシーデータを蓄積する。
    ・蓄積したプライバシーデータを
    企業に提供する。
    トークンと引き換えにコンテンツを⼊⼿。
    企業はトークンを集める
    良いコンテンツを準備する。
    コンテンツと引き換えに学⽣からトークンを⼊⼿。
    配るだけだと発⾏体が破綻するので、資⾦を獲得する仕組みが必要(ポンジスキームは⼊れない)

    View Slide

  48. NFTとは?
    48

    View Slide

  49. NFT
    Non Fungible Token
    ノン ファンジブル トークン
    不可能 代替・交換 貨幣・クーポン
    それぞれが固有のIDを
    持つことで実現
    唯一無二であることを証明するための技術
    【これもポイント!】 2次売買時に著作者への報酬が可能
    交換可能
    価値的に
    交換不可
    同じ価値
    (量産品)
    価値がことなる
    (1点ものなど)
    鈴木さんの
    3万円
    田中さんの
    3万円
    市販の
    Tシャル
    ブルズ
    ジョーダンサイン入り
    Tシャツ

    View Slide

  50. 出典 : https://r25.jp/article/1090820329898357907

    View Slide

  51. ファンダムエコノミー
    ファンダムエコノミーは、 伝統的な経済システム
    であると同時にモラルエコノミー、ソーシャルエ
    コノミーでもあるのです。 純粋なギフトエコノ
    ミー(贈与経済)のような状態も存在します。 背
    後にある欲望は単なる消費欲ではありません。欲
    望の対象は対象へのアクセスなのです。
    ー ヘンリー・ジェンキンズ
    ファンが求める本格的な価値と効果を提供し、よ
    り的確にマネタイズを行うことができるようにな
    ることで、クリエイターはより少ないファンに
    よって生計を立てることができるようになる。
    これは、クリエイターのためにユーザがお金を払
    う従来の「寄付モデル」から、 ユーザが自分のた
    めになるものに喜んでお金の払う「価値モデル」
    への移行を意味している。
    ー リ・ジン
    ʮϑΝϯμϜΤίϊϛʔೖ໳
    #54͔ΒɺΫϦΤΠλʔΤίϊϛʔɺϝλόʔε·Ͱʯ
    ʢίΫϤ໺֎ֶशηϯλʔʣ

    View Slide

  52. お⾦に換算できない価値
    ਓͷࢥ͍΍৘೤
    ৴ڼ৺ʢ͠Μ͜͏͠Μʣ
    ͞Βʹ೔ʑͷળߦ
    ֶҐ
    ʢඇۚમతͳՁ஋͕ՄࢹԽ͞ΕΔʣ

    View Slide

  53. NFT NYC、NFT Tokyo
    NFT NYC 2022
    出典: https://www.nft.nyc/art

    View Slide

  54. 古本をビンテージ書籍へ
    ग़൛ ߪೖ ങऔ ߪೖ
    సച͞Εͯ΋ɺஶऀʹ͸̍ԁ΋རӹ͕ͳ͍
    ࡞Ո ຊ԰ ݹຊ԰
    ग़൛ ೖࡳ
    ߪೖ
    ങऔ ೖࡳ
    ߪೖ
    ࡞Ո ॻళΦʔΫγϣϯ ॻళΦʔΫγϣϯ
    ݶఆൢച਺ ఺ɺ̨̛খઆʢ̛̣̩ʣ͸ɺΦʔΫγϣϯͰམࡳ͢Δ͝ͱʹͲΜͲΜՁ஋্͕͕Δɻ
    ೋ࣍ྲྀ௨࣌ɺஶऀʹ΋ؐݩ͞ΕΔɻ
    ച্ͷΛ࡞Ոʹؐݩ
    ೤ڰϑΝϯͷॴ࣋඼͸
    ϓϨϛΞ͕෇͖΍͍͢

    View Slide

  55. •ֶߍͷܦྺΛূ໌͢Δ
    •Πϕϯτ΁ͷࢀՃূ໌ॻ
    •ΞʔςΟετͷϑΝϯͰ͋Δ͜ͱΛূ໌
    SBT
    Soulbound Token
    ソールバウンド トークン
    譲渡不可能 貨幣・クーポン
    唯一無二で譲渡すらできないことを証明するための技術
    個人のアイデンティティを証明するためなどに利用

    View Slide

  56. 中⽥敦彦のYouTube⼤学がわかりやすい
    出典 https://www.youtube.com/watch?v=4WaOfTkOh3U

    View Slide

  57. DAOとは?
    57

    View Slide

  58. גࣜձࣾͱ%"0͸ҧ͏ͷʁ
    %"0ʹೖΕ͹ɺܙ·Εͨ؀ڥͰಇ͚Δͷ͔ʁ

    View Slide

  59. ǬȃǙDžǗƽ✣ȉƋ⊾⊉
    DAC(分散型⾃動化企業)︓Decentralized Autonomous Company
    DAO
    株式会社 ロボットを扱う企業
    AIによる⾃動企業
    いる いない
    いる
    いない
    労働者
    DAC
    DAOとは組織の経営⾃体をブロックチェーンを⽤いて⾃動で⾏うこと
    ※Decentralized Autonomous Organization



