Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に出会った話
Search
Arissa Nakamura
February 22, 2019
Programming
0
2.3k
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に出会った話
Scrum Fest Osaka 2019で発表した資料です。
Arissa Nakamura
February 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Arissa Nakamura
See All by Arissa Nakamura
プランニング会議は実験室 !チームと顧客に支えられるスクラムマスターの日々の試み
arissa
0
110
キャリアパス考察:開発者と動くQAテスターからチーム支援するスクラムマスターへ
arissa
0
5.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ペアーズでの、Langfuseを中心とした評価ドリブンなリリースサイクルのご紹介
fukubaka0825
1
200
WebDriver BiDiとは何なのか
yotahada3
1
100
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
10
1.4k
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
200
2024年のkintone API振り返りと2025年 / kintone API look back in 2024
tasshi
0
180
ATDDで素早く安定した デリバリを実現しよう!
tonnsama
1
2.4k
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
1
3.3k
『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』活用方法−爆速でスキルアップする!効果的な学習アプローチ / effective-learning-of-good-code
minodriven
29
4.8k
自分ひとりから始められる生産性向上の取り組み #でぃーぷらすオオサカ
irof
8
2.2k
チームの立て直し施策をGoogleの 『効果的なチーム』と見比べてみた
maroon8021
0
280
ゼロからの、レトロゲームエンジンの作り方
tokujiros
3
1.2k
Azure AI Foundryのご紹介
qt_luigi
1
260
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
34
1.6k
Transcript
新卒日系ブラジル人が リーン・アジャイルなメトリクス管理に 出会った話 February 22nd, 2019 • CI&T •
[email protected]
2019.2.22 CI&T株式会社 中村ありさ
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
自己紹介 1992年 ブラジル 生まれ 2016年 9月 日本来日 CI&T入社 1997 -
2000 日本暮らし 2011 ブラジルで大学入学(統計学) 2014 筑波大学に留学(1年) 2015/2016 日本アニメの字幕翻訳&卒業 Thaís Arissa Nakamura
リーン&アジャイルの前… 統計学部
2016年 CI&T入社 • ブラジル創業のリーン・アジャイル・エージェンシー • 世界に社員3,000人(日本オフィス30人@錦糸町・東京) • J&J、コカ・コーラ、Google、アステラス製薬など顧客
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
• QAアナリスト業務 ◦ テストスクリプトの作成 ◦ テストの実施 ◦ メトリクス管理(生産性・バグ発生率など) ◦ メトリクス分析・協議の推進(Retro
Meetingなど) ◦ アクションのフォロー CI&TでのQAの担当業務
• 各ストーリーの「複雑性」を数値化 • ストーリーポイントに該当する • BCPの数値を元にメトリクスを分析 BCP(Business Complexity Points)
メトリクス管理 生産性チャート
メトリクス管理 バグの修正時間チャート
メトリクス管理 バーンダウンチャート
メトリクス管理 バグの予実チャート
基本的な数値をフォローすることでカイゼンを推進 • 特別な数式を使っているわけではない • 過去プロジェクトや前スプリントの実績などと比較 • 数値の変化や、目標数値に対する差分を意識 • 問題の原因究明や、改善アクションにつなげる リーン・アジャイルなメトリクス管理
• 大学時代の自分 • リーン・アジャイルなメトリクス管理 • 2年の経験を得て、自分はどう変わったか
日本語の勉強
仕事に役立つ勉強
どんな自分になりたいか
さいごに:基本統計の重要さ
Thank you!
[email protected]
www.ciandt.com