Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
API Gateway HTTP API について
Search
acomagu
April 24, 2020
Technology
0
140
API Gateway HTTP API について
acomagu
April 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by acomagu
See All by acomagu
Stripe SSoT をするべきか否か
acomagu
0
50
JP_Stripes: リコンサイル(突合処理)のテスト
acomagu
0
94
「境界付けられたコンテキスト間の関係」についてもっと語ろう
acomagu
0
93
地方 MaaS 事例: アプリの進化に伴って変化してきた Stripe 利用方法
acomagu
0
300
Stripe リコンサイルの勘所
acomagu
0
480
CDK 一発で全てのエラーログを Slack に流す
acomagu
0
2.2k
AWS CDK を支える Constructs について
acomagu
0
170
DDDとは結局何なのか
acomagu
0
330
JP_Stripes: 一貫性に寄与する設計
acomagu
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
220
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
370
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
380
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
260
Grafana Meetup Japan Vol. 6
kaedemalu
1
330
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
360
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
0
120
Language Update: Java
skrb
2
280
Vault を基盤として整備し、 みんなに使ってもらえるようになるまで
takahiko
1
110
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
160
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
910
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
230
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
187
54k
Side Projects
sachag
455
43k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
HTTP API について 200424 Y会 @acomagu
2020 3月 GA!
HTTP API とは API Gateway REST API の再定義 REST API
から減った機能と増えた機能がある(だいたい減ってる)
REST API から減った機能 認証: - Lambda カスタム Authorizer - IAM
Authorizer - API キー 統合: - プロキシじゃない統合 - モック統合
REST API から減った機能 その他: - TLS 1.0 - キャッシュ -
リクエスト変換/マッピング - エッジ最適化 API
Before
After
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API - JWT Authorizer - CORS - 自動デプロイ - デフォルトステージ
JWT Authorizer - JWT の検証と Audience の確認をしてくれる Authorizer - そのまま
OIDC/OAuth2 の Access Token や ID Token の検証に使える! - Auth0 の設定がガチ簡単に - (今までカスタム Lambda 関数を作成する必要があったが...)
←ヘッダ名 ←Auth0 Domain ←Auth0 ClientID
CORS REST API の CORS 機能は、プロキシ統合を利用している場合プリフライトリクエストに しか対応できなかった (例えば Lambda 関数内で
access-control-allow-origin 等を設定する必要 があった)
CORS HTTP API では Lambda プロキシ統合のレスポンスにもヘッダを自動で付与できるよう になった
自動デプロイ オンにすると API Gateway の設定を変更したときに自動でデプロイされる
デフォルトステージ “$default” という名前のステージを作ると URL の /prod/ を消せる
神
HTTP API のよくないところ - AWS CDK の High Level Construct
に対応していない - serverless の対応はわからない、sam はいい感じらしい - nexto-store のリポジトリに CDK でいい感じに使うラッパがあります - ぐぐらびりてぃが低すぎる
ありがとうございました