Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に出会った話
Search
Arissa Nakamura
February 22, 2019
Programming
0
2.4k
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に出会った話
Scrum Fest Osaka 2019で発表した資料です。
Arissa Nakamura
February 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Arissa Nakamura
See All by Arissa Nakamura
プランニング会議は実験室 !チームと顧客に支えられるスクラムマスターの日々の試み
arissa
0
120
キャリアパス考察:開発者と動くQAテスターからチーム支援するスクラムマスターへ
arissa
0
5.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術懸念に立ち向かい 法改正を穏便に乗り切った話
pop_cashew
0
1.3k
Cloudflare Realtime と Workers でつくるサーバーレス WebRTC
nekoya3
0
380
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
110
コード書くの好きな人向けAIコーディング活用tips #orestudy
77web
3
290
Practical Tips and Tricks for Working with Compose Multiplatform Previews (mDevCamp 2025)
stewemetal
0
120
從零到一:搭建你的第一個 Observability 平台
blueswen
1
830
関数型まつり2025登壇資料「関数プログラミングと再帰」
taisontsukada
2
760
赤裸々に公開。 TSKaigiのオフシーズン
takezoux2
0
110
Perplexity Slack Botを作ってAI活用を進めた話 / AI Engineering Summit プレイベント
n3xem
0
620
Agent Rules as Domain Parser
yodakeisuke
1
590
Parallel::Pipesの紹介
skaji
2
900
Javaのルールをねじ曲げろ!禁断の操作とその代償から学ぶメタプログラミング入門 / A Guide to Metaprogramming: Lessons from Forbidden Techniques and Their Price
nrslib
3
1.9k
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
470
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Transcript
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に 出会った話 February 22nd, 2019 • CI&T •
[email protected]
2019.2.22 CI&T株式会社 中村ありさ
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
自己紹介 1992年 ブラジル 生まれ 2016年 9月 日本来日 CI&T入社 1997 -
2000 日本暮らし 2011 ブラジルで大学入学(統計学) 2014 筑波大学に留学(1年) 2015/2016 日本アニメの字幕翻訳&卒業 Thaís Arissa Nakamura
リーン&アジャイルの前… 統計学部
2016年 CI&T入社 • ブラジル創業のリーン・アジャイル・エージェンシー • 世界に社員3,000人(日本オフィス30人@錦糸町・東京) • J&J、コカ・コーラ、Google、アステラス製薬など顧客
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
• QAアナリスト業務 ◦ テストスクリプトの作成 ◦ テストの実施 ◦ メトリクス管理(生産性・バグ発生率など) ◦ メトリクス分析・協議の推進(Retro
Meetingなど) ◦ アクションのフォロー CI&TでのQAの担当業務
• 各ストーリーの「複雑性」を数値化 • ストーリーポイントに該当する • BCPの数値を元にメトリクスを分析 BCP(Business Complexity Points)
メトリクス管理 生産性チャート
メトリクス管理 バグの修正時間チャート
メトリクス管理 バーンダウンチャート
メトリクス管理 バグの予実チャート
基本的な数値をフォローすることでカイゼンを推進 • 特別な数式を使っているわけではない • 過去プロジェクトや前スプリントの実績などと比較 • 数値の変化や、目標数値に対する差分を意識 • 問題の原因究明や、改善アクションにつなげる リーン・アジャイルなメトリクス管理
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
日本語の勉強
仕事に役立つ勉強
どんな自分になりたいか
さいごに:基本統計の重要さ
Thank you!
[email protected]
www.ciandt.com