Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
レガシーをぶっ壊せ。AEONで始めるDevRelの話 / Qiita Night 2024-2-22
Search
AEON
April 17, 2024
Technology
3
2.2k
レガシーをぶっ壊せ。AEONで始めるDevRelの話 / Qiita Night 2024-2-22
2024年2月22日に開催された「Qiita Night~組織の力を最大化!体験談から学ぶ、エンジニア組織の情報発信術~」の登壇資料です。
AEON
April 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by AEON
See All by AEON
PagerDuty×ポストモーテムで築く障害対応文化/Building a culture of incident response with PagerDuty and postmortems
aeonpeople
3
710
【内製開発Summit 2025】イオンスマートテクノロジーの内製化組織の作り方/In-house-development-summit-AST
aeonpeople
2
2.4k
【ITmedia DX Summit 23/基調講演】イオンが構築する超大規模データ基盤と、その活用戦略
aeonpeople
2
810
イオングループ プロダクト人材向け会社紹介資料 / AEON Product Talent Recruitment Deck
aeonpeople
0
1.1k
DevOpsに向けたテスト方針/Testing Policy for DevOps
aeonpeople
1
180
HCP TerraformとAzure:イオンスマートテクノロジーのインフラ革新 / HCP Terraform and Azure AEON Smart Technology's Infrastructure Innovation
aeonpeople
3
1.7k
イオンスマートテクノロジーとTerraformの歩み、そしてPlaftorm Engineering/AEON Smart Technology with Terraform
aeonpeople
3
1k
2025年に活用していきたいAzure関連のブラウザ拡張 / Azure-Related Browser Extensions to Leverage in 2025
aeonpeople
1
440
NerdGraph APIに入門する/Getting Started with the NerdGraph API
aeonpeople
1
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
モバイル界のMCPを考える
naoto33
0
370
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
180
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
2.5k
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
390
自律的なスケーリング手法FASTにおけるVPoEとしてのアカウンタビリティ / dev-productivity-con-2025
yoshikiiida
1
2.8k
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
300
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
140
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
1.9k
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
150
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Docker and Python
trallard
44
3.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
2024/2/22 Qiita Night レガシーをぶっ壊せ。AEONで始めるDevRelの話 イオン株式会社 CTO イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役 CTO ⼭﨑
賢 ( やまけん @yamaken_66 )
⾃⼰紹介
所属 • イオン株式会社 CTO • イオンスマートテクノロジー株式会社 取締役 CTO • 2023年4⽉より現職
職歴(主なもの) • Yahoo︕JAPAN(現 LINEヤフー株式会社 エンジニア • リクルート 開発責任者 • アソビュー/トラストバンク CTO その他 • 海浜幕張在住 会社まで徒歩10分 • 6歳の男児のパパ • ラーメンショッパー ⼭﨑 賢 @yamaken_66 ⾃⼰紹介
会社紹介
会社紹介 省略
AEON DevRel
AEONの⽴ち位置 新しい 古い ⼤きい ⼩さい
AEONの⽴ち位置 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー
AEONの⽴ち位置 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー JTCゾーン レガシーゾーン スタートアップゾーン ベンチャーゾーン
AEONの⽴ち位置 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー JTCゾーン レガシーゾーン スタートアップゾーン ベンチャーゾーン
⼀⽅でエンジニアとしての認知は︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える 何かのイベントで積極的に協賛して、イベント や協賛企業の影響⼒に乗っかる戦略が良い
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える 何かのイベントで積極的に協賛して、イベント や協賛企業の影響⼒に乗っかる戦略が良い ⼤量のエンジニアパワーを活かして、イベント ⾃体を運営したり、新しい技術の検証発信など が良い
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える 何かのイベントで積極的に協賛して、イベント や協賛企業の影響⼒に乗っかる戦略が良い ⼤量のエンジニアパワーを活かして、イベント ⾃体を運営したり、新しい技術の検証発信など が良い 戦略はスタートアップ/ベンチャーと同様
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー 🔺 影響⼒︓ 規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓ベンチャーの発信は多く新規性薄 🔺 影響⼒︓規模が⼩さく影響⼒に苦労することが多い 🔺 技術的チャレンジ︓チャレンジよりも継続重視 ⭕ ⽬新しさ︓発信⾃体が少ないため希少性がある ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 🔺 ⽬新しさ︓既にブランディング済みで新規性薄 ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える 何かのイベントで積極的に協賛して、イベント や協賛企業の影響⼒に乗っかる戦略が良い ⼤量のエンジニアパワーを活かして、イベント ⾃体を運営したり、新しい技術の検証発信など が良い 戦略はスタートアップ/ベンチャーと同様 発信カルチャーのあるエンジニア⽂化に課題 ただし発信したら、かなり良いのでは
⼀⽅で、エンジニア発信のポテンシャルは︖ 新しい 古い ⼤きい ⼩さい スタートアップ メガベンチャー ベンチャー 歴史的 中⼩企業郡
グロース銘柄 JTC&レガシー ⭕ 影響⼒︓ 規模が⼤きく影響⼒も⼤きい ⭕ 技術的チャレンジ︓多くの発信が可能 ⭕ ⽬新しさ︓DevRel発信⾃体が世の中に驚きを与える これは完全に「やったもん勝ち」 「ブルーオーシャン」なのでは︖ むしろ、伸び代しかないわ やるなら今 ⼀番煎じ
仕掛けてみた やるなら徹底的に 情勢を覆すために⼀気呵成
すぐに反響はついてきた ⼤ 成功
すぐに反響はついてきた
でもね
DevRelの本当の価値は︖ DevRel 活動 採⽤ 認知 エンゲー ジメント エンジニ ア組織⼒ 向上
事業貢献 市場価値 向上
DevRelの本当の価値は︖ DevRel 活動 採⽤ 認知 エンゲー ジメント エンジニ ア組織⼒ 向上
事業貢献 市場価値 向上 成功したのは、まだこの辺 しっかりとイオン全体をテックカンパ ニーにするためには実態を伴っていく 必要がある
ここから 社内/社外の多くの⽅に協⼒をしてもらいなんとか、 は達成できた 次は が始まります 当然、勝算はあります まだ戦略は明かしません 今後もイオンの活動を応援ください Chapter 1
序章 イメージを覆せ︕ Chapter 2 本編 レガシーをぶっ壊せ︕
まとめ
• レガシー/JTCは、DevRelのブルーオーシャン • やったもの勝ち • やるなら⼀気に 勢いは⾃ら作る • だけど、本番はそこから •
やりきらないと、⾔ってるだけの⼈になっちゃうぜ まとめ Summary
Summary 次回 Chapter #2 「レガシーをぶっ壊せ︕」 を無事開催出来ることを祈りつつ。 イオンの発信を 今後も応援よろしくお願いいたします。
And Weʼre
テックブログ Meetup エンジニア向け採⽤サイト オウンドメディア 1 2 3 4 Hiring !!!!!!
イオングループのエンジニ アたちにより、 Zennの Publicationで運⽤されてい るテックブログ 毎⽉オンライン or オフライ ンで実施されているAEON 主催のテック系イベント イオンスマートテクノロ ジーをはじめとしたグルー プ内テック系企業のエンジ ニア向け採⽤ページ AEONグループの社員イン タビューや登壇レポート、 イベントのお知らせなどの 様々な記事をお届けします
幅広いポジションで積極的に採⽤中です︕︕ Hiring !!!!!!