2021/10/16(土) コミュニティリーダーズサミット in 高知 2021戻り鰹編(本編) セッション1 ”power of the community"は如何にして作られるか" https://eventregist.com/e/CLS_Kochi_8
長橋パートのスライドです。
1長橋 明子 Asana Japan コミュニティ・マーケティング・ プログラム・マネージャー セッション1 ”power of the community"は如何にして作られるか 2021/10/16(土) コミュニティリーダーズサミット in 高知 2021戻り鰹編(本編)
View Slide
長橋 明子 | AKIKO NAGAHASHIAsana Japan コミュニティ・マーケティング・プログラム・マネージャー2@akiko_n akiko_nagahashi Official Private Community Marketing ProgramManager 趣味はヨガとサウナ #cmkt
Asanaのコミュニティ “Asana Together”の概要「アンバサダー」「認定プロ」2種類のメンバー制度ユーザーミートアップコミュニティ主催イベントコミュニティメンバー限定イベントコミュニティフォーラムSlackスペース(メンバー限定)Asanaスペース(メンバー限定)“ワークマネージメントツール”Asana”のユーザーやエキスパート同士がつながり、共に学び、アイディアを共有し合うためのグローバルコミュニティ”Membership Event Platform
4日本のコミュニティメンバー(アンバサダー、認定プロ)は約100名(1年で4倍!)
コミュニティグロースのロードマップ5step.02 step.03 step.04step.01初期からのコアなユーザーのエンゲージメントを高める最初の "コミュニティ・リーダー "を育成ソーシャルでの発信、メンバー主催イベントなどを通じて、熱量の可視化と影響の拡散を支援■■■コミュニティの立ち上げ・定着 コミュニティの拡大・自走メンバー管理の自動化と日本語資料の拡充「リーダー→フォロワー→リーダー」の連鎖を生むEnterprise顧客や、顧客社内のコミュニティへの拡大(チェンジマネジメントの支援)
コミュニティの運営で大切にしている3つのポイント61“Delight”喜んでもらう3“Co-create”一緒に作り上げる2“Spotlight”脚光を当てる