Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
API Gateway HTTP API について
Search
acomagu
April 24, 2020
Technology
0
140
API Gateway HTTP API について
acomagu
April 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by acomagu
See All by acomagu
Stripe SSoT をするべきか否か
acomagu
0
50
JP_Stripes: リコンサイル(突合処理)のテスト
acomagu
0
90
「境界付けられたコンテキスト間の関係」についてもっと語ろう
acomagu
0
92
地方 MaaS 事例: アプリの進化に伴って変化してきた Stripe 利用方法
acomagu
0
300
Stripe リコンサイルの勘所
acomagu
0
470
CDK 一発で全てのエラーログを Slack に流す
acomagu
0
2.2k
AWS CDK を支える Constructs について
acomagu
0
170
DDDとは結局何なのか
acomagu
0
310
JP_Stripes: 一貫性に寄与する設計
acomagu
0
96
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
170
Serverless Meetup #21
yoshidashingo
1
130
Findy Freelance 利用シーン別AI活用例
ness
0
670
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
380
JAWS-UG のイベントで使うハンズオンシナリオを Amazon Q Developer for CLI で作ってみた話
kazzpapa3
0
110
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
270
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
170
Claude Codeから我々が学ぶべきこと
oikon48
10
2.8k
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
100
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7k
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
2.5k
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
17k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
550
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
HTTP API について 200424 Y会 @acomagu
2020 3月 GA!
HTTP API とは API Gateway REST API の再定義 REST API
から減った機能と増えた機能がある(だいたい減ってる)
REST API から減った機能 認証: - Lambda カスタム Authorizer - IAM
Authorizer - API キー 統合: - プロキシじゃない統合 - モック統合
REST API から減った機能 その他: - TLS 1.0 - キャッシュ -
リクエスト変換/マッピング - エッジ最適化 API
Before
After
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API
じゃあ何の機能があるの? - HTTP プロキシ統合 - Lambda プロキシ統合 - TLS 2.0
- リージョン別 API - JWT Authorizer - CORS - 自動デプロイ - デフォルトステージ
JWT Authorizer - JWT の検証と Audience の確認をしてくれる Authorizer - そのまま
OIDC/OAuth2 の Access Token や ID Token の検証に使える! - Auth0 の設定がガチ簡単に - (今までカスタム Lambda 関数を作成する必要があったが...)
←ヘッダ名 ←Auth0 Domain ←Auth0 ClientID
CORS REST API の CORS 機能は、プロキシ統合を利用している場合プリフライトリクエストに しか対応できなかった (例えば Lambda 関数内で
access-control-allow-origin 等を設定する必要 があった)
CORS HTTP API では Lambda プロキシ統合のレスポンスにもヘッダを自動で付与できるよう になった
自動デプロイ オンにすると API Gateway の設定を変更したときに自動でデプロイされる
デフォルトステージ “$default” という名前のステージを作ると URL の /prod/ を消せる
神
HTTP API のよくないところ - AWS CDK の High Level Construct
に対応していない - serverless の対応はわからない、sam はいい感じらしい - nexto-store のリポジトリに CDK でいい感じに使うラッパがあります - ぐぐらびりてぃが低すぎる
ありがとうございました