    View Slide

  60. プログラム
    (ルール/
    契約)
    ⼈間
    (経営者)
    ⼈間
    (従業員)
    ⼈間
    (ユーザー)
    ⼈間
    (採掘者)
    従来型組織 DAO(例︓ビットコイン)
    ⼈間
    (ユーザー)
    DAO(分散型⾃律組織)とは
    DAO(分散型自律組織)
    分散 11
    協調 ߹ҙܗ੒ΞϧΰϦζϜ
    自律 εϚʔτίϯτϥΫτ
    ֊૚૊৫ʢैདྷܕ૊৫ʣ
    階層・集中 ໾৬ߏ଄ʢ্͔࢘Βͷࢧ࣋ɾ໋ྩʣ
    Ϋϥ΢υαʔόʔ
    統制 τοϓͷҙࢥܾఆɾ߹ҙܗ੒
    規律 बۀنଇɺܖ໿ॻ
    DAOとは組織の経営⾃体をブロックチェーンを⽤いて⾃動で⾏うこと
    ※Decentralized Autonomous Organization

    View Slide

  61. DAOは誰にでも作れる(3⼈いれば)

    View Slide

  62. 何DAOを作りたいか?または、⼊りたいか?
    ொ಺ձ̙̖̤
    Ϛϯγϣϯ؅ཧ૊߹%"0
    15"̙̖̤
    地⽅創⽣DAO
    ·͓ͪ͜͠%"0
    9:;ϑΝογϣϯϒϥϯυ %"0˒
    xxxアイドル推し活DAO
    YYYϒϩοΫνΣʔϯ։ൃ
    YYY։ൃϓϩδΣΫτ
    ϏοτίΠϯϚΠχϯά גࣜձ͕ࣾҰൠతͱ͍͏
    ߟ͑ࣗମΛΞϯϥʔϯ͢Δ
    ෳ਺ͷ%"0ʹࢀՃ
    ʢ෭ۀͬΆ͍ʣ
    ϚεϚʔέςΟϯάͷΑ͏ͳ
    ϊΠζͩΒ͚ʹ͸޲͔ͳ͍
    ʢ໨ඪ͸ಉ͚ͩ͡Ͳଟ༷ੑͷ
    ͋Δू·Γ޲͖ʣ
    *5ίϛϡχςΟ̙̖̤

    View Slide

  63. MakerDAO
    https://makerdao.com/ja/whitepaper/

    View Slide

  64. 中⽥敦彦のYouTube⼤学がわかりやすい
    出典 https://www.youtube.com/watch?v=-pog3InFfGY

    View Slide

  65. で、私はDAOに⼊ればいいですか?
    • ·ͩ·ͩɺൃలஈ֊ɻ
    • גࣜձࣾͷΑ͏ͳ҆ఆੑ͸ٻΊΒΕͳ͍ɻ
    • 8FCͰ΋ྲྀߦΓ෺͸͙͢ʹഇΕ·͢ɻ
    • एखىۀՈͷνϟϨϯδʹ͸ઈ޷ͷػձɻ
    • ෳ਺ͷϓϩδΣΫτ%"0ʹॴଐ͢Δͱ
    ௗᛌྗ͕͖ͭɺૣظʹܦݧ͕๛͔ʹͳΕΔɻ

    View Slide

  66. 予測可能な
    テクノロジー進化

    View Slide

  67. VUCA
    社会環境 複雑性 増
    将来 予測 困難 状況
    現状 理解






    困難
    進化 社会常識 変化 、価値観
    社会 仕組 猛烈 変化 、先 ⾒
    通 ⽴ 困難。変化 度合 割合 ⼤
    、変動性 予想 難
    Uncertainty(不確実性)
    Volatility(変動性)
    EU離脱、⽶中貿易戦、⺠族間紛争 、現
    代 取 巻 情勢 、予断 許 状況 、
    対応 状況 置

    Complexity(複雑性)
    ⼀ 企業、⼀ 国 解決 問題 極端 少
    。地球規模 複雑 絡
    合 、問題解決 単純 、 ⼀
    層困難 。
    変動性、不確実性、複雑性 、因果関係 不明、
    前例 出来事 増 、過去 実績 成功例
    基 ⽅法 通⽤ 時代 。
    Ambiguity(曖昧性)
    VUCA( ): 2016年 会議(世界経済 ) 使 、注⽬ 。昨
    今 、 ⼀般的 使⽤ 、 禍 我々 ⾝ 体験 。働
    ⽅ 組織 ⽅、経営 ⽅針 関 考 ⽅ 前提 。
    変化 直 捉
    現時点 最適 選択
    改善 ⾼速 回 続

    View Slide

  68. Gartnerのハイプ‧サイクルが有名
    黎明期 発表やイベントなどの報道で関心が高まる時期。
    流行期 ピーク期。世間の注目が大きくなり、過度の興奮と非現
    実的な期待が生じる時期。失敗も多い。
    幻滅期 技術は過度な期待に応えられず急速に関心が失われる時
    期。メディアでも取り上げなくなる。
    回復期 いくつかの事業が利点や適用方法が理解されるようにな
    る時期。
    安定期 技術が安定し、第二世代、第三世代へと進化する時期。

