Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

サウンドシェア20240420

in the blue shirt
April 20, 2024
480

 サウンドシェア20240420

in the blue shirt

April 20, 2024
Tweet

Transcript

  1. in the blue shirt 有村 崚(アリムラ リョウ) 1991年⽣まれ、⼤阪在住、有村崚(ありむら・りょう)に よるソロプロジェクト。⾳楽や映像を楽しく作っています。 ⾃⾝の作品の他、TVドラマの劇伴、CMやWEB広告の⾳楽も

    ⼿がける。2022年8⽉に3rdアルバム『Park with a Pond』を リリース。京都精華⼤学⾮常勤講師。 PROFILE Web : http://intheblueshirt.com/ Twitter : https://twitter.com/Arimuri Soundcloud : https://soundcloud.com/intheblueshirt Bandcamp : https://intheblueshirt.bandcamp.com/
  2. AIがクリエイターの 仕事を奪う AIによって 雑⿂が淘汰される AIの⾳楽には 魂がこもっていない 曲ができたぜ AIを使うやつはカス おれゾーン 他⼈ゾーン

    感想 感想 • いい曲できたなあ • 上⼿くいかなかったなあ • ⼤変だったなあ • 楽しかったなああ • 次はこんな曲作りたいなあ
  3. AIがクリエイターの 仕事を奪う AIによって 雑⿂が淘汰される AIの⾳楽には 魂がこもっていない 曲ができたぜ AIを使うやつはカス おれゾーン 他⼈ゾーン

    感想 感想 • いい曲できたなあ • 上⼿くいかなかったなあ • ⼤変だったなあ • 楽しかったなああ • 次はこんな曲作りたいなあ 他⼈ゾーンの評価は • 市場価値 • そいつの価値基準 のいずれかに基づいてくだされる
  4. 曲ができたぜ おれゾーン おれゾーン 感想 感想 • いい曲できたなあ • 上⼿くいかなかったなあ •

    ⼤変だったなあ • 楽しかったなああ • 次はこんな曲作りたいなあ • いい曲できたなあ • あの⼈すごいなあ • 楽器の練習をしよう • おれいけてるな おれゾーン おれゾーン おれゾーン
  5. 曲ができたぜ おれゾーン おれゾーン 感想 感想 • いい曲できたなあ • 上⼿くいかなかったなあ •

    ⼤変だったなあ • 楽しかったなああ • 次はこんな曲作りたいなあ • いい曲できたなあ • あの⼈すごいなあ • 楽器の練習をしよう • おれいけてるな おれゾーン おれゾーン おれゾーン それぞれの“おれゾーン”内で話をしよう おれゾーンの評価は • おれによって決められる ⇨無敵
  6. 曲ができたぜ おれゾーン 他⼈ゾーン 感想 感想 • いい曲できたなあ • 上⼿くいかなかったなあ •

    ⼤変だったなあ • 楽しかったなああ • 次はこんな曲作りたいなあ • いい曲できたなあ • あの⼈すごいなあ • 楽器の練習をしよう • おれいけてるな この会はおれゾーンを育むためにやる ⇨無敵 この視聴会はAI時代にも価値を失わない
  7. 好きかどうかわからんエリア なぜなら聴いたことなく、知らんから・・・ この世の⾳楽たち 有村が知っている⾳楽 有村が今好きだと 思っている⾳楽 有村が聴いたら 好きになる⾳楽① 有村が聴いたら 好きになる⾳楽②

    有村が聴いたら 好きになる⾳楽③ 出会うことなく⼀⽣を終える曲の中に ⼈⽣を変える⼀曲があったかもしれないけど そもそも知らん なんで視聴会すんの
  8. Q.「あなたの好きな曲はなんですか?」 A. 好きな曲1 好きな曲2 好きな曲3 好きな曲4 好きな曲5 好きな曲1000 ・ ・

    ・ 好きな曲は⼭ほどある どれが⼀番?⇨決められない 共通する特徴を⼀⾔で⾔うと?⇨⾔えない 好きな⾳楽はたくさんある 複雑で、簡単に捉えきれるものではない ・ ・ ・ なんで視聴会すんの
  9. Q.「あなたの好きな曲はなんですか?」 A.2025/4/22現在 好きな曲1 好きな曲2 好きな曲3 好きな曲4 好きな曲5 好きな曲1000 好きな曲1001 ・

    ・ ・ 環境、考え、気分、性格、知識・・・ 時とともにいろんなものが変わる ⇨好きな⾳楽も変わる なんで視聴会すんの
  10. 抽象的/複雑な概念に⽴ち向かう第⼀歩は 簡単な⽐較をしまくること 好きな⾷べ物なに? 時と場合による 意味わからんこと聞くな 寿司とカレー どっちが好き? カレー 抽象概念に関する質問はむずい 具体的な質問は答えるのが簡単

