Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ネットワーク運用自動化ジャーニーの歩み方と、これから目指す先 / Network Automa...

ネットワーク運用自動化ジャーニーの歩み方と、これから目指す先 / Network Automation Journey

[Ansible Automates Tokyo 2020 登壇資料(弊社パートのみ)]
Ansible は ネットワーク機器にも対応していて、多数のモジュールによって
情報取得や設定変更といった運用作業を自動化できます。
それでは、実際に既存の運用作業を自動化、Ansible 化していくためには、
どのように進めればよいでしょうか。
まずは手順の見直しや自動化、Ansible 化の可否の判断などを行い、
自動化に適した形を考慮しながら進めていきます。
このセッションでは、ネットットワーク運用自動化サービスを提供している SIer の立場から、
自動化の進め方や Playbook 実装のポイントをご紹介します。
また、実際に Ansible、Ansible Tower を導入してネットワーク運用作業の
自動化を運用している立場から、自動化によって何が解決されてどうなったのか、
そしてこれからどこを目指しているのかをお話します。

More Decks by AP Communications Co., Ltd.

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 内容  株式会社エーピーコミュニケーションズより  自動化の進め方  実装のポイント  株式会社JALインフォテック様より 

    Ansible で自動化するまでの経緯  導入後の変化、今後の展望 3 方法 弊社が提供している「自律支援型ネットワーク運用自動化サービス」 のお客様として共同登壇していただきます。 事例
  2. 自律支援型ネットワーク運用自動化サービス 1. 導入サービス Phase1: 業務プロセスのコンサルテーション Phase2: Ansible Engineの導入 Phase3: Ansible

    Towerの導入 2. トレーニング Ansible Engine、Ansible Tower、GitLab のハンズオン オンライン対応 6 エンジニアが自ら育てる自動化へ 詳細 https://www.ap-com.co.jp/network-automation/
  3. Ansible で自動化できるか確認する方法  モジュールを探す  公式ドキュメントの「Module Index」で確認  https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/modules_by_category.html 

    特に「Network modules」  https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/list_of_network_modules.html  ネットワーク機器ベンダーが独自にモジュール提供している場合もあり 12
  4. 判断基準を明確にする  確認の判断基準をロジック化、数値化  新人教育するイメージ  作業者によって基準が異なる場合は統一 19 要注意ワード 書き換え例

    異常がないこと show log の結果に「ERROR」が含まれないこと 同程度であること 差分が5以内であること 増加していないこと 作業前と比較し、差分が0であること • ▲ ▲
  5. 確認手順の自動化方法  assert モジュールを利用できる  show コマンド結果は構造化データのほうが扱いやすい  ネットワーク機器本体の機能として対応している場合も 

    他、TextFSM や Genie Parser などのパーサーを利用 23 - name: show ospf neighbor assert: that: - state == "Full" 期待する値 show コマンドで 取得した値(の変数) 【例】OSPF ネイバーの状態がFullであることを確認
  6. まとめ  ネットワーク運用自動化の進め方  対象業務の洗い出し、特定、最適化したうえでPlaybookを実装  Ansible Tower には承認や権限管理など運用に役立つ機能がある 

    弊社サービスのご利用もご検討ください  自動化は様々なケースがあるため、ふりかえり等を通じて改善して参ります  JALインフォテック様の自動化ジャーニー  NW自動化推進Teamを設立、段階的な目標を設定  設計はもちろん、教育も工夫し、Ansible開発者が増加  技術面、組織面とも積極的な取り組み 29 ご清聴ありがとうございました
  7. 参考  人の機械の役目整理の考え方  人と機械の共生のデザイン「人間中心の自動化」を探る  https://www.morikita.co.jp/books/book/2510  Ansible 

    ネットワークモジュール一覧  https://docs.ansible.com/ansible/latest/modules/list_of_network_modules.html  Ansible Tower ワークフロー機能  https://docs.ansible.com/ansible-tower/latest/html/userguide/workflow_templates.html#approval-nodes  https://www.ansible.com/blog/how-to-add-approval-steps-to-ansible-tower-workflows 31