Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
my Profile Lightning talk 1
Search
AtsushiCafeK
February 22, 2021
1
110
my Profile Lightning talk 1
AtsushiCafeK
February 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by AtsushiCafeK
See All by AtsushiCafeK
問題解決の積極的傾聴練習会の資料
atsushicafek
7
240
2022, 1Quarter IT Libero 振り返り
atsushicafek
1
190
私の学習経験シェア キャリアパスの悩みから転職 3年たってどうなった?
atsushicafek
0
220
Miro 無料版で注意したいこと
atsushicafek
0
670
2021_0403 春だ一番!推し文房具 祭り KOKUYO 測量野帳を推します
atsushicafek
1
630
キャリアの悩みシェア 振り返り
atsushicafek
2
280
レモンサワー meetup in zoom 20201128
atsushicafek
1
91
情シスユニフォームは大事
atsushicafek
0
450
推し文房具LT会 一人情シスに推す ラチェットドライバー
atsushicafek
0
380
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
KATA
mclloyd
32
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Designing for Performance
lara
610
69k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
マイプロフィールLT会 自己紹介の練習会
この会をはじめようと考えたきっかけを共有させてください。 こんな事から考えました。 私たちは転職や部署異動、コミュニティなどで初めて人と会った時に、自己紹 介することがあります。 私の仕事は、顧客先に常駐するコーポレートエンジニアです。 アサイン前には打合せをしながら要件を聞いたり、それによってメンバーの 紹介や選定などをおこないます。 その案件の要件に自分があうのか? 自分が選ばれたい仕事なら、どう説明をするのか? 自身の努力が必要です。
はじめに
私の所属先には、面談のトレーニングなど、会社からのサポートはありま せん。自分で磨く必要があります。 そんな、課題を抱えた中で気づきがありました。 LT会での学びです。 エンジニアにはLT会という集まりがあります。 LT会は有志がテーマにそって技術的な経験などを短い時間で相手に伝 える会です。楽しそうに語るLT会はとても刺激になりました。 自身でもLT会を開いたり、登壇をしていく中でいくつか、経験値がたまる ことにも気づきました。
こんな事が出来るようになりました。 ・人前で話すこと ・短時間で発表すること ・伝えたいことを整理すること ・伝えたい事を相手に伝わるように工夫をすること ・表現を工夫すること ・声色や強弱を意識すること ・道具を活用すること これは、採用面談や初めての人への自己紹介でも活きました。
私の職場では、技術的なスキルを持っているのに、 ・人前で話す事が苦手(話の整理が出来ない、アドリブに弱い) ・面談が不慣れ(場慣れしていない) ・緊張してしまう などで、不採用になる人も見てきました。 これはとても勿体ないことだと思います。 そこで、私の学びからLT形式で自己紹介の練習を行い、発表の振り返 りまでを参加者で行う。振り返りでは自己表現方法の発見や弱い箇所 の改善の意見をもらい、次回、さらに良いものにすることを狙っていま す。
この会は、皆さんで作っていければと思っています。 初回なので私自身も不安があります。 良かった点を伸ばし、弱かった点を改善出来るように、自身の経験から 意見を出しあい、良いスパイラルの場にしましょう。
None
None
None
None
まいぷろ 次回はもっと+ Twitter @AtsushiCafeK
• このスライドはテンプレートを使っています Template Park. >https://template-parks.com/ • この内容はマイプロ会のみで利用して、パブリックに公開しません • 面談などの場合は相手の合わせて内容を変更しています • 再配布は禁止しております
• その他、ご利用規約とプライバシポリシーもご確認ください。 Read me