    だけど全体は掴めない 給料⽇に⾷うなら 寿司とカレー どっちが好き? 寿司 条件をつけたりすると 価値観が⼊り込む AとB どっちが好き? A 質問を 10000000回する 君は〇〇好きやろ? せやな ⽐較をしまくる 全体がぼんやり伝わる! なんで視聴会すんの
  11. なんで視聴会すんの • 同じ時代を⽣き • 同じようなイベントに来ている にも関わらずみんな違う作品を作ってくる ⇨⼰を理解するチャンス • 何から⼿をつけたか •

    どんな発想でやったか • 何がわからなかったか • どんな⾳を使うか • どんくらい頑張ったか など、数えきれない情報が(作品の練度に関わらず)わかる 頑張れば頑張るほどよりたくさんの情報が取り出せてお得 でも適当にやっても結構わかることがある 上⼿くても下⼿でも同じ
  12. なんで視聴会すんの ⽐較をサボるリスクの例 1. PA • ボーカルがちっちゃくて聴こえないバンドが来た、どうする? お前のやりたいバランスとおれのバランスは違う問題 2. サウンドクリエイター •

    「もうちょっと派⼿にしてください」 お前の派⼿とおれの派⼿は違う問題 3. アーティスト活動 • 「あなたの売りはなんですか?」 得意なことがわからないと戦略が決められない 4. ⾳楽リスナー • 「〇〇聴いてるやつはダサい、××はクソ」 クソな⾳楽なんてない、クソなのはお前だけ 「本質:〇〇は(俺にとっては)クソ」 • 「思春期に聴いていた⾳楽しか聴かないおじさん」問題 それ⾃体は問題がないが、本当にそれが⼀番なのか? ⽐較をサボると、(⼀部の天才をのぞいて) しょうもない⼈間になる可能性が上がる
  13. なんで視聴会すんの まとめ • おれたちは「⾃分の好きな⾳楽」を実はよくわかっていない • 知らんし、多いし、変わるから • ⾳楽は複雑かつ抽象的 • そもそも捉えきれないから、マシな⽅法を選ぶ

    • マシな⽅法=⽐較をたくさんしまくること • ⽐較をサボるとかなりの確率でしょうもない⼈間になる • “⽐較”と“優劣をつける”は全く違う、優劣の話はしません • 視聴会はマジで⼤事 • ⽬的:他者を知り、⼰を知る • みんな違うことを理解する • 頑張れば頑張るほどよりたくさんの情報が取り出せてお得 • 適当or下⼿でも結構わかることがある 〜⼼がけ〜 よくできた量産品より唯⼀無⼆のクソ おもんない⾳楽なんてない、おもんないのはお前だけ
  14. DAW=デジタル・オーディオ・ワークステーション (Digital Audio Workstation) ざっくり「Ableton Live/Studio one/Logic Pro/FL studio」とか 雑談:DTMってなんやねん

    結局なにしてんの? “任意の⾳⾊“を”任意のタイミング”で鳴らすためのソフト 選択肢無限 “任意の⾳⾊“を追求するためのテクノロジーの初歩を学ぶ
  15. DAW=デジタル・オーディオ・ワークステーション (Digital Audio Workstation) ざっくり「Ableton Live/Studio one/Logic Pro/FL studio」とか 雑談:DTMってなんやねん

    結局なにしてんの? “任意の⾳⾊“を”任意のタイミング”で鳴らすためのソフト 選択肢無限 “任意の⾳⾊“を追求するためのテクノロジーの初歩を学ぶ
  16. DAW=デジタル・オーディオ・ワークステーション (Digital Audio Workstation) ざっくり「Logic Pro」とか 雑談:DTMってなんやねん 結局なにしてんの? “任意の⾳⾊“を”任意のタイミング”で鳴らすためのソフト 思考実験〜神のドラマー問題〜

    • 神のドラマー(マジのガチでなんでも叩ける)がスタンバイしている • あなたは正しく指⽰が出せますか? おれたちは架空の神ドラマーを雇えたとしても 神曲が作れるわけではない
  17. 抽象的な概念に⽴ち向かう第⼀歩は 簡単な⽐較をしまくること 好きな⾷べ物なに? 時と場合による 意味わからんこと聞くな 寿司とカレー どっちが好き? カレー 抽象概念に関する質問はむずい 具体的な質問は答えるのが簡単

    だけど全体は掴めない 給料⽇に⾷うなら 寿司とカレー どっちが好き? 寿司 条件をつけたりすると 価値観が⼊り込む AとB どっちが好き? A 質問を 10000000回する 君は〇〇好きやろ? せやな ⽐較をしまくる 全体がぼんやり伝わる! イントロ