    View Slide

  69. 69
    ੈքΛม͑Δͷٕज़

    View Slide

  70. 70

    View Slide

  71. View Slide

  72. 本⽇午後のパネルディスカッション

    View Slide

  73. バックキャスティング
    過去 実績 現状 課題 未来 考 ( ) 、
    「 姿/ 姿」 描 、 逆算 “ 何 ”
    考 思考法 。
    、DX推進 組織改⾰ 不確実性 ⾼ 、正解 存在 課題
    対 、 未来 描 、 実現 具体策 考 ⼿
    法 注⽬ 。
    中⻑期的 将来 「起 得 未来」 可能性 複数描 、 結果 様々
    検討 材料 活⽤ ⼿法 。

    View Slide

  74. 究極の
    非中央集権化
    74

    View Slide

  75. ウクライナでStarlinkのサービスを開始
    ΢ΟΩϖσΟΞΑΓʢελʔϦϯΫʣ

    View Slide

  76. 宇宙レベルでプライバシーを守る(妄想です)
    ෼ࢄܕ
    ϞόΠϧઐ༻
    ௨৴ΩϟϦΞӴ੕

    ෼ࢄܕ
    ໊લղܾӴ੕ɺ
    ΩϟογϡӴ੕

    ෼ࢄܕϓϩτίϧ
    Ӵ੕ʢϚΠχϯάͳͲʣ

    ηΧϯυϨΠϠʔӴ੕ɺ
    ෼ࢄܕσδλϧΞΠσϯςΟςΟΛ
    *1'4ͷΑ͏ͳͷετϨʔδͰ
    ؅ཧΛ͢ΔӴ੕૚
    ϙΠϯτ
    ΩϟϦΞӴ੕ͱ
    ϞόΠϧ͕௚઀௨৴͢Δ
    ϙΠϯτ
    ஍্ͷ֤૚ͱ͸Ұ੾ؔΘΓΛ΋ͨͣʹ
    Ӊ஦ಉ͚࢜ͩͰ࿈ܞ͢Δؔ܎
    ϙΠϯτ
    ֤Ӵ੕ͷࢿۚ͸ɺ%"0ܕϓϩδΣΫτϑΝΠφϯε͔
    *&0ͱͯ͠ӡӦ͢Δɻ
    ഑౰ϧʔϧ΋εϚʔτίϯτϥΫτԽ͢Δɻ
    ˞ଠཅΤωϧΪʔͰϚΠχϯά΋ՄೳͳӴ੕ͳͲ
    ϓϥΠόγʔσʔλΛ
    ࠃ΍("'"ʹґଘ͞Εͣʹɺ
    ݸਓʹؼଐͤ͞Δɻ
    ϙΠϯτ
    Ϣʔβʔͷ%*%΍ɺ
    ࠷௿ݶͷϓϥΠόγʔ
    σʔλ͸Ӊ஦Ͱ؅ཧ͢Δɻ
    ʢݸਓͷൿີ伴Ͱ҉߸Խʣ
    FOT
    FOT
    Ωϟογϡ
    ΠʔαϦΞϜܥ
    ΠʔαϦΞϜܥ
    ϏοτίΠϯܥ
    ελʔϦϯΫͷ
    ϞόΠϧ൛
    ελʔϦϯΫͷ
    ϞόΠϧ൛
    ελʔϦϯΫͷ
    ϞόΠϧ൛
    *1'4
    %*%
    %*%

    View Slide

  77. まとめ

    View Slide

  78. この講演のまとめ
    🎯 8FCͰɺ͜Ε·Ͱ͸࣮ݱͰ͖ͳ͔ͬͨτʔΫϯܦࡁݍΛ࡞Δ͜
    ͱ͕Ͱ͖Δɻ
    🎯 /'5ʹΑΔূ໌΍อূ͸ɺ༷ʑͳՁ஋΍ίϛϡχςΟΛݟ͍ग़
    ͨ͠Γɺً͔ͤଓ͚ΔՄೳੑΛ͍࣋ͬͯΔɻ
    🎯 %"0ʹΑΓɺձࣾͷ࿮Λ௒͑ͯಉ͡໨తΛ࣋ͭ΋ͷಉ࢜ʹΑͬ
    ͯɺҙࢥܾఆ͠΍͍͢ू·ΓΛ࡞Δ͜ͱ͕Ͱ͖Δɻ
    🎯 ࠓ͸ूதΑΓ෼ࢄ͕ϒʔϜͳ࣌୅ɻྫ͑͹৽͍͠ࢿຊओٛͳͲΛ
    ໛ࡧ͢ΔͨΊʹɺ࠷৽ςΫϊϩδʔΛ૊Έ͋ΘͤͨඇதԝूݖԽ
    ͳͲ͕ൃల͢ΔͷͰɺ͜͏͍ͬͨ೾ʹ৐Δͷ΋͓નΊɻ

    View Slide