Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

DDDとは結局何なのか

acomagu
July 18, 2020

 DDDとは結局何なのか

200718 Zli x DMM 合同LT

acomagu

July 18, 2020
Tweet

More Decks by acomagu

Other Decks in Technology

Transcript

  1. DDD って何? - ドメインエキスパートとドメインモデルを議論すること? - Entity/Value Object? - リポジトリ/ファクトリ? -

    ビジネスロジックを分けること? - コンテキストを分けること? - ユビキタス言語?
  2. DDD って何? - ドメインエキスパートとドメインモデルを議論すること? - Entity/Value Object? - リポジトリ/ファクトリ? -

    ビジネスロジックを分けること? - コンテキストを分けること? - ユビキタス言語? DDD 本にはめちゃめちゃいろいろ書いてある→
  3. DDD って何? “Tackling Complexity in the Heart of Software” by

    Eric Evans(DDD Europe 2016) より - ドメインの中核となる複雑さと機会に焦点を当てる - ドメイン専門家とソフトウェア専門家のコラボレーションでモデルを探求する - 明示的にそれらのモデルを表現するソフトウェアを書く - 境界付けられたコンテキストの中のユビキタス言語で話す
  4. DDD って何? Explore DDD 2018 “DDD Isn't Done: A Skeptical,

    Optimistic , Pragmatic Look” より DDD はクックブックではない
  5. DDD って何? Explore DDD 2018 “DDD Isn't Done: A Skeptical,

    Optimistic , Pragmatic Look” より DDD は原則だ!
  6. これこそが DDD “Tackling Complexity in the Heart of Software” by

    Eric Evans(DDD Europe 2016) より - ドメインの中核となる複雑さと機会に焦点を当てる - ドメイン専門家とソフトウェア専門家のコラボレーションでモデルを探求する - 明示的にそれらのモデルを表現するソフトウェアを書く - 境界付けられたコンテキストの中のユビキタス言語で話す
  7. DDD 本の中に書いてあることって? - ドメインエキスパートとドメインモデルを議論すること? - Entity/Value Object? - リポジトリ/ファクトリ? -

    ビジネスロジックを分けること? - コンテキストを分けること? - ユビキタス言語? ↑これらは何なのか?
  8. モデル駆動開発 関連: E/VO、集約、オブジェクトのライフサイクル(、ドメインエキスパート) 原則: - “ドメインの中核となる複雑さと機会に焦点を当てる” - “ドメイン専門家とソフトウェア専門家のコラボレーションでモデルを探求する” - “明示的にそれらのモデルを表現するソフトウェアを書く”

    DDD の中心となる考え方 モデルをドメインエキスパートと協業して作り上げ、それを表現するソフトウェアを書く。更に ドメイン領域を他の部分と分ける。 また、オブジェクトのライフサイクルと集約に関するパターンを含む
  9. 境界づけられたコンテキスト 所感 - IDDD「コンテキストは DDD の王様」 - 技術的な境界が必ずしもコンテキストを分けるわけではない(IDDD 2.4章)。しかし チームの境界はコンテキストを分ける。

    - ユビキタス言語が重なったと言う理由だけでコンテキストを分けるのは早計だと思 います。既存のモデル内で複数のオブジェクトに分けるだけで解決できることもあり ます。 - コンテキストを分けるとデータの共有に課題が生じることが多いです(データベース の共有や非同期コミュニケーションが必要になる場合がある)。 - 例えば一般的にサーバーとフロントエンドは別のコンテキストと言えますし、外部ラ イブラリや外部サービスも別コンテキストと考えられます。
  10. DDD まわりまとめ - モデル駆動開発 - ユビキタス言語 - 境界づけられたコンテキスト ↑これらが DDD

    の原則を支える基本要素であり、より具体的な方法やパターンも含んで いる。
  11. DDD が重視していないこと 具体的なことはだいたい全部 - クリーンアーキテクチャ/ヘキサゴナルアーキテクチャ - ドメイン層は純粋関数にしなければならない - リポジトリはユースケース層のみで使う -

    1つのマイクロサービスは1つのコンテキストにあたる - コンテキスト間の通信はユースケース層をまたがなければならない - 外部との通信はすべてリポジトリを通すべき ↑が間違いではないが、なぜそうするのかをしっかり理由づけするのが大切(でないと 後々自分で自分の首を絞めることになる)
  12. まとめ DDD とは以下の4つの原則にまとめられる - ドメインの中核となる複雑さと機会に焦点を当てる - ドメイン専門家とソフトウェア専門家のコラボレーションでモデルを探求する - 明示的にそれらのモデルを表現するソフトウェアを書く -

    境界付けられたコンテキストの中のユビキタス言語で話す 上記の原則を支える概念は以下の3つにまとめられる - モデル駆動開発 - ユビキタス言語 - 境界づけられたコンテキスト