Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudflareStack でRAGに入門
Search
Asahi
December 12, 2024
Programming
0
220
CloudflareStack でRAGに入門
Asahi
December 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Asahi
See All by Asahi
RAGの構築は脳死でやれ
asahiiwm
0
110
AI Agent に社内リソース から検索させたい
asahiiwm
1
1.1k
Cloudflareアップデート予想
asahiiwm
0
100
記事を書いた成功体験
asahiiwm
0
9
Cloudflare WorkersにNext.jsをデプロイしてみる
asahiiwm
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
280
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
150
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
750
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
270
PicoRuby on Rails
makicamel
2
120
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.5k
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
190
datadog dash 2025 LLM observability for reliability and stability
ivry_presentationmaterials
0
440
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
2
600
C++20 射影変換
faithandbrave
0
560
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
5
1.1k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
CloudflareStackでRAGに入門 いわみ あさひ
• 自己紹介 • Cloudflare Stackについて • RAGについて • 構成 •
できたもの • 今後やってみたいこと • まとめ アジェンダ
株式会社Gemcook所属: あさひ(@asahiXXXXXXXXX) バックエンドエンジニア TypeScript、Go、AWS、Cloudflare 歴1年くらい 好きなサービス・OSS Workers、Hono、CDKが好き 趣味 配信(見る方)、StreetFighter6、LoL
自己紹介
株式会社Gemcook所属: あさひ(@asahiXXXXXXXXX) バックエンドエンジニア TypeScript、Go、AWS、Cloudflare 歴1年くらい 好きなサービス・OSS Workers、Hono、CDKが好き 趣味 配信(見る方)、StreetFighter6、LoL
自己紹介 Zennで 週刊Cloudflare という記事を 毎週出しています。 Zenn: あさひ@asahi_iwm
Cloudflare Stack
• Cloudflare DeveloperのYoutubeで紹介されていた ◦ The Cloudflare Stack • どこかで説明されてるわけでは ないがCloudflareのサービスを
スタックとして理解 Cloudflare Stackって?
RAG
• RAG(Retrieval Augmented Generation) ◦ 事前情報を与えてそれを踏まえて回答を生成して くれるやつ ◦ 通常のLLMだとそのモデルが学習した時点まで の情報でしか回答を生成してくれない
RAGって何?
今回の構成
• Workers ◦ Hono ◦ Drizzle • Workers AI •
D1 • Vectorize 今回の構成
D1にナレッジを保存する コンテンツをベクトル化 ナレッジ(事前情報)を保存する流れ VectorizeにD1のIDと一緒に保存
ナレッジ(事前情報)を保存する流れ
ナレッジ(事前情報)を保存する流れ
ナレッジ(事前情報)を保存する流れ
回答を生成する流れ 質問をベクトルデータにする 類似するベクトルデータを探してナレッジを探す ナレッジをコンテキストとし AIに回答を生成させる
回答を生成する流れ
回答を生成する流れ
回答を生成する流れ
回答を生成する流れ
回答を生成する流れ
できたもの
• Demo ◦ めっちゃ簡単にやります できたもの
今後やってみたいこと
• AI Gatewayを使って日本語対応 ◦ Workers AIに日本語モデルがない… • Streamingレスポンス対応 • 画面を用意する
• D1以外の採用(KVとかR2) • RAGを活用して何かを作ってみる 今後やってみたいこと
まとめ
• Cloudflare Stackで RAGに入門することができた • 基礎的なRAGの仕組みは理解できた • 日本語対応モデルがないのが残念 まとめ